本日バージョンアップしましたね。
一段とWebページの表示が速くなりました。
満足です。
しかし、メモリーの肥大化がどうにもなりません。
私の使用方法はタブをいっぱい開くんですが、開けば開くほどメモリーを消費します。ここまでは良いです。必要なくなったタブを消していったときに、メモリーが肥大化したままのです。終了すれば問題ありません、もちろんですね。タブ閉じたとき使用したメモリー解放してもいたいんですけどね。
こんなところで愚痴ってないで 報告すれば良いですけど、どこに報告したら良いのかまるっきり分かりません。
もしかしたら、新しいGmailがメモリーとCPUパワーを使っているのって私の勘違いかも?因みに今は元のGmailです。
ああどうしよう・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます