勝ちコイメモリー2012~破天荒~

今シーズンのカープの戦いぶりをチェック!
※ ○勝ち ●負け △引き分け

ブレイクの一発(対阪神 ○1-0)

2012-04-24 22:49:50 | 甲子園
今日は、マエケンが連敗ストッパーとしてのマウンドヘ上がりました。マエケンメッセジャーと投手戦でしまった試合となりました。
 その中で、7回に堂林が思い出の甲子園でプロ初ホームランを打ったのは、成長の証と残るので、とても、印象深いと思います。野村監督もこだわってきた選手なので、感慨深かったのだろうと思いました。
 これからもどんどんと活躍してほしいです。

がんばれ!ゴールデンルーキー(対中日 ●2-3)

2012-04-22 20:55:42 | MAZDAスタジアム ズームLIVe
今日、小雨が降る中、初凱旋の野村祐がマウンドヘあがりました。この試合が私の今シーズン初観戦だったので、ついてると思いました。
野村祐の立ちあがりを攻められ、フォーボールでピンチを作って、和田のタイムリーで先制されました。その後は立ち直ってコントールも良くなってました。すごい修正力を感じました。
しかも 自らのバットでタイムリーを打ちました。さすがだなと思いました。
打線は、の4安打や前田智の350記念二塁打を生かすことができず、野村祐の2勝目は見られずに残念でした。
これにめげず、頑張ってほしいです。なお、この記事はシュンマンのエサ
スポーツ日誌」とともにお楽しみください。

起爆剤を入れろ(対中日 ●1-6)

2012-04-21 20:05:53 | MAZDAスタジアム
今日、篠田がマウンドヘ上がりました。篠田は、コントロールが悪くて、2点を先制されました、そのまま。悪い流れは引きずっていました。打線は相からず、打てないままに終りました。私は松山を落とし、岩本を上げ、スタメンへ抜擢するような刺激を起こしたら、どうかなぁと思います。

プレッシャーに押しつぶされるな(対中日 ●0-2)

2012-04-20 22:43:24 | MAZDAスタジアム
 今日は、バリトンがマウンドへ上がりました、今日のバリントンは、きれがよく、コンートロールがよかったです。それだけに勝たせてもらいたかったです。しかし、6回の満塁のチャンスで栗原に回ってきましたが、打てませんでした。四番として、プレッシャーがあるのかなと思います、そのプレッシャーに打ち勝ってこそ、真の4番になれると思います。

鯉女房の座を奪え(対横浜DeNA ○6-1)

2012-04-19 23:06:50 | MAZDAスタジアム
 今日は福井がマウンドヘ上がりました。福井は、先発の中で勝ててなかったです。今日の福井は、コントロールがよくしっかりと抑えてました。
そのリードをしたのは、白濱です。白濱は、緊張もあったと思ったけど、しっかりと守って、さらにタイムリーを打ちました。これで福井も勝ちました。
 これからも正捕手の座を目指し、頑張ってほしいです。