龍生塾TOKAIGYM(ryuseijyukutokaigym.com)

シュートボクシング協会・新日本グローブ空手連盟所属。
シュートボクシング・キックボクシング 総合格闘術を指導。

火魂

2008年04月05日 | シュートボクシング

4/4 火魂その弐 龍生塾 岩下プロは 対戦相手の怪我により

試合が流れました。 その代わり、次回 2試合 試合が優先的に組まれますので、お楽しみに。

結果は下の通りです。

魂~Road to S-cup~其の弐:大会結果 詳報

SB日本スーパーフェザー級タイトルマッチ、及川が防衛

〈RESULTS〉
第9試合/SB日本スーパーフェザー級タイトルマッチ・エキスパートクラスルール(3分×5R・延長無制限R)
SB日本スーパーフェザー級王者
及川知浩(及川道場)vs石川剛司(シーザージム)
※判定2-0。5R、石川にバッティングでイエローカード


第8試合/エキスパートクラス特別ルール(3分×3R・無制限延長R)
○宍戸大樹(シーザージム)vsツァン・ホイ・クワン(香港散打ナショナルチーム)×
※延長1R判定3-0。宍戸は1Rに右ストレートでダウン


第7試合/エキスパートクラス特別ルール(3分×3R・無制限延長R)
○金井健治(ライトニングジム)vsカン・イェン(香港散打ナショナルチーム)×
※判定3-0。金井は2Rに払い腰でシュートポイント1獲得。イェンは2Rに右ストレートでダウン


第6試合/エキスパートクラス特別ルール(3分×3R・無制限延長R)
○歌川暁文(U.W.Fスネークピットジャパン) vsOZ(格闘技サークルOZ)×
※判定3-0。OZは1Rに左ヒザ蹴りで、3Rにパンチ連打でダウン


第5試合/エキスパートクラス特別ルール(3分×3R・無制限延長R)
×えなりのりゆき(シーザージム)vs井口摂(TEAM BADASS13)×
※延長1R判定3-0。井口は延長1Rに首投げでシュートポイント1獲得


第4試合/エキスパートクラス特別ルール(3分×3R・無制限延長R)
×梅下湧暉(湘南ジム)vs赤尾征爾(NEX)○
※2R1分20秒、KO(右フック)。梅下は1Rに右ストレートとパンチ連打で、2Rに右ハイキックでダウン


第3試合/スターティングクラスルール(2分×3R・延長1R)
○川上大樹(グラップリングシュートボクサーズ)vs大桑宏章(シーザージム)×
※延長1R判定2-1


第2試合/スターティングクラスルール(2分×3R・延長1R)
○レーナ(及川道場)vs奥村 ユカ(S-KEEP)×
※判定3-0


第1試合/スターティングクラスルール(2分×3R・延長1R)
○野畑圭介(風吹ジム)vs清水俊一(総合格闘技宇留野道場/チームZST)×
※判定2-0。清水は1Rに払い腰でシュートポイント1獲得、3Rに左ストレートでダウン1