本当は早く寝なきゃいけないのに寝られない
こんばんは まく製作所のささやんです。
久しぶりにハンドメイドのほうではなく本業のお歌の習い事で
オンラインレッスンがいよいよスタート
したのはいいのですが
うちのグループは女性の先生2人でやってます
でみんなの歌声をONにすると輪唱みたいに聴こえてわやくちゃになるそうなのです。
と、いうわけで私たち生徒はカメラはありますがマイクは向こうでミュートにしてレッスンしてもらっています
それでもただただ映像だけが流れていくよりかはコミュニケーション取れるので全然いいです。
私たちが疑問におもったところはホワイトボードやスケッチブックにカンペのようにカメラ前に出すと読み取ってくれます。まさにパネルトーク
わたしもスケッチブックとプロッキー 水性の太いペンで書いて伝えるか
出来たー?といわれると指で丸したり大きく腕で丸作ってみたり面白いことなってますね。
先程女性の先生2人といいましたが、困る時はじゃあ3パート合わせてみましょうって時にテナーを歌ってくれる方がいないことが問題
そのため月曜日の午前中あまりアパートに人がいなさそうだったのでチャンスと思って参加。でもよくわかんなくて。
そうしたら夜にはテナーをサポートしてくれる人がいるから来れたらzoomおいでと言われて2回目。
そして今日は自分が本当に所属するクラスの練習。
さすがに何ヶ月も自己流練習のあといくら家とはいえレッスンですから通ってたのと同じテンションになるんです。
なかなかきっつい。しかも2日で3回ははじめてやりましたよ。
でもずーっとアルトだったのをもっと他に視野を広げるためテナーにうつったのは自分の意思なので文句言えません。
ちょっと大変にはなってますが。(何回も大丈夫?って確認されたにもかかわらずだ)
ハンドメイドですがマスクが子供たち分完成して送りました。
先生たち分はまだ製作中……
布がたってしまっているのを形にしたら今度西村大臣風マスクに挑戦しようかとおもいます
端ミシンがうまくできるかの問題ですね
あと耳のゴムで短くしてしまった時に付けられるというマスクコード
マクラメで作れるとのことで一応ワックスコードが欲しかったのですが無くて
細いクラフト用麻紐にしました
スエード紐でやってみたんですけど太いのと滑らないのでよくわかんなくなってしまったので
でもわたしは一度Tシャツヤーンでブレスを編んだことがあるだけで2種類くらいしか知りません
こちらも前途多難です。
マスクは写真撮り忘れたので荷物と生地と
製作中の先生たち分を載せておきます