皆様、おはようございます^^今日は天気がいいですね~。
私は昨日の夜作った水餃子スープを朝ごはんに食べたところです。
しかし、餃子の皮と間違えてワンタンの皮を買ってきてしまった
ため、かなり奇妙な形の餃子ですが・・。味は変わりないからいいかと。
しかし、四角の皮に丸いあんを包むのは大変でした。・・。
無事作れてよかったです^^・
ところで昨日はレンタルで、カンヌ映画祭で受賞した「そして父になる」を
借りてきてみていました。・赤ちゃんの取り違え事件で、どう結末が
なるのかという作品でしたが、まず思ったのが、「福山雅治演技上手い・・」
でした。エリートだけど家族との時間をあまりとらない父親、という設定でしたが、
本当にそういう感じでした。役に分けて使い分けてるのなら、凄い天才だと
思いました。映画自体はそこそこ面白かったです、
「血か、育てた時間か」、というのが焦点の作品でした。最後はもちろんハッピーエンド、
ほっとしました。奥さん役の女優さんも大変演技がうまく、グレードの高い
作品だったと思いました。
他に、福山雅治の出演作で「ガリレオ」のシリーズを借りてきたので、
また感想文を書かせていただこうと思います
みなさまはどんな映画を最近ご覧になったでしょうか??
満足できた、面白かったと思える映画をご覧になれていたら
良いなあと思います^^。そうそう、ある方から「蜩の記」を
ご推薦いただいて、昨日必死になって探したのですが、見つからなくて
がっかりしました。誰か借りてったのかな??と、また探してみようと
思います・
それでは、このあたりで家事に取り掛かろうと思います。
洗濯物洗濯もの・・。それでは、ここまで読んでいただき誠に有難うございました!
失礼いたします~!!
我が家は息子があまり好まないに関わらず、ニラがあると餃子を作ってしまうんですね。案の定「え~」と言われて・・・あまったらkaoさんのように水餃子スープにして自分で食べようと思います。
福山雅治さん・・・写真ではよくお見かけするのですが、ドラマも見たことがなく、映画もみたことがないので、どういう性格の方か知らないんです。(顔はさすがに分かります。歌も何曲かは歌えますが。)
顔だけみると、浮名を流しながらなかなか結婚しないみたいなちょっと冷たい方なのかな・・・と思っているのですが、そうではないんですね。
例えばどんなイメージの方なのでしょうか?
ちょっとギャグを飛ばす感じ?ジャニーズやひと昔前の有名人で言ったら誰風なのでしょう?ちょっと難しい質問でしょうか?(^_^;)
赤ちゃんの取り違えは今こそないと思いますが昔は良く聞きました。
私の友達福山雅治ファンで劇場へ同じものを何度も観ていたようでした。
最近映画観ていないのでレンタルで何か借りたくなりました。
水餃子大好きです。
写真見ていると食べたくなりました(*^-^*)
餃子美味しいですものね^^
不思議な偶然が続きます・・。
御縁でしょうか^^なんて・・
福山さん?私も全然ご本人の
事知らないです・・
ちょっと気取った感じの方に感じていました、
でもなんだかご本人イメージがぶれてきたのですよね、。
この映画を見て。凄く複数の顔を使い分けているような気がして。本当の顔を隠されてる気がして。私の福山さんのイメージはカメレオンです。答えにならなかったかも、スミマセン。それから福山さんファンの方も
あまりいいイメージでなくてすみませんでした。sakeさん、コメント誠に有難うございます^^
福山さんのファンの方がご友人にいらっしゃる
のですね・私は、この方の演技力に痛く
感服いたしました。ガリレオ、見るのが楽しみです。・
赤ちゃんの取り違え、きつい物がありますね。
私がもし当事者だったら・・。
辛すぎます。でも私も血より育った期間を
選びます。その立場だとしたら。お褒めのコメント、
誠に有難うございました!!
記憶力がなくなってきていますので・・・スミマセン。
娘が福山雅治の大フアンなのでつき合わされました。
近いうち[蜩ノ記]を映画館で見ようと思っています。
今日封切りなので・・・
ksoさん・水餃子・ワンタン大好きです。
焼いたのより美味ししいですよね。
なくて・・。それで、そこそこと書いてしまった
のです。私も昨日見たのに、セリフとか
細かい部分覚えていないのですよ・。
これは、実は映画の玄人向けの映画で、
私たち大衆はその良さをいまいちつかみ損ねる
のかも??なんて監督に失礼かしらん。
娘様福山雅治ファンなのですね^^
格好いいし演技力抜群ですものね・
わかります…。あっ、蜩ノ記はまだレンタルで出ていなかったのですね!!あああ~じゃ見つからないわけですね。もしゆとりができたら、映画館まで行ってみようと思います・・。ダメだったらレンタル待ちますが;;。
水餃子私も焼いたのより好きです^^お優しいコメント、
誠に有難うございました!!
一応の結論が出ましたので、ホッと一安心というところです。
「そして父になる」見られましたか・・・今回の一件(重~い)に、何かの示唆ありそうな映画ですので、私も是非、観てみたいと思います。
お疲れ様です~;;お帰りなさい~
相談事、凄く重大だったのですね。・
「そして父になる」が示唆になる事柄・・・。
重いですね~~~・・・・。とにかく、
かなりリアルな映画だったので、
(つまりノンフィクションだったと思います)
本当に何か役立つかもしれません、
是非ご覧になってみるといいかと・・。
ツタヤでは7泊八日で借りられました。
takaさんごゆっくりお休みくださいね、
お疲れのところコメントくださって誠に有難う
ございました!!
私、深刻なのは苦手で・・・
でも、最後は明るいのかな~?
まだ旅行中ですが、更新できる時にはしようかと
見たのですが、重ーい映画でしたね。
ノンフィクションらしいので、明るく描いては
色々とよくないのでしょうね
でも演技力は抜群の映画でした。・
最後はハッピーエンドだし、安心ですよ^^
ご旅行中、ありがとうございました♪
道中筒がなきようお祈りいたしております!!