皆様、おはようございます。お元気でいらっしゃいますか?
私は今新聞配達で汗びっしょりになったため着替えて、ご飯を
食べて・・。とにかく寒いので、ふるふるしながらこたつに埋
もれています。
このこたつ、最初このアパートに越してきたときは
アパートの部屋の中の寒さをなめてかかっていた私、
「別にこたつなんてなくても、エアコンがついているから
大丈夫だよね」
などと甘く見ていたので、初めからこの部屋にあったわけではあり
ませんでした。
いよいよ冬になり、エアコンでぬくぬくと部屋中を暖めて、のん
びりくつろいでいた去年の私・・・。
しかし、翌月の電気料金の支払い書をみて仰天、「何、これは!?」
二か月分はは優にありました・・・。
それからエアコンを止めて、もこもこに着ぶくれることで寒さを凌
ごうとしたのですが・・。東京(のはずれ)といってもびゅうびゅうと
吹き込んでくる隙間風、足もとからじりじりとせりあがってくる冷気。
とても耐えられたものじゃありません。なんど風
邪にかかったことか。
それよりもなによりも、心まで凍えそうになったことです。寒くて寒くて、
体も縮こまるし、心までぎすぎすして冷たくなったかのようでした。
しょうがない・・。そうだ、買おう、こたつ。
というわけで、一番近くて安い西友に自転車で駆け付け、一番安いタイプの
を注文し、二日後だったでしょうか、このこたつは私の家の重要人物として部屋の
ど真ん中に君臨することになったのです。
いやあ、気持ちがいいですね!こたつは。頭は冷えて、下半身はぬくぬく、
難を言えばこうやってパソコンを打っていると腕が寒くてしょうがない
事ですが、しょうがない、あきらめて補助暖房としてエアコンを少しだけ
点けます・・。そういう時は。
というわけで何とか節約しつつこの冬も頑張って乗り切っていこうと思い
ます!
皆様はコタツ派ですか?リッチにエアコン派ですか?^^どちらにせよ、
お風邪をひかれないとよいと思います!それでは、ここまでつたないブログを
読んでくださって、誠に有難うございました!今日は寒いです~、お体にお気を
つけて暖かくしてお過ごしくださいませ!それでは失礼いたします!!
私は今新聞配達で汗びっしょりになったため着替えて、ご飯を
食べて・・。とにかく寒いので、ふるふるしながらこたつに埋
もれています。
このこたつ、最初このアパートに越してきたときは
アパートの部屋の中の寒さをなめてかかっていた私、
「別にこたつなんてなくても、エアコンがついているから
大丈夫だよね」
などと甘く見ていたので、初めからこの部屋にあったわけではあり
ませんでした。
いよいよ冬になり、エアコンでぬくぬくと部屋中を暖めて、のん
びりくつろいでいた去年の私・・・。
しかし、翌月の電気料金の支払い書をみて仰天、「何、これは!?」
二か月分はは優にありました・・・。
それからエアコンを止めて、もこもこに着ぶくれることで寒さを凌
ごうとしたのですが・・。東京(のはずれ)といってもびゅうびゅうと
吹き込んでくる隙間風、足もとからじりじりとせりあがってくる冷気。
とても耐えられたものじゃありません。なんど風
邪にかかったことか。
それよりもなによりも、心まで凍えそうになったことです。寒くて寒くて、
体も縮こまるし、心までぎすぎすして冷たくなったかのようでした。
しょうがない・・。そうだ、買おう、こたつ。
というわけで、一番近くて安い西友に自転車で駆け付け、一番安いタイプの
を注文し、二日後だったでしょうか、このこたつは私の家の重要人物として部屋の
ど真ん中に君臨することになったのです。
いやあ、気持ちがいいですね!こたつは。頭は冷えて、下半身はぬくぬく、
難を言えばこうやってパソコンを打っていると腕が寒くてしょうがない
事ですが、しょうがない、あきらめて補助暖房としてエアコンを少しだけ
点けます・・。そういう時は。
というわけで何とか節約しつつこの冬も頑張って乗り切っていこうと思い
ます!
皆様はコタツ派ですか?リッチにエアコン派ですか?^^どちらにせよ、
お風邪をひかれないとよいと思います!それでは、ここまでつたないブログを
読んでくださって、誠に有難うございました!今日は寒いです~、お体にお気を
つけて暖かくしてお過ごしくださいませ!それでは失礼いたします!!
我が家も旦那が寒いと言いエアコン点けましたが、寒さが増してからはファンヒーターです。
こたつ大好きですが部屋が狭い割に家族が多いのでこたつはないです。
エアコンは電気代が高いですね、夏は仕方なく冷房入れていますが冬はファンヒーターのみです。
エアコンは夏に数回、冬もどうしても寒い朝に数回つけることを許してます。
でも、光熱費が気になって、すぐ消してしまいます
だからこたつが必需品なのです。
ただ、一度入ってしまうとなかなか出られないことが難点です。
今年大掃除(今年はしてみるつもり)をしてから、1月2月は家事はさらに手抜きにしてこたつでブクブクしていようと思います。
西友は近くになくてあまり行く機会がありませんが、安いものがいろいろありそうですよね。^^
家電なのですね?家電製品売り場はほとんど出入りしていないので、初耳です・・。無知で申し訳ありません。
ちょっと今度家電売り場に入って、どんなものか見て
みようかしら・・。とにかく、エアコンは高いと。やはり、
どこのご家庭もそうなのですね。じゃあ、ファンヒーターの
購入を真剣に検討してみようかしらん。貴重なコメント、
誠に有難うございました!!
気持ちいいですよね~。お金ためたら、
無印良品のコタツ布団カバーを買って
部屋のインテリアを生成りの白とナチュラル
ウッドとパステルカラーのピンクとグリーンに
統一しようと思っています。大掃除、頑張って
下さいね^^。西友は安いです。デザインは
ともあれ・・。いえいえ、やすくていいものが
沢山です^^・コメント、誠に有難うござい
ました!
過去にも今も全く有りません。
家が狭いから、炬燵に入ると動かなくなるから・・。
でもその代りホットカーペットが有ります、その上で寝っこがるのが一番、毛布掛ければ温かいですよ!
低温やけどに注意ですが・・?
コタツの横を移動していきます・・^^。コタツに一度
入ると動けなくなりますね、確かに・。ホットカーペットって
どれくらい温かいのかしらん??寝転がるのは気持ち
よさそうですね~低温やけどに注意なんですか?
カイロみたいですね。でもきもちよさそうううですうう❤。
コメント、誠に有難うございました!