皆様おはようございます^^今日は暑いですね~・・・。
私は今日初めて絵文字の存在を知ったので、これからちょくちょく
織り交ぜていこうと思います^^
昨日は、買い出しに行きました♪そこで、生のいかが安売りだったので、喜んで
二杯買ったのですが・・。、
買ってから、二杯は多すぎたかも。・・、と気づき、いっぱいは冷凍し、のこる
一杯で和洋の料理を作りました。和は上の写真、春菊とイカと魚河岸揚げの煮込みです。
洋の料理は、
あさりも買ったので、あさりとイカのボンゴレパスタ。^^♪
今気が付きましたが、ボンゴレに野菜が入っていませんでした。。、
プチトマト等を入れればよかったかもです。でも、二つとも美味しくできました^^
しかし、自炊すると本当に節約になりますね!!
驚きです。あとは、折角買った食材を、使う前に傷ませないように、
保存の仕方を勉強しなくちゃならないということでしょうか。
特に葉物をよく傷ませてしまうので、新聞紙に包んで野菜室へ・・。
そういう下ごしらえもなかなか楽しいです
昨日の夜の恒例のごそごそは、煮豚を作っていました。塊肉を買って・・・。
たまにはラーメンも食べたいので、チャーシューの代わりにします^^
美味しそう♪あっ!!食欲の秋でしょうか、これが!!
なんにしても、ご飯が食べられている間は大丈夫。。^^
元気出して、やけどの療養に努めます。早く復帰しなくちゃ・・。
頑張ります!!
それでは、ここまでつたない記事を読んでくださった方々様、誠に有難うございました^^
みなさんが、今日も御元気でいらっしゃいますように・・・。
それでは、失礼いたします^^❤!
kaoさんはこうやってちゃんとおいしそうなのを作って
頭の下がる思いです
きっと、お母様が家庭的な素敵な方なのだ思います
イカは自分が苦手なのでさばいたことも買ったことも一度もありません。難しくありませんでしたか?
チャーシューはいろいろ使い回しができそうですね。
また料理記事、楽しみにしています。^^
最近ですから・・・。
まだ新鮮な体験なのだと思います。
いつか飽きてインスタンラーメンばかりになるかも??
なんて・・。
母は専業主婦だったので、
まめでしたね。・・・。私も時々手伝いをしたので、
なんとなくそういうDNAが組み込まれているのかもしれません、習慣というべきか。
おほめのコメント、誠に有難うございました!!
たらこの切れ端とか、
イカをさばいた切れ端(たぶん刺身用?)
とかをやすくパック詰めし売っているのですよ~
だから、部位さえ気にしなければもうさばいて
あるのを安く手に入れられるんです^^
自分でもやろうと思えばさばけますけど、
私も苦手だし、それに切れ端を買うと
安いというのが魅力なんです^^
謎解きの巻でした~
温かいコメのt、誠に有難うございます^^!!^
イカ2杯買い過ぎましたか、後で使えるから大切に保管ですね、
あさりとイカのボンゴレパスタが美味しそうですね、
此方では海鮮パスタですね、
大好きです。
美味しく頂いて下さい。
絵文字発見ですか、又また良いブログが書けそうですね。
楽しみにしています。
今晩もゴソゴソ
楽しく遣って下さい。
今日も一日お疲れ様でした。
買いすぎても困ることは
無いです^^
でもパスタは太るから、
だんだん少なめにしていったほうが
良いかもしれない?と最近
思っています。
青野菜をたくさん取らないと・・。
そちらでは海鮮パスタというのですね^^
それもおいしそうに聞こえますね^^
絵文字ようやく発見しました
今晩はごそごそと何を作ろうかなと
思っています^^あたたかいコメント、誠に
有難うございました!!
野菜を使ってヤサイスープを作りました。
セロリの食べれない夫も気が付かず食べていました。
後は買ってて忘れていたレンコンと人参・舞茸で
キンピラらしきものを・・・美味しかったです。
冷蔵庫綺麗になりましたよ。
今日の私は頑張りました
教わってよく作ります。
苦手なものも紛れて気が付かないんですよね、
わかります^^
きんぴら、美味しそうですね~
冷蔵庫の野菜一掃!!
達成感ありますね^^
牡丹さんお疲れ様でした~
ごゆっくりお休みください♪
お疲れのところ、コメント誠に有難うございました!!
私も特売品など買って冷凍保存しています。
葉物我が家では家族4人なので使い切っていますが、余りそうな時は固ゆでして冷凍しています。
煮物もパスタも美味しそう(´▽`*)
今まで絵文字気が付かなかったのですね~
これからは楽しめますね
今日でした。たまさんの顔文字いつも可愛いです^^
そうなんです、絵文字気が付かなかったのです。
本当抜けてて^^
あはは・・本当に楽しめますね絵文字ライフゴー!!
パスタも煮物もなかなかでした^^
今晩は何を作ろうかな・・です。暖かいコメント誠に
有難うございました!!