ゆりかわせれんの「気ままにのほほん」Blog

元レイヤー&元フリーモデルゆりかわせれんです
保護猫8匹と3人家族
無言フォロー大歓迎!

2017年03月19日 | 日記


名もなき毒 ってドラマを見た後にテペロの葬列をみた(゜_゜)(。_。)
名もなき毒の方が面白かったかな〜といってもそこまで好みな作品ではなかったけど

宮部みゆきより湊かなえ原作のドラマの方が好みかもなー
といってもNのために、夜行観覧車、白ゆき姫殺人事件、高校入試くらいしかみてないけど(≧▼≦)

原画展☆トークショー

2017年03月18日 | 握手会☆イベント
(結構前の日記になります)

先日ひとりで樹なつみ原画展へ行くため池袋にいってきました!
人はそれなりにいたけど平日の午前ってこともありゆっくりじっくりみられた(^^)
この日、まちがえていつものくせで渋谷のほうまでいっちゃって表参道までいって気づいた(><)ほぼ渋谷じゃん
間違えたし駅から会場までの道のりもよくわからず10時頃会場つく予定が10時45分になってしまった(;;)
この日夕方から舞台「花咲ける青少年」のキャストによるトークショーがあってね、整理券は先着だから混むかなぁとおもって早く行きたかったんだ
先着50人で46番とか危なかったー後々聞いた話だと55人くらいにはふやしたらしいが・・・


入場券とポスカ、イベント整理券
扉絵とか元々きれいだけど原画は色使いはんぱなくキレイ!
見に行って本当に良かった(^^)
原画ほしかったよぉ、いろいろ
でも1つ5万~15万くらいはするしなぁ~
いいなぁっておもったやつは12万でした(--;


原画はあきらめてグッズ☆色々購入
花咲ける以外のものもかってしまった
クリアファイル、メモ帖、ポスカセット、ポスカ単品2種、ポストイット、ファンブック


原画展みたあとお昼たべて、ぐるーぽんで買ったエステに行ったよ
1ヶ月前にかって、ちょうど池袋いくからいいなと予約しといたんだ
ホットストーンやってみたかったんだ
≪ハワイアンロミロミコース90分≫通常価格12,050円⇒3,680円でした
フットバス→ホットストーン→ロミロミなんだけどホットストーンの時点で心地よすぎて爆酔(笑)
感じも良かったし、セールスも全くないしイイ♪
池袋よくいくならまた行きたいけど池袋は年1くらいしかいかないからなー
 
ホットストーンおわってもまだ14:30くらいで時間があったから友達のプレゼントとか探しにぷらぷらしたよ!
プレゼント9人かわなきゃで何買うか楽しみな反面買う時間が足りなかった!!
クリプレに+誕生日プレゼントが三人分買わなきゃだしね~
時間なかったり、時間はあっても荷物持ちきれなかったり・・・
なんでちょいちょぃ出先でいろいろみて買物したよ(^^)
15:30ごろ買い物終わって暇だから本屋みたり、また原画展すこしみた!
ま、ホットストーンや買い物してたほうから原画展の場所ははなれてたからそんなにはじっくり原画みてらんなかったけどね

16:20ごろイベントに参加する人たちが並んでたから私も並んで16:30入場して17時からイベントだったよ!
花さける青少年の舞台俳優さんが三人きててトークショー&サイン会だったよ!

参加されたのは、クインザ役の方、リーレン役の久保田悠来さん(かっこいいけど私服だと髪ちょい長だから役の時のウィッグがいい。。仮面ライダー鎧武に出てたよ)、ルマティ役の聖くん(めちゃくちゃかわゆい!まだ少年ってかんじに見える&ルマティにぴったり)

前回いった舞台というかスペシャルイベントはハイタッチ最後にできたけどお話はしないようスタッフから言われてたからしないようにしてたんだよね
役者さんはありがとうございましたとかほかにも話してくれたけど。。。
今回は握手とかハイタッチはないかわりにサイン会があって沢山お話しできたよ☆
てか直前までサイン会あるのしらなかった。
トークショーだけかと
でも、キャストと何を話していいのか・・・微妙に緊張してしまった
リーレン役の久保田さんは場慣れしてるのかいつも話しかけてくれるけどね☆
サインは樹先生のイラストもはいってるし三人のサインいりだし大切にしよ!!
樹先生にはあえなかったから残念。。。
樹先生のサイン会あった日は徹夜組まで出たらしいよ(すごっ)


クリスマスNail

2017年03月17日 | Nail
(結構前の日記になります)

渋谷のネイルサロンでネイルしてきたよ(^^

この日朝は雨降ってたのに、ネイル行く頃にはやんでた・・・
渋谷の有名なネイリストありさんのお店はデザイン良いけどたかいんだよなぁー
平均13000円。ちょといいなーっておもうと18000円(--;
だから昨年は毎月行ってたけど今は2,3カ月に一度と不定期~
事前予約で10%OFF 雨だとプラス10%OFFなんだけど雨女なくせに一度もここのサロン来るとき降ったことがないとゆう・・・
もう結構な常連なんだけどねぇ


 
んで今回のネイルは12月だったのでクリスマスカラーにしてみたよ
親指以外はシンプルに♪
でもクリスマスカラーでかわいい(^^)/
親指にはツリーのアートをいれてもらったよぉ

結局誕生日割引とかってのがあって合計30%OFFになってた(^^)
1万弱だったよぉーわーい☆



身内のはなし

2017年03月17日 | 日記


身内の話になっちゃうけど、旦那さんのお姉さんがこんなタイムラインを書いていた

『弟が高校卒業するくらいだったかな?調理専門学校に行きたい!と言って大反対。うちの母、「料理なんて家でまともに作ったことないのに!所詮逃げ道よ!」とグチってたのを…覚えていますか?家で料理しないと料理人になれないの?お母さん、そろそろNちゃんの将来の夢をそっと見守って欲しいです。まぁ…ハッキリ言ってバカだけど、、食べるの真剣・ そんなに将来の夢って、言葉に出来なきゃ却下』

Nちゃんはわたしの姪っ子!
このお姉さんの子供で長女。
結構周りに影響されやすい子なのか、中3の秋だか冬やったこともあまり見たこともないサッカーに興味を持って突然そっち系の学校にいく!と受験真っ只中言い出した
今度は家では全く料理をしなかったのに料理人になりたいといってるらしい
夢あるのは良いし、やらせてあげるのは良いと思うんだよね
才能がどう開花するかはわからないし*(^o^)/*・・
でも、いっときの感情じゃないと良いなーって思う
サッカーは予測だけど、初彼が中3の時にできてその影響なんじゃと?
料理人は旦那さんのお姉さんの影響なんじゃないだろうかーって思う(今オーストラリアで料理人してます)
影響されたとしても、キッカケになって目指すってことなら良いんだけどね
それは応援したい!

舞台♪

2017年03月16日 | 日記
(結構前の日記です)

ぃゃ~旦那とちょとケンカというか話し合いとかしたりしてちょといろいろと大変でした
結局寝たの3時とかになっちゃったし!
次の日舞台をみにいったんだけど元々旦那があまり見たくないといっていた舞台なのもあり、舞台始まるまできまづくてきつかった(><
なかなか家を一緒に出てくれないわ、電車乗ったはいいが別行動するっていうわ・・・まぁなんとか原宿駅までついてきてくれて舞台をいっしょに見てはくれたけど

舞台は前の年も見に行った花咲ける青少年の舞台!
3部作になってるんだ
今回最終だとおもってチケットを買ってしまったのだけど買った後に「これ3部作の最後じゃなくてスペシャルイベントじゃん」って気づいた(;;)
マヌケです
「舞台ならまだしもそんなのいきたくない」っていうからあちこちメールでチケットキャンセルできないか聞いたけど「〇〇のほうに聞いてください」とかいわれてそっち連絡したけど連絡が結局来なくて当日になってしまったという。

まぁドタバタしてしまいせっかく早く起きたのに遅刻!
家をでる予定を50分すぎてでたもんだから舞台ははじまってしまい役者さんたちには申し訳なかったけど5分か10分してから舞台中に入りました(;;
5,6列目だし目立つ(--;)

舞台は今までのおさらいでキャストさんが演じながらお話したり、回想シーンぽく演じたり(^^)
その辺は良いのだけどそのあとトークショーとかだから旦那大丈夫かなぁって心配になったよ
旦那さん、つまらなかったら席たって出るっていってたから
後々きいたらまぁ座席が前だし役者さんとおったりもした通路側だからさすがに立ちにくかったとか

トークショーやキャストによるゲームとか終わった後はキャストたちがお見送り&ハイタッチしてくれたぁ(^^わーい!
まさかハイタッチとかあるとおもわなかったので嬉しい!!
花鹿役のAKIRAさん、立人役の久保田さん、ルマティ役の聖君、カール役の古原君、ユージィン役の広瀬さん、ハリー役の水谷さん、ツァオ役の高山さんとハイタッチしたよん!
ルマティ役の聖君はお気に入りなのでハイタッチ嬉しかったな♪
漫画キャラだと立人→ルマティ→ユージィン→カールの順だけど
役者さんだとルマティ→立人orカール→ユージィンの順ですきだなぁー
旦那が俳優さんとハイタッチしてるのみてちょとうけちゃった(笑
ま、それで空気和んだし役者さんに感謝!


グッズはキャストさんのものが多かったし原作のイラスト関係はなさそうだったから特にかわなかった
席においてあったパンフには今回の舞台や来年の最終公演、樹なつみ先生のOZの舞台化などのビラがはいってたよぉ♪
最終公演はなぜかひとつの物語を前半日(1/13~15)と後半日(1/17~18)にわけて視点をかえてやるぽいんだよねぇ
前半日はラギネイ王国の動乱に主眼をおいた「ラギネイ革命」編、後半日はヒロイン・花鹿とルマティたちを取り巻く恋愛模様に主眼をおいた「恋と宿命」編らしい。
一番好きなシーンが最後のほうの立人と花鹿のシーンだから、後半日にみにいきたいけど平日だけとゆう・・・
旦那はもちろん無理なので(夜でも時間的に厳しい)、前半日のチケットを帰りに買ったよ!
後半日は寂しいけど一人で見に行こうかなぁ(;;)
いつもs席だったけど、金額は倍くらい高いしオマケのサイン入りブロマイドは日によって違うからいける日は欲しいキャストのじゃないし今回はA席にした

舞台が終わってから旦那が秋葉原に行きたいというので移動して、2,3時間いろいろ買物したよ
ゲームとかiPadの小物とか・・・

衝撃的!

2017年03月15日 | 日記
(結構前の日記です)


史絵ちゃんとデートしてきました!
「会いたかったぁ~」と軽くハグ☆


この日はしえちゃんお薦めのバーガーショップでランチ!
すごくボリューミィ☆特にポテトが
でもすごくおいしかった(^^)大満足

そのあとはちょとぷらぷらしてお化粧品見たり、ディズニーストアみたり
ディズニーで二人とも気に入った商品があったので3人でいつもやる誕生日&クリスマス会のプレゼントに買っちゃいました!
3人お揃い☆何かはひみつ



そのあとはずっとカフェでお茶してたよ
偶然にも先週秋葉原ではいったお店と同じだった
おいしいのでお気に入り!!




お土産もお互い交換したよo(^-^)o
久々に癒しをもらいました(^▽^)/

余談・・・
乗り換えの駅で、私の横を猛ダッシュで駆け抜ける女子がいたんだけど、危ないなぁと思っていたら(~ヘ~;)
2秒後そのひとが数メートル吹っ飛んでホームに倒れた!宙に浮いて吹っ飛ぶ人はじめてみたかも(><)
柱なのか人なのかわからないけどぶつかって吹っ飛んだぽい

かなり急いで走ってたぶん、衝撃がすごかったみたいで床に倒れたまま動けなくなっちゃって大騒動(οдО;)
意識はあるみたいで良かった
腰が!っていってたから相当強く打ったらしい
仰向けで飛んできて仰向けで倒れてたから頭も打ってそうだ(〇>_<)
5分10分その場にいたけど、倒れたまま動けず救急車くることになった。。。衝撃的でした

AKB握手会☆(ともちん、みおりん、たかみな、まゆゆ、しーちゃん)

2017年03月13日 | 握手会☆イベント
(何年か前の握手会レポです。まだ書いてなかったので載せちゃいます)




姪っ子たちとAKBの個別握手会で幕張いってきた!


申し込み完了までいろいろ大変だったよ~!
ま、でも無事終わってよかった!姪っこたちもすごく喜んでたしさ♪

この日2部がはじまる10:30に会場で待ち合わせしてたんだけど、道がすいててバスがおもったより早くついて私は9:40ごろ海浜幕張ついちゃったー
逆に姪っ子たちは(車)渋滞にはまったらしく「11時すぎるかも、どうしよー」って(><
受付時間すぎちゃうとチケット無駄になるしわたしもちょとあせったよ
でも10:50ごろには合流できた!良かった!
それにしても・・・駅から遠い!
25分も歩いたよ(><)
以前同じ幕張でやった時は駅から10分もかからないホールだったんだけどね
とにかくすごい遠くてびっくりした。
早くついてよかった。
レストランやコンビニなんもないじゃんってかんじ・・・
もちろん会場にも食べ物売ってないからどぉしよぉかとおもった
スタッフに聞いても駅のほうしかないっていうし

ま、とりあえずお義父さんといったん別れ11時~3人でともちん(妹が神推し)の列に並んだよ

姪は初の握手会で緊張してそぉなので私が先にいって「姪が緊張してるみたぃなので話かけてあげてくださぃ」って言っておいたらいろいろ話かけてくれたみたぃ。とても喜んでた!
でもあいかわらずスタッフは流すのが早い。子供でも容赦なく「時間です」と肩をぽんとたたく。
肩おされたり背中ぐいぐいおされまくる男性もいてちょとうけた。粘りすぎ!?
そのあとはみおりん(姉が推し)の列に3人で並んだ。みおりんそんな並んでないから待たないだろうし妹のほうはその辺で待っててもらうつもりだったけど結構並んでいたのでスタッフさんに「握手券ひとりしかないけど並んで大丈夫ですか」ときいたらOKだったので3人でならんだよー
その辺融通きいてよかった!
ま、チケットは1枚しかないので姪(姉)だけお話&握手して私と姪(妹)は出口でみてたけどねぇ
でもこっちに気づいてくれてみおりん手をふってくれたぁ!かわいい(*^^*)

ここで12時近かったのでぉ義父さんに電話をいれて合流!
駅までいかないとレストランないとおもっていたら会場から10分ほど歩いたところにフードコートがあってそこでたべたぁ!良かった
次の握手会まで2時間余裕があったでゆっくり食べてからまたぉ義父さんとバイバイしてグッズ見に行った
姪たちは推しタオルやふぅふぅうちわ?とか買ってた!
わたしは推しタオル(たかみなとゆうこ)だけ買ったよ~!


んで14時からたかみなに並んだ!
前にも話したけど私が神推しのたかみな・・・なのに私だけ抽選はずれた(;;
でも姪の保護者として一緒に並んだのでそばでたかみなには会えたよぉ
こっち気づいてくれて手ふってくれたし♪
この日珍しく髪下ろしていて猫耳みたいのつけてたぁ
ものすごく可愛かったよぉ!!!やばぃ!

んで次にまゆゆ(姉が神推し)に並んで握手したぁ
まゆゆは3人とれてたから3人とも握手したヨ!
なんかコスプレ衣装着てたきがする

おもったより早く終わったので4次の15:30~の握手会まで45分くらい時間があって退屈だったぁー
もっと時間かかるとおもってたから1つにつき2枚までしかとらなかったのよね(><)
なんとか15時半まで時間つぶしてしーちゃんにならんだ
これは「せれんちゃんも誰か握手したら?」って姪がいってくれたのでそんなに(失礼だが)ならばなそうだけど握手してみたいしーちゃんのチケットとったんだ!
ところがぁ!なにがあったのか列が止まってしまう事態があり結構並んだ(;;)
ま。無事16時すぎくらいに終わってまたお義父さんと合流したょ

~~~握手会 終了~~~

私も一緒に車にのって私の地元へ・・・
うちの旦那の仕事が終わるまで姪と3人でシダックスでカラオケ&お夕飯(^^)
ずっとカラオケ一緒に行きたいって言ってたんだ!!
お義父さんはそのへんぷらぷらしたあと旦那と環七でラーメン食べたらしい

2時間半姪っ子とカラオケでAKBなどを満喫して、いったん自宅へよって荷物をもってから旦那さんの実家に車でむかったぁ!

お土産に以前買ったおコメでおせんべいつくるやつ持っていったら喜んでたよぉ!妹のほうはとくにお煎餅好きだからねぇー

↓姪っ子(姉)w


そぉいやAKB握手会のチェックはやはり厳しかった
身分証(中学生以上・小学生以下は保護者必須)、購入時の明細書、チケットをかならず握手のたびチェックされて、「手を見せてください」とチェックされソノつど結婚指輪をはずして面倒だったわー厳しい。


芸能人☆観覧してきた

2017年03月12日 | 日記
(結構前の日記です)


朝旦那とうちを一緒にでて、わたしは一人でお台場にむかったよ(o>ω 9時50分について10時10分~ジャニーズ、ALFEE、たかみな、TMレボリューションのファン別に整理番号順に並んだょ(^ω^)
10時30分すぎまで外でまたされて11時過ぎまで外からの風が寒い大道具が並ぶ倉庫に並んだ(o>ω なんだかんだ収録は11時30分くらいから13時ちょいくらいだったのかな(・ω・)
オープニングと歌う舞台から一列目だったけど、収録のほとんどがトークだからそんときは一番後ろでみずらかったかな
でもちかくでKinKi Kids、高見沢俊彦(THE ALFEE)、武田真治、槇原敬之、西川貴教、たかみな(AKB48)、浅倉大介、屋敷豪太、土屋公平 、吉田建、そしてゲストのSKE48見られたしたのしかったからよかったよ☆ヽ(▽⌒*)

歌のときたかみなは柱でちょうどみえなかったが目の前光一くんだった(´∀`)
昔KinKiファンクラもはいってたのょ(*^□^*)
いまも普通にすき☆ヽ(▽⌒*)
家にアルバム沢山あるわ\(~o~)/

武田真治がなにげにかっこよかったo(^∇^o)(o^∇^)o

怖い体験?

2017年03月11日 | 日記
(結構まえの日記です)




わきちゃんとライブいってきたよ
グッズ買ったの久々
バスタオル、ペンライト
ライブのアンコールでスキマスイッチがきて一緒に歌ってた
キレイだの楽曲提供スキマスイッチだからねぇ



帰り、トイレ行きたくて会場は混んでるから駅の「誰でもトイレ」ってやつにはいったんだけど、車イスのひとが入るやつだから開、閉ボタンの横開きドアなんだけどね
わたしたちの前をおじさん?か誰か入ったの私みたんだ
友達は姿は見てないけどドアが閉まったのは見たって
だからずっと待ってたんだ
でも五分たっても出てこなくて、、、
したら掃除のおばちゃんきて使用中の文字でてないからあいてるわよって開けたら誰もいないの
ひゃぁぁぁ!
ぞぞぞ