買っちゃいましたよ「ヘリQ」
. . . 本文を読む
スカイライン34R に電飾が付いたのを手に入れたので早速撮ってみました。
これで夜の走行が多い私にはもってこいの装備です!
メッチャ明るいのでビックリしましたね。
メッキホイールとヨコモのゼロワンRドリフト用タイヤも購入!!ビックリするぐらい低加速でドリフトしますがこのタイヤでのセッティングが出ていないので、タミヤのタイヤと、メインをとっちにするか?迷っています。TA05にでも履かせてみて決めよ . . . 本文を読む
会社の同僚がモーターからエンジンに。
モーターに見切りをつけたのか?飽きたのかはわかりませんが(多分スピードが遅いから)TA05シャーシを譲ってもらいました
ホンダ党の私としてはとても嬉しい出来事NSXのボディも一緒にくれたんです!
早速走行!足回りガチガチの完全グリップ使用。私の求めている方向とはまったくの逆です!
とりあえず足回りのセッティングをフロント柔らかいめ、リアはそのままガチガチ、 . . . 本文を読む
タミヤのTT01-Dでドリフト走行(らしく)なってきました!!やっぱりリアのデフをロックしたのが良かったみたいです。ヨコモのデフロック用粘土売り切れてたのでティッシュ詰めまくり!!あんまり良くなさそうなんで早めに粘土探さなくては…。
まだまだパイロン飛ばしまくりですがそれなりに走れるようになってきました!!まだまだ練習が必要ですね!!
それにしてもドリフト面白いですね!!グリップもいい . . . 本文を読む
先日組みあがったばかりのラジコンの初走行をしてきましたよ!!
久々にラジコンを走らせたので、もう全然ダメドリフトタイヤのおかげでリアがもの凄い低速でも流れますね、途中でリヤサスをやわらかめにしたのでなかなか簡単にドリフトできました!!
とりあえず手ごたえはありましたがただ漠然と走らせただけなので、もう少し目標物を置いて練習しないとダメですね。
帰りにこんな絵撮ってみました。
さあどっ . . . 本文を読む
8年~9年ほど前まではラジコンで遊んでいたんですが、最近は全然していなかったんですよね~。
ちょうど去年ぐらいからヨコモのドリフトパッケージが気になり始め、
調べた結果、かなりいい値段がするので
今度は
室内で遊べる京商[MINI-Z-time]
サイズが小さいのに普通のラジコンと値段が変わらない!!
そんな時に、何故か会社の営業部(一部で)ラジコンブーム到来!!
悩んだ結果
つい . . . 本文を読む