皆様おはようございます~!今朝は冷えますね、室内温度8度。
ハーブティーでポンやりしています、。昨日、今日の朝にと
思ってポトフを作っていました。上の写真です^^。一晩味を
しみこませたのできっと美味しいと思います。。。♪
ところで、GOO さんのサービス、「一年前の記事」を毎日
読んでいますが去年の今頃はぜんそくが激しくて惨憺たる
状態だったらしいです。それがぱったりいま止んでいるということは、
やはり新聞配達が堪えていたのでしょうね。寒い寒いところを自転車で
毎回・・。もともと丈夫でないのに、喘息まで背負って、またひとつ
勉強になりました。今年はぜんそくのぜもありません。ありがたい
事です;;。
ハーブティーからアールグレイに切り替えました・眠くなって
来たので。・・。カフェインで眼を覚まさないと。体が冬眠したいのか、
この頃しょっちゅう眠くなります。体が疲れてるのだと思い、だいたい
そういう時は寝てしまいますが^^。
ハーブティーといえば、一つ残念なことが・・、。リンデン(菩提樹)
の袋が見当たらなくて、残りの三種類だけでブレンドしたのですが、
少々癖があるので、リンデンで中和したいと、ただ今部屋の中を
捜索中です、。おかしいなあ~??まま、いつかみつかるでしょう!!
気楽に気楽に。
ここまで読んでくださった方方様誠にありがとうございました^^!!
皆様は大事なものをなくされたりしませんように。なくされても
すぐに出てきますように^^それでは、失礼いたします^^!!
で、kao さんは大変な目に合いましたが、今年は出なくていいですね。
こちらも今日は一転し、暖かい陽が射して気持ちいいです!
今朝の朝イチ見てましたか、ダイエット、糖尿
、成人病予防に良いと、テオプロココアとドクターズチョコを紹介していました。
これならkao さんにも良いのかなと、思いつつ見ました。
ネットで検索してみたら!!
眠れませんでした。
今はぐっすり。・・・、。
今日はこちらも晴れています;
テオプロココアにドクターズチョコ!!
よさそうですね、甘いのが食べられそうな
予感。。・・・♪早速検索
してみますね。
お優しいコメント、誠にありがとうございました^^!!
空気が良い場所では喘息が起こる割合は少ないはず。
とは言え簡単に引っ越すワケにもいかないし
ポトフに根菜(ニンジン)が入ってますね
温まって元気回復して
薬の副作用も・・・大変そう
お大事に~
思いますので・・・。ぜんそくも
少ないと思います^^
でも今はだいぶ落ち着いているので
ほっとしています。なると本当に
苦しいので・・、。ポトフには玉ねぎも
いれました、多分これも根菜?
人参と玉ねぎで温まりますね^^
副作用辛いですが、大丈夫です^^
お優しいコメント誠にありがとうございました;;!!