大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

朝から・・・

2016年03月08日 08時31分24秒 | 日記

皆様おはようございます~今日は東京は

曇りです。天気予報ではこの後晴れてくるそうですが・・。

なんだか今にも降り出しそうなのですが。大丈夫でしょうか・・。

洗濯していていきなりドザーーは困りますので、もうすこし

様子を見ようと思います。

 

 最近、味覚がちょっとおかしい私、自分で作った料理の味が

美味しくないので困っています。おかしいな~、味見の段階

ではちゃんときまっているのに、たべてみると食欲がうせます。

料理がまずいのではなく、単に食欲がないのでしょうか??

 

今日は牛肉で野菜たっぷり牛丼風にしてみようかしら、

肉は好きだから食べられるかも。新玉ねぎどっさり入れて・・。

ご飯は少な目にして・・。そうそう、昨日教えていただいた通り

薄味にして。あ、紅ショウガがあればよかった、でもないから

あきらめます。@@・・。

 

 ん!外が晴れてきました、さっそく洗濯機を回します♪

~~~しばしのち~~~

 

ええーーせっかく洗濯しているのにまた曇りになってきました;;

春は気まぐれですね。降らないといいですが・・;;

 

 季節と同じ、気まぐれな私の体調。食欲がないのに咽喉は

乾いて・・。でもヤル気をだして、飲みたいなら水を飲むだけ飲んで、

でもちゃんと料理も作ろうと思います。食事療法!!!

 

 ここまで読んでいただいた方方様、誠にありがとうございます;;

皆様は快眠快食でありますように^^♪それでは失礼いたします^^!

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (きみちゃん)
2016-03-08 09:15:18
私も、洗濯物を・・・外にだして・・・
様子見しています(^^♪
返信する
きみさんおはようございます^^ (kao)
2016-03-08 09:47:00
ね!なんだか妙な
天気ですよね。わたしも
洗濯もの外に出しましたが・・・
ちょっと心配しています。・しかも今日は
沢山花粉が飛んでいるような・
そんな不安があります。
でも、いま晴れてきましたね!!
・・あれ?また曇ってきましたね・・。
わからない天気ですね;;
きみさんの洗濯物が濡れませんように♪
共感のコメント誠にありがとうございます^^!!
返信する
洗濯もの (mako)
2016-03-08 11:20:54
こんにちは^^。

本当は不本意なのですが
洗濯ものは昨夜のうちに済ませておきました。
「夜干し」はいけないと母に教わりましたが
今日は午後から仕事で取り込みが遅くなってしまうからです。
こちら、今、快晴^^!
多分、これで午前中に大方は乾いてくれるかと。

食事療法、頑張っていますね!
私も高血圧がNGなので塩分は極力控えるように意識しています。
共にガンバしましょ^^v
返信する
makoさんこんにちは^^ (kao)
2016-03-08 11:55:19
私も夜干しは好きでないです、
生乾きになりますから・・。
でもお仕事の時は仕方ないですよね、
本当にお疲れ様です、。
今、そちら快晴なのですか・・
此方は相変わらずどんよりした
くもり空です。食事療法、ちょっと
疲れていますが、なんとか頑張っています^^
makoさんとともにがんばらせてくださいませね
温かいコメント誠にありがとうございました^^!!
お仕事お疲れ様です・・・。
返信する
こんにちは (sake)
2016-03-08 12:57:42
だんだん晴れてきたような、かげるような天気ですね。
でもあたたかくなりましたよね。^^

私も自分が作ったものはあまりおいしく感じられません。(^_^;)
だいたい想定できる味で目新しさがないんですよね。
今日何を作ろうかな。。
牛丼もいいですよね。多めに作ってもまた温め直せますね。^^
返信する
sakeさんこんにちは^^ (kao)
2016-03-08 13:20:05
温かいですね~
でも陽が射さない変わった
天気ですね。
sakeさんのお料理はとっても
おいしそうだし、あ、あとゆずジャム
とってもおいしかったです^^!!
自分で作ると目新しさがない。。
鋭い!!今一時そんな感じなのかもしれません。
ちょっと気合い入れて丁寧に作らないと
美味しくないのかも・・。最近品数が増えて
少し雑に味付けしていました。・それもあるようです。
何時も献立に迷いますよね、私も考えています^^
sakeさんは栄養摂られて御元気になってほしい
から、牛丼でもいいと思います^^!
温かいコメント誠にありがとうございました^^!!
返信する
こんにちは (牡丹)
2016-03-08 14:37:02
美味しく作っても味覚が落ちては作り甲斐がないですね。
でも食べないとね。

薄味に慣れるまでが大変かな?

雪国は外に洗濯物干せなくて・・・
最後は乾燥機に短時間いれます。
返信する
牡丹さんこんにちは^^ (kao)
2016-03-08 14:44:22
少しだけ食べて翌日にまわす
事も多いです。その分、体重が
すこしづつ減ってきているので
嬉しいですが・・。いいこともあれば
よくないこともありますね。
薄味は好きな方ですが、
何でしょう、食欲なくて・・・。
頑張って作り続けます^^。
ああ・・まだ外干しできないのですね、そちらは。。
大変ですね;;春よ早くこ~い。
温かいコメント誠にありがとうございました;;!!
返信する
Unknown (MONA)
2016-03-08 20:39:42
確かに、自分一人の食事だと同じような味付けになってしまいそうです。
というか・・私もそうなんでした 
私が最近思ったのは、スパイスを使うこと。
スパイスは必ずという存在でないので、どうも影が薄いけれど、これが味をパッと引き立てることがあります。
使い切る前に湿気を吸って香りが消えてしまうという問題がありますが、口を開けたら冷凍庫で保存というやり方で大丈夫でないかと。
返信する
MONAさんこんばんは^^ (kao)
2016-03-08 22:04:53
うわーウインドウ10にしたら
勝手が違って、大変でした。自分だけだと。・・
味が同じですね;;
それで食欲ないのかも。スパイス、
いいですね!!コショウとか七味とか。。
おいしそうですね^^!冷蔵庫保存ですね。
覚えておきます、
さすがMONAさん。。^^
暖かいコメント真にありがとうございました^^!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。