ひとりごと

日々のあれやこれ!
でも、やっぱり愚痴かな~~?

ι

2007-10-24 20:11:00 | 日記
10日ぶりの日記。
実は、体が疲れておりまして・・・

なんでかって言うと・・・
単なる遊び過ぎ~~♪ 笑

先日、夜中までの勤務を終えて
ビールを片手に旅支度
3時間ほどの仮眠をとって
そのまま職員旅行へ。

行き先は、山形県の上山温泉。
寝不足なもので、出発と同時に乾杯して
一気に睡眠に・・・という予定だったのに
バスガイドさんの話があまりに面白くて
笑い転げていたら
眠れなくなって・・・
一路、山形に向かう途中
なんと、バスに酔いまして・・・爆
冷や汗が・・・たらり~~~~~~。

何とか我慢して、宿に着いたけど
宴会後に同僚の宿題をこなし
やっと寝ようと思ったら
いびきが・・・笑

結局4時間ほどしか眠れず・・・という状態。
みんなの朝ごはんの量の多さにビックリ~~。
私の1.5倍はある。

帰りのバスでは、ワインの試飲とビールで
やっと眠りにつき
こうして職員旅行は絶不調の上に終わったけど。。。笑
温泉はとっても良かったです。

疲れているなら大人しく・・・ってできないのが私。
疲れた体を引きずって
その2日後は、八甲田・奥入瀬渓流の紅葉狩り~。

すごい人混みで
大型観光バスがいっぱい~~~。
いままで経験したことが無いほど・・・

でも、紅葉の赤やブナの黄色
木漏れ日に光ってとっても綺麗。

こんな光景に癒され
本日は、仕事&研修
明日から夜の部の勤務シフトへ

我ながら良く倒れないな~~?って
思うけど・・・
丈夫に生んでくれて感謝してる。
ありがとうね。




バスツアー

2007-10-14 22:30:00 | 日記
絶対に一度は行きたい~~って
今まで何度かツアーに申し込んでも
参加人数が少なくて中止になっていたバスツアー
やっと行ってきました。

行き先は、不老不死温泉
運転していくには遠すぎて
一泊するにはお休みが無くて

・・・で、手軽なバスツアー

朝、7時20分に出発
秋田回りで一路目的地を目指す。

まずは、十二湖:青池散策
紅葉にはまだ早かったけど
朝からのいいお天気に
青が鮮やかで
今まで3回行った中で一番綺麗だった。

その後は、不老不死温泉で昼食&温泉
内風呂でしっかり体を洗って
内風呂にある露天風呂から海岸沿いの露天風呂を見学

思い切って、行ってみた。
さすがに混浴には入れなかったけど
女湯の露天にゆっくり浸かって
日本海の荒波を楽しむことが出来た。

温泉上がりの後は
千畳敷海岸を散歩
潮吹き岩から吹き上がる荒波と風の強さに感動~~。

海の家わんどでショっピングと舞の海の資料館見学
実は、舞の海大好きで・・・笑
かわいい~~~♪ 
まわしや衣装箱なども展示されていて
ゆっくりみてきた。

後は、帰るだけ~~。
半分以上は、寝ていた・・・笑
温泉上がりのビールが効いたみたいです~~。

さて、明日も仕事だから
今夜は早めに休みます~~。
写真の整理をこれからやって
明日には、ブログに載せますね~~。

・・・たぶん・・・
出来なかったらごめん~~。 笑


暗門の滝

2007-10-04 14:28:00 | 日記
いつか行ってみたいと思いながら
なかなかいけないでいた暗門の滝
今回は、思い切って行ってみることに・・・

デモね~~。
行くのに4時間、帰りに4時間
散策に2時間
休憩と食事を入れて最低でも11時間をみないといけないから
どうしよう~~~?

迷っていたけど
体が勝手に動いていた。 笑

朝、5時15分出発。
城ヶ倉大橋経由で、黒石、弘前を通り
お天気が良くてご機嫌なお岩木山に迎えられ
岩木川沿いをひた走り

途中でお猿さんに遭遇しながら・・・熊でなくて良かったけど(そういえば、猿に注意とたて看板があった。)
暗門の滝入り口、アクアグリーンビッレジANMONに9時過ぎに到着。

暗門の滝を目指して歩き
まずは、第3の滝
これで第3なのっていうほど大きな滝で
感動しながら第2の滝を目指す。
山道の階段をひたすら登り
(ここが一番きつかったかな?)
第2の滝へ。
滝好きの私としては満足なのだけど
第1の滝が気になる~~。

第1の滝は、近づく前から水しぶきが・・・
マイナスイオンいっぱい~~~って感じで
カメラも一瞬で濡れてしまう~~。
それでも、できるだけ近くによって激写?
すご~~~~く気持ちが良くて
頑張って良かったって思う。

戻りは、真っ直ぐに戻ろうかと思ったけど
もう二度とこれないかもっていうことで
ブナ林散策歩道も歩き
途中ででっかいおにぎりを食べて休憩。

駐車場に戻ったら12時少し前。
汗ぐっしょりで、このままじゃ風邪をひくかもしれないからと
温泉で汗を流す。
ラッキーなことに誰も居なくて
露天風呂の写真を撮っちゃった。 笑

念願の嶽きみ(とうもろこし)もゲットして
後は、ひたすら帰るだけ。

家に着いたら4時過ぎ。
予定通りの時間に戻って
5時半からの研修に参加。

我ながら、まだまだタフだと・・・笑
そう思ったのでした。


クローズド・ノート

2007-10-02 20:20:00 | 日記
前評判で、ぜひ観たいと思っていた映画
「クローズド・ノート」

先日の舞台挨拶での傲慢な態度でも有名になって・・・爆
どうかな~~?
・・・って思って観に行ったが

映画は、良かったよ~~。
ストーリーも
映像も
演技も

・・・だけど
やっぱり・・・
こんなブリッコの演技をしていても
本性はあんな・・・っていう思いがどこかにあって
素直に映画が観れない。

どうせなら
あんな態度は
あたしが映画を観てからにしてくれれば
・・・・・
そう思った人も多いはず

役者は、演技も大事だけど
公の場に立った時の姿勢も大切だと
そう思わずにはいられない。

いい映画だけに
残念だ。