大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

のんびり気分がまだ抜けず・・・。

2015年01月04日 13時02分06秒 | 日記

皆様こんにちは~^^♪今日は洗濯日和ですね・・。

あしたから、私は配達日・・。もしかして人手によっては

レストランもかもしれません。とリ会えず両方重なってもいいよう、

体調を整えておきます!!

 

 昨日は久しぶりにうどんを茹でました。とっておきの稲庭うどん、

時間を計って正確に・・。半透明の綺麗な茹で上がり、よかったです^^

めんつゆの塩梅もうまくいき、美味しく仕上がりました^^。ほっ・・。

 

 去年から今年にかけてはいそがしくて、まだ新年のカレンダーも

手帳も買っていないので、近いうちに買わないと。…と思っています。

どんな柄がいいかしらん。センスがいいのがいいな・・・・。カレンダーは

まいとし藤城清治のに決めているのですが、まだ売り切れないで店頭に

ならんでいるかしら。・・、などと、あわただしい年末年始の終わった今、

のんびりと考えています。(その証拠に、じゃ今から買いに行こう!と

腰を上げることなく、考えているだけです。^^)

 

 でもセンスのいい手帳って高いのよね・・。(←まだ考えています)

うーーん、こういうことをのんびりと考えていられるということは、

今は平和なようです。この平和な日々を楽しみつつ、体を大事にして

仕事頑張ろうと思います!!明日から忙しくなります・・ファイト~私~!

 

 皆様も御元気でいらっしゃいますでしょうか、ノロやインフルエンザに

やられずに無事でいらしてほしいです、どうぞお気をつけて下さい!!

それでは失礼いたします・・^^



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-01-04 15:53:02
秋田の稲庭うどんは最高ですよ。本当に美味しいですね東京でも買えるんですね。私も買いだめしています。

日本一の影絵作家藤城清治の作品は私も好きです。
2回ほど展示会見ていますが、沢山の夢をもらいます。

東北大震災のときの奇跡の一本松も影絵にして
展示されました。是非買ってくださいね。 
返信する
kaoさん こんにちは ♫ 。 (masa)
2015-01-04 16:05:27
kaoさん

インフルに本丸を攻められて、やられた落ち武者になりました、(笑)
うどん美味しそうですね、私も夕食はかきあげうどんです、
楽しみにしています。
明日から仕事ですか、いよいよ今年が始まりますね、
私の様にインフルにやられない様に充分気を付けて、
配達もレストランもいける様に身体作りと気合を入れて取り組んで下さい。
気管支炎は良くなりましたか?、
今年は出ない様にしたいですね。
頑張りましょう。
手帳とカレンダー、1年間で身近に使うもの早く入手したいですね。
今日は一日お疲れ様でした。


返信する
unknownさんこんにちは^^ (kao)
2015-01-04 16:09:11
初めまして、稲庭うどんやはり人気が
あるのですね^^調布駅前のパルコの地下食品
街に、いい調味料などおいてある乾物屋さんが
あり、そこでは稲庭うどんもおいてあります^^
おいしいですよね、私も大好きです。
藤城清治の作品は神秘的な暖かさがありますね。
いのちを表現しきっているというか・・。奇跡の一本松
の作品ぜひ見たいです、明日にでも在庫を調べに行こうかと思います。暖かいコメント、誠に有難うございました!!
返信する
masaさんこんにちは^^ (kao)
2015-01-04 16:21:49
かき揚げうどん楽しみにしてらっしゃるなら、
インフル大丈夫になりましたか??
治りがおはやくて、ほっといたしました^^
安心しました・・♪
気管支炎は、なっては治りなっては治りです。
体を温めて再発防止に気を付けます。・・;;
手帳とカレンダー、明日にでも見てこようと思います。
元気でしたら・・・。頑張ります!!
あたたかくして、落ち武者からお早く
立ち直られてくださいね^^あたたかいコメント、
誠にありがとうございました!!
返信する
ヾ(✿❛◡❛)ノこんばんは (たま)
2015-01-04 18:37:17
稲庭うどん美味しそう~
おせちで胃も疲れたので私も食べたくなりました。
藤城清治さんの影絵が好きなのですね~
私も見たことありますが素晴らしい作品ですね。
去年か一昨年か忘れましたが日テレの24時間テレビで藤城清治さんが武道館で作成しているところ見ましたが高齢ながら作成を見てびっくりしました。

カレンダーと手帳お気に入りが見つかるといいですね。
返信する
たまさんこんばんは^^ (kao)
2015-01-04 19:30:59
はい、稲庭うどん大変おいしかった
です♪またお金に余裕のある時に
買おうと思います。おせちの後に
食べたらさぞ美味しいでしょうね^^
藤城清治さんの作品、大ファンです。
童話をモチーフにした作品が特に
好きです。素晴らしい芸術家で
いらっしゃいますよね。今年もこの方の
カレンダーを買うのが楽しみです。
手帳は安くていいから、その分をカレンダーに
回そうと思います^^お優しいコメント誠にありがとう
ございました!!
返信する
Unknown (MONA)
2015-01-04 20:55:14
カレンダーは頂きもの、手帳は100円ショップで・・
最低限必要なことを満たせばいい。
だんだんと、そうなってきてます

稲庭うどん、美味しそう~ 
次の寒気が来るまで、ちょっとだけ寒さ緩みましたね。
よかった!
返信する
monaさんこんばんは^^ (kao)
2015-01-04 21:19:13
達観していらっしゃるのですね^^
素敵です・・^^私はまだまだ
煩悩が捨てきれず・・、。調度品が
ないので、カレンダーが唯一の
家の飾りなので・・。
手帳は100円ショップでいいのですが・・。
稲庭うどん大変おいしかったです、
咽喉ごしがなんとも^^
今日はそれほど寒くありませんね^^
本当に良かったです^^
あたたかいコメントを誠に有難うございます!!
返信する
kaoちゃん、こんばんは! (takaちゃん)
2015-01-04 23:04:52
美味しそうですね!
ところで、kaoさんが前にもブログに書かれていた、藤城清治さんの影絵の世界どんなものなのかと、
ちょっとネットで覗いて見ました。
確かkaoさんが好みそうな、いい絵のですねメルヘンチックで、夢があってとてもいいです!
大正生まれで、よくあんな発想の絵が描けるものですねー。
凄い画家もいるものです!
高齢なのに、あの制作エネルギーはどこから来るのでしょう!
返信する
takaさんこんばんは^^ (kao)
2015-01-04 23:23:59
藤城清治さんのメルヘンチックな
暖かい画がとても好きです。
でも、御病気されたのかわかりませんが、
一じき黒を多く使い、和むはずの童話の
モチーフが「死」を帯びてみえ、御寿命が
ちかいのではないかと震え上がったことが
あります。だから、今年も買い求めて、ご無事で
美しい絵をかいてくださっているかどうか
確認したいです・takaさんの絵もカレンダーになさったら
私かわせていただきますけれども^^。・どうぞお元気でいらし下さいませ・・。暖かいコメント誠にありがとうございます!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。