![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cb/828cfa1e7687aa224d89e901b3dfb938.jpg)
竹内結子さん、なぜなのか…ryutoです。
とてもとても好きな女優さんでした。
初めて見たのは、JT飲料のCMだったかな、衝撃でした。
ご冥福を祈ります。
さて、台風行きましたね。
沖合いを通ったので、被害もなく良かった良かったが、、、。
通過してから何故か日本海が荒れる荒れる…。
タラ釣ったろうと思っていたが、リスケとなった。
大人しくしているつもりでしたが、キトー方面なら行けるんじゃね?
志摩の船は満船なので、ネットをうろうろしてたら浦神空いてます。
たいし丸のココ空いてますよ♪
ただ、前日には大雨が和歌山南部に…。
新宮のイオンが冠水したようだ。
大台越えルートも通行止めの様子…。
止めるかと思ったが、盛り上がった気持ちは押さえられず。
荒れ後だし、濁り入って爆発するんじゃないとええように解釈してGOです!
早出して現地であわよくば港でアオリイカと思っていましたが、港はカフェオレの色してます。
ゴミも浮きまくり…。
ビール飲んで寝ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/f8c758bf51a178316ac599d428f0567e.jpg)
五時半に出船。
港はカフェオレ、港を出ても抹茶オレ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ab/27a8a50f8d65f32124a0a40a79188129.jpg)
これは昼ごろでかなり改善されてきてからです。
画像の左側が濁りが強くて右の沖の潮と潮目になってますね。
アマゾンか!?
そんでもジグを落とせばポツポツ当たりました。
いきなりarc230を奉納して凹みまくりでしたが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/d7cc1490b5ac51ed50716cea2f23d3f8.jpg)
もうちょっと型があれば、、、贅沢か。
釣りができるだけで幸せですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/d7511cd446cbcc83ebd6123402011925.jpg)
ごぼうサラダを肴に…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/5b38a010b7dd38e288fad2535d2b4c48.jpg)
なんか最近はサラダが旨い。
この後もうろうろしてポツポツ釣りました。
楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6e/1f564b04410aea8f5a46ec00de8a9a81.jpg)
☆釣果
クロムツ:6尾
ハチビキ:2本、他リリース
フサカサゴ:1尾
チカメキントキ:1枚
サバ:1尾
マトウダイ:1枚
小イズカサゴ:リリース
◆Bタックル1
ロッド:2オンス
リール:1500番HG
ライン:FL1.5号
リーダー:フロロ6号
ルアー:メタルジグ150~200㌘
フロントフック:カルティバ ジガーライトシワリ
リアフック:カルティバ ジガーライトシワリ、他
◆Bタックル2
ロッド:3オンス
リール:1500番HG
ライン:MX1.5号
リーダー:フロロ8号
ルアー:メタルジグ180~220㌘
フロントフック:カルティバ ジガーライトシワリ
リアフック:カルティバ ジガーライトシワリ、他
◆Bタックル3
ロッド:4オンス
リール:1500番PG
ライン:FL1.5号
リーダー:フロロ6号
ルアー:メタルジグ200~230㌘
フロントフック:カルティバ ジガーライトシワリ
リアフック:カルティバ ジガーライトシワリ、他
PS.
コロナ禍から少しずつ戻りつつあると感じている。
この前の連休の余波が無ければいいのにね。
頑張ろう!
とてもとても好きな女優さんでした。
初めて見たのは、JT飲料のCMだったかな、衝撃でした。
ご冥福を祈ります。
さて、台風行きましたね。
沖合いを通ったので、被害もなく良かった良かったが、、、。
通過してから何故か日本海が荒れる荒れる…。
タラ釣ったろうと思っていたが、リスケとなった。
大人しくしているつもりでしたが、キトー方面なら行けるんじゃね?
志摩の船は満船なので、ネットをうろうろしてたら浦神空いてます。
たいし丸のココ空いてますよ♪
ただ、前日には大雨が和歌山南部に…。
新宮のイオンが冠水したようだ。
大台越えルートも通行止めの様子…。
止めるかと思ったが、盛り上がった気持ちは押さえられず。
荒れ後だし、濁り入って爆発するんじゃないとええように解釈してGOです!
早出して現地であわよくば港でアオリイカと思っていましたが、港はカフェオレの色してます。
ゴミも浮きまくり…。
ビール飲んで寝ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/f8c758bf51a178316ac599d428f0567e.jpg)
五時半に出船。
港はカフェオレ、港を出ても抹茶オレ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ab/27a8a50f8d65f32124a0a40a79188129.jpg)
これは昼ごろでかなり改善されてきてからです。
画像の左側が濁りが強くて右の沖の潮と潮目になってますね。
アマゾンか!?
そんでもジグを落とせばポツポツ当たりました。
いきなりarc230を奉納して凹みまくりでしたが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/d7cc1490b5ac51ed50716cea2f23d3f8.jpg)
もうちょっと型があれば、、、贅沢か。
釣りができるだけで幸せですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/d7511cd446cbcc83ebd6123402011925.jpg)
ごぼうサラダを肴に…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/5b38a010b7dd38e288fad2535d2b4c48.jpg)
なんか最近はサラダが旨い。
この後もうろうろしてポツポツ釣りました。
楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6e/1f564b04410aea8f5a46ec00de8a9a81.jpg)
☆釣果
クロムツ:6尾
ハチビキ:2本、他リリース
フサカサゴ:1尾
チカメキントキ:1枚
サバ:1尾
マトウダイ:1枚
小イズカサゴ:リリース
◆Bタックル1
ロッド:2オンス
リール:1500番HG
ライン:FL1.5号
リーダー:フロロ6号
ルアー:メタルジグ150~200㌘
フロントフック:カルティバ ジガーライトシワリ
リアフック:カルティバ ジガーライトシワリ、他
◆Bタックル2
ロッド:3オンス
リール:1500番HG
ライン:MX1.5号
リーダー:フロロ8号
ルアー:メタルジグ180~220㌘
フロントフック:カルティバ ジガーライトシワリ
リアフック:カルティバ ジガーライトシワリ、他
◆Bタックル3
ロッド:4オンス
リール:1500番PG
ライン:FL1.5号
リーダー:フロロ6号
ルアー:メタルジグ200~230㌘
フロントフック:カルティバ ジガーライトシワリ
リアフック:カルティバ ジガーライトシワリ、他
PS.
コロナ禍から少しずつ戻りつつあると感じている。
この前の連休の余波が無ければいいのにね。
頑張ろう!
お疲れ様です。
新宮のイオン、低地なんですかね。毎回、水ついてる印象があります。
いよいよ始動ですか。
貯まった鬱憤がはれますように❕
知らんかったぁ~
実家から車で10分の所やわぁ~
で、カフェオレに抹茶
いい表現だすなぁ~笑
オイラも今月末くらいから動き出そうかなぁ~