goo blog サービス終了のお知らせ 

クリニカルアート教室

絵や立体を創りながら心を癒すアートセラピー

ズッキーニ

2020-06-15 | 作品ギャラリー
今日はズッキーニがお安くなってました。 今が旬の野菜ですね。 カボチャで仲間で、同じような黄色い花が咲きます。 自己主張しない味で、他の野菜となじむ優れもの 今夜はナスと炒めましょう . . . 本文を読む

観葉植物

2020-06-14 | 作品ギャラリー
100均で買ったカポックとアイビー カポックは数年前に買って、小窓の横にほったらかしていたら、伸びる伸びる 剪定してまたほったらかしてたら、横方向に成長し始めた 手間いらずのカポックの横に、アイビーも置いてみた ちっこい葉を精いっぱい広げている 自分の行く方向へ。 「生命の行き先」 . . . 本文を読む

四葉のクローバー

2020-06-13 | 作品ギャラリー
何年も前に摘んだ四葉のクローバー ただ額に入れていたら、すっかり枯れ葉色に 色がなくなったら、塗ってみましょう (アクリル絵の具使用) 希望・誠実・愛情・幸運を象徴しているとされる四葉 これで半永久的に幸運を運んでくれることでしょう . . . 本文を読む

恋人の日

2020-06-12 | 作品ギャラリー
6月12日は「恋人の日」ということです。 翌13日は、欧米諸国では縁結びの神、女性の守護神「聖アントニオの日」 前日の12日は恋人や家族、友人がお互いに贈り物を交換し、愛情と友情を深めるということで、フォトフレームを送りあう習慣があるそうです。 ブラジルのサンパウロ商業協会が1952年に6月12日を「恋人の日」と定めキャンペーンを行い、ブラジルの年中行事の一つとして定着。 日本では、198 . . . 本文を読む

ネコの線

2020-06-10 | 作品ギャラリー
ご近所さんの窓辺に、たまにネコがいらっしゃいます。 通りがかりにご機嫌伺いするのが日課です 会えればラッキー、会えなければ残念 まったり寝てたり、一点を見つめてたり、虫を夢中で追ったり・・・ 日常のほっこりタイム . . . 本文を読む