緑のお気楽な一日(茉莉と龍、そしてgreenも一緒に♪)

ボーダーコリーの茉莉(ジャスミン)と息子の龍(ロン)そして孫のgreenが加わりました(緑は虹の橋を渡りました)

2007年の定期健診

2007年11月02日 | 股関節のこと

今日、○ァー○ル動物病院に1年に
1回の定期健診でレントゲン撮ってきました。


これが去年のレントゲンです。
左が軽度・右が中度になります。

患部をアップするとこんな感じです。


で、これが今年のレントゲンです。

去年と同じく
左が軽度・右が中度になります。

今年の患部のアップです。


先生にお話聞きました。
結果は・・・・

進行度は最小限でした!!
ホンマ、よかったです。
体重は16.9㎏でした。去年の検査時より1.3㎏も
ダイエットに成功♪
(緑ママのダイエットは?・・・凹です)

今日は、先生に色々お話を聞いたんですが、
手術も選択肢の1つだと
現在の緑の進行状況を維持できるなら
手術をする必要はないそうです。
でも・・・
「本犬が痛みを感じていたり
アジやディスクをさせたいのであれば、
手術をすることも出来ますよ。」
との事でした。
家庭犬として一生涯を終えるのであれば必要ないし
競技犬として頑張りたいのなら手術も視野に入れてってことと、後は飼い主の判断です。
緑が「股関節形成不全」とわかった時点で
アジもディスクもやめました。
楽しもう♪的な大会でさえ、お誘いいただいても
頑なに出ないと自分で(勝手に)決めたルールを
守ってきました。
でも・・・どっちが幸せなのかなぁ
緑は本当はもっともっと走り回りたいのかな
ジャンプしたいのかな
体にメスをもう一度入れるのはイヤっていうのは
私のエゴなんでしょうか・・・。
今とっても考えています。
どっちが緑にとって幸せなのかな・・・って