ひろさんのバイクいじり

主にバイクの修理やツーリングについて語ります。
修理の確認事項も書いとこ。

Excelで変速比を比較!

2014年07月20日 | カブ
カブのエンジンを載せてからのインプレと課題。

エンジンを載せ替えてから、100キロくらい走ったので今後の方向性を考えていきます^^
載せ替えてから、まず発進が楽、ちゅうか鋭くなり、2速、3速、4速と気持ちよく走れます。
しかし乗りなれてくると、3速で75キロくらいまで引っ張ると、4速ではほぼオーバードライブ状態になっちゃって加速しません^^;
ちなみにドライブスプロケットだけ15丁から16丁に変えてあります。
これをもっと気持ちよくするために、考えていきます。

ネットを見れば、カブの変速機についてもいろんな情報が載っていて、だいたいの感じはわかるんだけど、実際に自分でやってみないことにはわからんことも多いですよね。
ちゅうことで、Excelを使ってグラフを作って比べてみます。

まずは、カブのいろんなミッションを比較。

縦が変速比、横がギヤ段数。
ちょっとしか差がないように見えるけど、この差は少ないエンジン馬力を有効に使うには、とっても大きな差になって現れます^^

込み入っててちょっとわかりにくいんで分解。

今回のエンジン交換のミッションは90から50カスタムへだから

これだね。

今までの90と比べると、一速ギヤ比が2.833から3.181と少し高くなって、今までの3速の領域を3速4速に振り分けている感じ。
あと、最終変速比は1.045から0.958と少し低め。

これは、今回の載せ替えのインプレとほぼ同じですね。
4速がもう少しハイギヤードになれば、解決するかも。
あるいは、ドライブスプロケットを1丁落としてやればいいかも。

次に50カスタムとCD90。

CD90は1速のギヤ比が低く4速も低く、50カスタムに比べてクロス気味(1速から4速までギヤ比が近い)になってます。
変速するのが億劫じゃない人は、この方が絶対気持ちよく走れるでしょう^^

もう1つ、100を見てみると

CD90をもう少しワイド(1っ速から4速までギヤ比が離れてる)になってます。
これは、馬力が上がることによって、クロスでは力を発揮できないからでしょう。

逆にいうと、馬力が少ないエンジンはギヤ比を開けすぎると変速がしにくいっちゅうことかな。

カブのエンジンは耐久性とともに燃費を求められているので、トップギヤをオーバードライブとして使ってエンジン回転を抑えるようにしてるみたいです。
だから、トップギヤは加速するギヤじゃなく巡航するギヤっちゅうこと。
しかし、バイク乗りは、常にすべてのギヤを有効に使って加速減速をして楽しみたいので悩むんだよね~^^

まだまだ、奥は深いぞ~^^;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿