大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

ただ今の目標、有川浩全巻読破!!^^です

2014年04月04日 01時28分18秒 | 日記

 

 今の時間 、皆様安らかに御休みかと思います。これをお読みになるときは朝ですねきっと^^・

だから、おはようございます!!

 さて昨日は、雨の中配達を敢行してきて、ちょっと寝不足でした、配っている途中も

頭ががんがんと痛く、「これはしんどいな;;・・。」とおもったのです、

そこで、新聞配達を終了して、アパートに帰ってきて、それから、雨でぐっしょり濡れた体を吹き、

着替え、こたつ(こういう時用にまだ出しているのです)にもぐりこんで、俗にいう「二度寝」を取ることに

しました!!排水管のつまりが怖くて、うかつにおふろにも入れないのです・・。;;。で、痛む頭を押さえつつ

強引に横になって、強引に枕代わりのクッションに頭を押し付け、・・ものの数分としないうちに深い眠りに

引き込まれていきました。

 私は寝つきがいつもは悪いので、これは新記録の速さです。ともあれ、この快挙のスピード二度寝で、

大分回復いたしました。

 頭の痛みは多少とれ、日常生活に差し支えない程度にまでは回復いたしました。さて、そうすると・・。・昨日は

刺子はお休み、しかもきのうはちょっとした悲しみがあった日だったので、

「なにか気分転換をして、頭の痛みを和らげよう!!」

そう思って図書館に行き、有川浩の作品を片端から借りました。デビュー作「塩の町」、映画になり岡田準一さんが

でられた「図書館戦争」シリーズ、映画化されたらしい「阪急電車」。まず、私のなかで好きな俳優さんで大変上位に 

位置する岡田準一さんで映画化された「図書館戦争」シリーズを読み始めました。

 

 結論。こんなツボにはまる恋バナの設定の本は久しぶりです❤

漫才のようなやり取りの、鬼上官とまっすぐな熱血体育会系女子の部下、楽しい、楽しい、微妙な

男女の機微は私の最も苦手とすることなので、その辺も勉強になりました。それから、私の好きなアクション活劇

の話だったことや、テンポのいいストーリー展開、会話も手伝って昨日は二冊一気に読んでしまいました。

頭の痛みもだいぶやわらぎました。・・・グっジョブ、読書選択した昨日の私。

 

 まだ本当は寂しさはいくら心を上書きしても消せず、しんみりとした寂しさが残りますが、それはそれとして、

そんな日も長い人生あるでしょう、無理に浮かび上がろうとせず、気長に心が癒されるのを待ちます。

そんなに気にやまなくとも、そのうちまた気づきが起こって、元気になれる自分を信じます。大丈夫、大丈夫・・。

 

 ただ今の時刻1時18分、また眠らないと昨日の繰り返しで睡眠不足の頭痛が起こりそうです、外は

かなり激しい大雨のようです。本当はクリームシチューでも(真夜中ですが)作って、五時間後目覚めた

自分に暖かいものを食べさせてあげたいとは思っていますので、近くのコンビニにルーを買いに行けたら

行こうと思います。元気付けるにはまず睡眠と栄養ある食事!!それでは皆様、今日はずっと雨かもしれません、

お気をつけて通勤やウオーキングなど行ってらっしゃいませ!!それでは、ここまで読んでくださって、誠に

有難うございました!!失礼いたします^^♪~!!

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kaoさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2014-04-04 08:58:57
kaoさん

お疲れが出て、2度寝良いですね、気持ち良い物です、
少しでも寝ると、気分が晴れますね、
一人の方と疎遠に、これも人生1部を除いて入れ替わりです、
また新しい素晴らしい方との出会いがると思います、
人それぞれの良さを吸収して下さい、
頑張りましょう。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
masaさん、おはようございます! (kao)
2014-04-04 09:14:28
有難うございます;;。
頑張りますね!!
入れ替わりですか・・。
人生はいろいろありますね、
それぞれの良さを吸収して
頑張りたいと思います^^・
元気が出ました、
この後刺子なので後程
そちらにお邪魔させていただきます・・;;¥・・
masaさんのお優しいコメントで元気がでました、眞子おtに有難うございます!!
返信する
こんにちは^^ (sake)
2014-04-04 14:40:07
図書館での本の出会い・・充実した時間になったようですね。^^

人との出会いも大切だけど、本との出会いもすてきですよ。
新しい感動や知識も得られますから。。。

友達は決して多くない私ですが、その分今縁のある人との出会いを大切にすればいいかなぁなんて思っています。
なんせコミュニケーション容量がもともと狭いので、広く浅くいろんな方と合わせて付き合うのは苦手なんです。

人によっては、少なく人と濃く付き合うのが苦手な方もいるようです。
それぞれでいいような気がしますよ。

これからもよろしくお願いします。
返信する
sakeさん、こんにちは! (kao)
2014-04-04 15:17:55
図書館シリーズ。面白いです、
ものすごくはまっています、映画版も
見てみたいです^^・岡田準一さんファンなので・・。
友達はものすごく多いというわけではないのは
私も同じなので、その分ひとりと縁が疎遠になってしまうと
ダメージが大きいです、でも自分で自分をいい子いい子して立ち直りますね!!いつか復縁できるかもしれないし・・・。sakeさん、これからも動よろしくお願いいたします!!暖かいコメントを誠に有難うございました!!
返信する
読書いいですね。 (takaちゃん)
2014-04-04 17:26:29
私も読書大好き人間で、随分読みましたが、近年視力がかなり落ちてき為か、なかなか読み切れません。
ついつい図書館でCD化されたものを借りてきたりもしますが、やはり行間が読めない分、ダメですね。
私は、どちらかと言うと、気にいった作家の著書は一冊残さず全て読み尽す型の読書です。
読書は人生における心の糧になるから、孫達にも勧めています。

返信する
takaさん、こんばんは! (kao)
2014-04-04 17:56:27
本の行間は全体の楽しみの40パーセントのだいご味を占めていますものね。あまり続けて読みふけっていたので、首がいたくなるほど面白い本でした。まだ二冊あるので、楽しみです^^♪。私も、宮尾登美子や東海林さだおの本は一冊残らず読んでおります^^・読書で心の栄養を
取って、栄養ドリンクにしようと思います^^・暖かいコメント、誠に有難うございました!!
返信する
ヾ(✿❛◡❛)ノこんばんは (たま)
2014-04-04 20:02:31
頭痛は大丈夫でしょうか?
本を沢山読まれるのですね~
本を読む事は良いとは聞いていても私は活字を見ると眠くなり困ったちゃんです。
返信する
たまさん、こんばんは! (kao)
2014-04-04 20:33:22
たまさん;;相変わらずお母さんのように
お優しい・・・・涙;;。頭痛は、ありがとうございます、
おかげさまで治まりました。これから明日の新聞配達に向けてよく眠れるように万全の態勢を整えます、
本は読みだすと止まらないので、いったん閉じて
音楽(もちろんゴールデンボンバー!!)を聞いたりしてのんびり過ごします。本で眠くなれるたまさんはある意味
あこがれの的です・・・^^♪。良いですね^^副作用のない最高の睡眠薬??ですね♪。涙のでそうなコメントを、誠に有難うございました!!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。