2月11日(木・祝)、6年生を送る会が行われました。
第1部は、恒例となった雑賀ライガース紅白戦。
この時期にしては、心地の良い天気の中行われました。
試合結果は、
雑賀ライガース(選抜メンバー) 14-10 保護者ライガース
第2部は、公民館で食事会をしました。
◇開会のあいさつ
保護者会長からあいさつ
◇いただきます
美味しい弁当を頂きました
◇TKJ(たたいて・ かぶって・ジャンケンポン)大会
お腹がいっぱいになったところで、ゲーム大会。
今年のゲームは、『叩いてかぶってジャンケンポン・第2回TKJグランプリ』
ゲスト審判員として、朱美ちゃん(保護者さん仮装)が勝敗をジャッジしました。
反則をすると「ダメよ~、ダメダメ」とジャッジ。クオリティの高い朱美ちゃんでした。
決勝戦は、6年生キャプテン、副キャプテン
優勝は、6年生キャプテンでした。
◇卒団記念スライドショー観賞
初めてスライドショーを作ってみました。
☆2部構成の前半は、6年生6名の紹介。
BGMは、嵐の『GUTS!』
二宮和也主演、日本テレビ系ドラマ『弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~』の主題歌で有名ですが、
6年生が5年生の時に音楽会で演奏した思い出の曲でもあります。
☆後半は、1年生からのライガースでの試合の軌跡を紹介
BGMは、Superflyの『On Your Side』
'2015ABC夏の高校野球応援ソング'
☆前半で盛り上がったのは、
1年生から在籍している3名の2010年新人戦ユニフォーム姿。
☆後半で一番盛りあがったのは、
全日本学童松江予選の代表決定戦(VS古志原タローズ)
そのスライドショーの一部を紹介
皆さんに大好評でした。
来年も要望があれば作るかも。。。
◇記念品贈呈1
保護者会・5年生以下から記念品が6年生に贈られました。
◇記念品贈呈2
監督からの記念品を代理贈呈
◇5年生以下から6年生にメッセージ
最後は、キャプテンにきっちり締めてもらいました。
◇6年生から5年生以下にメッセージ
こちらも最後は、キャプテンにきっちり締めてもらいました。
◇記念品贈呈3
6年生保護者からチームに記念品の目録(ラインカー)贈呈
晴れた日の練習日に披露したいと思います。
◇三本締め
保護者会長により会は閉められました。
送られたパネルにどのようなことが書いてあるのか確認
あと約2ヶ月で中学生となりますが、それぞれの中学校で勉強にスポーツに3年間がんばって欲しいです。
そして、時には、校庭でライガースの練習に一緒に参加して、後輩のお手本となるプレーを見せてほしいです。
第1部は、恒例となった雑賀ライガース紅白戦。
この時期にしては、心地の良い天気の中行われました。
試合結果は、
雑賀ライガース(選抜メンバー) 14-10 保護者ライガース
第2部は、公民館で食事会をしました。
◇開会のあいさつ
保護者会長からあいさつ
◇いただきます
美味しい弁当を頂きました
◇TKJ(たたいて・ かぶって・ジャンケンポン)大会
お腹がいっぱいになったところで、ゲーム大会。
今年のゲームは、『叩いてかぶってジャンケンポン・第2回TKJグランプリ』
ゲスト審判員として、朱美ちゃん(保護者さん仮装)が勝敗をジャッジしました。
反則をすると「ダメよ~、ダメダメ」とジャッジ。クオリティの高い朱美ちゃんでした。
決勝戦は、6年生キャプテン、副キャプテン
優勝は、6年生キャプテンでした。
◇卒団記念スライドショー観賞
初めてスライドショーを作ってみました。
☆2部構成の前半は、6年生6名の紹介。
BGMは、嵐の『GUTS!』
二宮和也主演、日本テレビ系ドラマ『弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~』の主題歌で有名ですが、
6年生が5年生の時に音楽会で演奏した思い出の曲でもあります。
☆後半は、1年生からのライガースでの試合の軌跡を紹介
BGMは、Superflyの『On Your Side』
'2015ABC夏の高校野球応援ソング'
☆前半で盛り上がったのは、
1年生から在籍している3名の2010年新人戦ユニフォーム姿。
☆後半で一番盛りあがったのは、
全日本学童松江予選の代表決定戦(VS古志原タローズ)
そのスライドショーの一部を紹介
皆さんに大好評でした。
来年も要望があれば作るかも。。。
◇記念品贈呈1
保護者会・5年生以下から記念品が6年生に贈られました。
◇記念品贈呈2
監督からの記念品を代理贈呈
◇5年生以下から6年生にメッセージ
最後は、キャプテンにきっちり締めてもらいました。
◇6年生から5年生以下にメッセージ
こちらも最後は、キャプテンにきっちり締めてもらいました。
◇記念品贈呈3
6年生保護者からチームに記念品の目録(ラインカー)贈呈
晴れた日の練習日に披露したいと思います。
◇三本締め
保護者会長により会は閉められました。
送られたパネルにどのようなことが書いてあるのか確認
あと約2ヶ月で中学生となりますが、それぞれの中学校で勉強にスポーツに3年間がんばって欲しいです。
そして、時には、校庭でライガースの練習に一緒に参加して、後輩のお手本となるプレーを見せてほしいです。