日中の気温もグッと下がり寒い冬がやってきました。
風邪をひかずに元気に冬を乗り越えたいものですね。
先日、両国子育てひろば保育室の園医でもある
増田 理枝子先生に講座を行なっていただきました。
【冬に多い感染症と寒さに負けないからだづくり】
・基本は手洗い・うがい・早寝早起き・よく食べて規則正しい生活が大事
・こどもたちは体温が高いので、肌着は汗を吸い取る素材のものを選んで
などなどご自身の子育て経験談も交えてお話してくださいました。
うがいができない赤ちゃんができる風邪予防はありますか?という質問には
→まずはパパママがしっかり手洗いうがいなどの風邪予防をしましょう!とのこと。
子どものことに目を向けがちですが、
パパやママが元気なこともとても大切ですよね。
パパやママも、ゆっくり身体を休めてくださいね。
その他インフルエンザの予防接種のお話、鼻水の受診目安やアレルギー食材についてなど
アドバイスをいただき、あっという間の1時間でした。