大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

こんな日でした^^

2014年12月06日 16時23分14秒 | 日記

皆様、こんにちは^^今日は寒いいいいいいですね~;;

私は昨日から寝付けなくて、途中で起きだして押入れを

ひっかきまわし、お客用の布団を一枚発見し、二枚重ね

にしてようやく明け方少し眠れました^^。でも、余り寝て

いないのになんだか眠くありません。・。・??、まあ、いいかしら?

 

 冬休みでしょうか。外からは朝からずっと、近所の子供達が遊んでいる

にぎやかな声が聞こえてきて、ほっっとて心が和みます❤・・・というのは、

今しがた小さい子供の虐待やネグレクトのネットニュースを

よんでしまったから・・・、ショックが大きくて、大きすぎて、底なしに落ちて

行きそうな私の気分をこの元気なはしゃぎ声達が救ってくれました

 

ああ~、やっぱり子供は元気に遊んでいてくれるのが一番、

体中で喜怒哀楽を表現して、お腹の底から笑って叫んで、

のびのび育ってほしい。自分の子ではないけれど、そう思わずには

いられません。大声を出して遊べるのは、そこに脅威がないから。

つまり、いま遊びまわっている子たちは皆虐待を受けてないで、

愛されて幸せに生きているという証拠。嬉しいです・・・;;・

 

願わくばこの世から不幸なことはすべて消えてほしい、

思いましたが、人間は困った部分があって、おいそれと簡単に

不幸はなくなりません。中には、誰かの不幸の元に誰かの幸せが

成り立つこともあって、・・・、うう~、人生って難しいですね。・・・。

 

 でもいつか私は誰かの幸せのために働きたい・・・と思います。

誰か、はまだ分からないけれど、他の人の幸せになる仕事をしたいなと・・。

(ただの理想主義かもしれませんが;;・・。)

レストランで美味しい物を(いずれお客様に)提供したり、

新聞配達で新聞というメディアを楽しみに待っていてくださっている方々の

もとへ正確に毎日それをお届けする、それももちろんですが、なにか

福祉関係の仕事にいつか・・。ささやかな夢です。でも叶えたいです

 

 勿論、そのためにはまず自分を確立しないとです。経済的にも

精神的にも肉体的にも。特に私は打たれやすいから。そして、

周りに心配されないように健康な体つくりもきちんとして、それから・・。

やること沢山あります、残りの人生しっかりと生きていこう!!

頑張れ私!なんだかひとりで興奮してきたので、この勢いで

台所掃除でもしようかと思います。まだそとには余り出られないし。

 

ここまで読んでくださった方々様、誠に有難うございました^^♪

みなさまがいま、出来るだけ心地の良い境遇にいらっしゃいます

事、心よりお祈り申し上げます。お元気でいらして下さいませ・・。

それでは、失礼いたします!!(上の写真はカキなべ。温まりました❤)

 



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまさんこんにちは^^ (kao)
2014-12-07 12:54:50
子供のはしゃぎ声珍しいですよね。
でも私の住んでいるところは子供たち
にげんきがあって、毎日遊び声が
聞こえてきます^^こちらも嬉しいです・・・・、
皆で野球をしているようです。ときには
保護者らしい女性も混ざって遊んでいらっしゃいます。
あらら、休みまだでしたか、失礼いたしました・。
カキなべ美味しかったです、温まりました^^
たまさん、お優しいコメント誠にありがとうございました!!
返信する
masaさんこんにちは (kao)
2014-12-07 12:47:47
あまり眠くないとかきましたら、
今朝がたものすごく眠くて・・、
さっ昼食券朝食を食べたところです・
ブログこれからお邪魔させてくださいませ。
子供はしゃぎ声やはりmasaさんも御好きですか^^
安心いたしますよね。虐待は勘弁して~と
思わざるを得ません、でも若い人たちだけでは
子育て大変だろうから、周りの経験者たちと
横のつながりが必要と思います。masaさん、暖かいコメント誠に有難うございます!!
返信する
ヾ(✿❛◡❛)ノおはようございます (たま)
2014-12-07 10:31:02
牡蠣鍋も良いですね~
牡蠣食べたくなりました。
冬休みはまだですが休みも間近ですね。
最近は子供が外で遊ぶ姿少なくなっているような気がしています。

虐待のニュースを見ると辛いです。
返信する
kaoさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2014-12-07 03:27:34
kaoさん

私も目が冴えて、眠れず2時半ごろ起きてキーをコツコツ打っています。(笑)
子供のはしゃぎ声を聞くのは気持ちがホッとしますね、
まったく仰る通りだと思います、子供は元気よく遊ぶのが良いですね~、
今の世の中、子供の虐待を良く聞きますが、何を考えているのでしょうか、
分かりませんね。
眠い時に頑張って寝れば良いと思いますので、心配はしていません、
kaoさんも眠い時にしっかり寝て下さい。
寒くなりました、お身体気を付けて下さい。
今日もお元気にお過ごし下さい。

返信する
takaさんこんばんは^^ (kao)
2014-12-07 02:12:48
実は介護へルパーと医療事務の資格を
もっておりますが、ヘルパーはどうもトロイ私には
向いていないようなのです。福祉関係といっても、
社会的につらい目に合っている方々のお世話をしたくて。。、夢がまだ具体的でなくてすみません;;
私の勤めるレストランは心身を「病んでしまわれたかたもよく自然食を食べに訪ねてくださいます・見ていて胸が痛くなるような苦しそうな方もいらっしゃいます。・そういった方においしい自然食を召し上がっていただき、カツ心を痛める原因の話を伺うとか、・・・・・。
先ははるか先です、いろいろ大変ですが、夢に向かっていつか・・です!takaさん、お励ましのコメント、誠にありがとうございました!!
返信する
sakeさんこんばんは^^ (kao)
2014-12-07 01:53:32
カキおいしかったです^^
温まりましたよ~♪
〆は雑炊でした。私のこと、褒めていただいて誠に
有難うございました^^!!私の希望は、介護へルパー
などのほうではなく。(一応資格もっていますが)
民生委員会とか、そういう形の援助をいたしたいのです。
社会的に隅に追いやられている方の気持ちのはけ口、解決法をともに考えていきたいのです・・。ンンn~、上手くご説明できなくてスミマセン。また、改めて自分の夢に名前が付いたら、お知らせいたしますね!!
コメント、誠に有難うございました!!
返信する
重ねて投稿してしまいました! (takaちゃん)
2014-12-06 23:45:46
1個削除して!
返信する
福祉関係の仕事kaoさんに合うのかもしれませんね。 (takaちゃん)
2014-12-06 23:41:49
介護など和Kaoさんは、多分優しくて繊細、実直な感じだから、介護などを必要とする人たちに、寄り添う仕事は、合っているとおもいますよ!ちなみに長男の嫁が老人ホームの管理者の様な仕事やってますが、かいご2級で慣れてきた様ですよ!2級は割りと簡単に取れるようですよ!
向かって見られたらと、おもいますよ!
尼の修行に比べたら、楽だと思います。
返信する
牡蠣鍋 (sake)
2014-12-06 21:45:21
あぁ~おいしそうです。^^
牡蠣は栄養も豊富だそうで、体にも良さそうですね。

kaoさんは将来、福祉の仕事につきたいんですね。
kaoさんは心が優しいので、kaoさんの接し方でたくさんの方がほっとされると思います。
夢があっていいですね。(^_^)
自分のしたことで誰かに喜んでもらえることはうれしいですよね。
夢がきっと叶う日がくるような気がしますよ。
返信する
牡丹さんこんばんは^^ (kao)
2014-12-06 18:51:41
凄い^^やはりお店をされている
だけあって牡丹さんには隠し事は
出来ないですね^^メンタル弱いと
自分でもつくづく思います;;
心にも体にも筋肉を・・、付けます!”
肩痛くていらっしゃるのに除雪ですか;;・
近くならお手伝いに駆け付けたいです;;
夜遅くまでパソコンなさると寝づらくなりますから、
お忙しいのにコメントいただいて、誠に有難うございます!!^^雪かきお気を付け下さいませ;;
返信する
今晩は (牡丹)
2014-12-06 18:14:53
今週仕事が忙しく中々PCに気が向きません
やっぱり年ですね。夜遅くまではやらないことにしているので・・・わがままですが体第一ですから・・・
kao さんは若いから夢が沢山あると思いますよ。
でも肉体的にも精神的にも強くならなくてはいけませんね。メンタル的に弱いような気がしますので・・・

こちらは深々と雪が降っています。肩が痛いけど
車両の往来が少なくなってから除雪です。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。