大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

母のお泊り支度が・・(笑)

2017年12月11日 07時00分02秒 | 日記

皆様おはようございます~昨日も寒く寒く・・そのせいか足がまだ痛く

「うう~・・@@」と内心で呻いています(;´・ω・)血流が悪いのか、姿勢が

悪いのか・・。こたつにはいるとよくないのでしょうか、原因がわからず不安

です。でも昨日はドラマ「陸王」を堪能したので、今日の気分は痛みをのぞけば

いいかな・・(*´▽`*)期待を裏切らず最高に面白いドラマでした!最終回まで

あと二回・・(^^♪(^^♪ワクワクです。役者さん頑張れ!スタッフさん頑張れ!

応援しております。松岡修造さんが出演し始めたので、注目していました。

冷静な役ということでしたが、やはり随所で熱い演技をなさっておられました。

そして、ドラマでは「腹黒い役」を演じるご予定であるようです。腹黒い

この方の様子の想像がちょっとできませんので、そこも楽しみです(^^♪みんな

頑張れ~!!

 

 昨日は気力体力使い果たしたらしく、キムチでご飯だけ食べた後、午後はお昼寝

していました。何かいろいろ夢をみて・・。目を覚ますとだいぶ体が楽になってい

ました。やはり休憩が大事なのですね。今日も休み休み行こうと思います。

 

 ところでおととい、寝ぐせ直しスプレーを買ってきていたので、「寝ぐせがついたら

試そう!」と待ち構えているのですが、こういう時に限って付きません(笑)どんな効果か、

少し試してみたいので少し楽しみなのに・・。@@まだかな~。(笑)と、寝ぐせを

まちつつ部屋を片付けていました。22日に母が泊まりに来てくれる予定です。

 

 きのうは、その下準備として大きい段ボールが一箱送られてきました。救援物資に交じって

母のパジャマ、洗面用具、寒いときようのセーター、下着、くつした、タオル、その他もろもろ・・

書いていてわらってしまいました!どれだけの準備をすれば安心するのでしょうか(笑)

別便で暖か毛布までおくられてきました。(お店から直送と思われます)「寒かったらさきに

つかっていなさい、お母さんそれかけて眠るから」と電話でいっていました。泊まりに行く先の

自分の眠る布団まで用意する人は世界広しと言えどもほかになかなかいないと思います。

(´∀`*)ウフフ笑った~これで心配性のA型はこちらなのですからますます笑えます。(´∀`*)ウフフ。

でもやはり楽しみなので頑張って迎えようと思います!!当日なにもありませんように!(でも、

母に毛布の心配までさせてもうしわけなかったです(;´・ω・)ごめんなさい母・・)

 

 ここまで読んでくださった方方様真にありがとうございました(^^♪皆様が今日も、

お元気でお体どこもいたくありませんように。・・願います!影ながら南無南無・・・

<(_ _)><(_ _)>それでは、失礼いたします(^O^)/!

 

 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
MONAさんおはようございます~ (kao)
2017-12-12 07:19:03
はい、母も楽しみにしてくれています。
暖か毛布まで・・
親御様というのはそうした
ものなのでしょうね、・
無償すぎて心配になります、
もっと自分のこと考えてもいいのですよと・・

寒い季節なので、荷物も暖か下着とか
セーターとかそれはもう沢山でした。
今でも笑えます。MONAさんいつも、
ありがとうございます!!
返信する
masaさんおはようございます~ (kao)
2017-12-12 07:14:17
痛みの原因がわかりました、
こたつの高すぎたせいらしい
です、
わかってよかったです。。・。
masaさんにもご心配を
おかけして・・。ありがとうございます。
今日は咳が出ているので、レストランは
休んで家で療養しますね・
母は段ボール1箱分のものをおくってきて
くれましたから、こちらが用意するものは
余りありません。(´∀`*)ウフフ母がきて
くれるの楽しみです。
masaさんいつもおやさしくありがとう
ございます!”:頑張って体調よくしますね。・
温まります。・いつもありがとうございます1
返信する
Unknown (MONA)
2017-12-11 22:57:39
お母さまも楽しみにしているみたい・・フフッ
用意は、寒い季節だからですね!? 
一度荷物を送って置いておけば、また来易いということもあるのかも 
楽しみですね
返信する
kaoさん 今晩は ♫ 。 (masa)
2017-12-11 19:00:25
kaoさん
足の痛みは心配ですね、大した事が無ければ良いですが
冬は基本的には身体を温めた方が良いです
ヌクヌクして下さい
寝ぐせ直し試されませんね、そう言うものでしょう
寝ぐせが付かない方が良いと思います

お母さんが来られますか
準備が良いですね、食量に寝具持参とはさすがです
美味しい物を作って食べさせて下さい
親子水入らずゆっくり話をして下さい。
お母さんが来られるとなると、kaoさんも気合が入ります。(笑)
今宵お寛ぎ下さい。
返信する
のびたさんこんにちは~ (kao)
2017-12-11 14:48:38
母の愛・・姉と父とでわけあって
いるので三手にわかれてもらって
いられるようです。ありがたいです・
健在で、ほんとにうれしいです。
何時までも・・と思いますが、
それはむりなのでせめて 今のうちに
沢山恩返しをしようとおもいます。
そのためにはわたしは明るくげんきで
いないとですね。今日はだいぶいいです。
来てくれる時までにさらに元気になろうと
思います。のびたさんいつもありがとう
ございます!
返信する
デ某さんこんにちは~ (kao)
2017-12-11 14:40:28
炬燵の原因がわかりました、。
高すぎたようです。低くしたら、
ちょうどいい高さになりました。・・・
よかったです。ご心配いただいて、
ほんとにありがとうございます^^
陸王、原作をかってきました、もう
一気読みでした。推理小説の
犯人がわかってしまっている気分で
後の二回を見ます・・。なんていっても
買ったこと後悔していません(^^♪
(´∀`*)ウフフ。デ某さんのむかしは
お米を持っていかれたのですね!
重かったでしょう~・お疲れ様でした。、
母に楽しい時間をプレゼントしたいと
思っています(^^♪いつもありがとうございます!
返信する
みみさんこんにちは~ (kao)
2017-12-11 14:35:04
ねぶくろ!!
なんとお優しいむすこさま。
おふとんは子供たちに譲り、
ひとり狭いねぶくろで・・・(*´▽`*)
みみさんのごかぞくはみなさま
おもいやりが深くて素敵ですね。・
みみさんご本人も、はぶらしや
歯磨きチューブ・・。ほほえましくて
じんとします。いつまでたっても
子は子ですか・・ほんわかしました。
みみさんご一家がいつまでもおしあわせ
ですように・・いつもありがとう
ございます!
返信する
kaoさんへ (のびた)
2017-12-11 11:09:10
kaoさん 優しいお母さま 健在で良いですね
その愛を一手に受けているのです
寝具やら下着やら みんな持参で泊りに来る
お母さまも楽しみにされているでしょう
昨年より 半年前より kaoさんが明るくなられているのを見るのも楽しみなのです
今日は良いお天気 散歩にでも出られるかな
返信する
良い一日を! (デ某)
2017-12-11 11:01:35

痛み・・・暖かくても冷たくても・・・でしょうか。
なんとも 弱りますよねぇ。
お大事になさってください。

「陸王」、ハイテンションの連続でやや疲れますが(笑)
わかりやすくていいですね(笑)
役所広司さんはやや翳りのある役が多いのですが、
笑ってるか怒ってるか泣いてるか・・・三つに一つ!
役所さんに限らず役者さんみなさんストレートに乗って演じてはります。
こちらもストレートに乗って・・・見ています。

世界でただ一人の・・・お母さま。
私の小学生時代の修学旅行では、
一人一泊一合の 「お米持参」 でした。
お母様もそんな時代を思い出しての 「お泊りセット」 かな?

さて、きょうもこちらは良いお天気です。
午後から京都に出かけます。
kaoさんも 良い一日をお過ごしください。

返信する
おはようございます♪ (みみ)
2017-12-11 09:42:26
お母さんに限らず親ってそういうものかな?
この夏 天使1の所へ天使2とお泊りした息子。
寝袋持参でしたよ~~(爆笑)
夏なので布団は子供たちが使ったって。

私も次男にティッシュ・歯ブラシ・歯磨きチューブと細々したのを衣類と一緒に送ってます。
親はみな同じなのでしょうね?いくつになっても子供は子供よ(笑)
返信する
ふきさんおはようございます~ (kao)
2017-12-11 09:15:02
(´∀`*)ウフフふきさんも御持参j
ですか!!!みなさまおかあさまは
お気持ちは寝具まで用意したい
ものなのですね。;母の愛、泣けます、。
息子様、ティッシュなどは美学的に
買いだめされないのですね。
ではやはりおいしいお料理が一番
ですね(^^♪沢山おいしいのつくって
さしあげてくださいませえ。。・いつも
ありがとうございます1
返信する
Unknown (ふき)
2017-12-11 08:49:46
私も娘の所に泊まるときは その都度 寝具等を持参します
お母さんと同じです
そのまますべて置いてきます 
反対に息子の所に泊まる事はありませんが
トイレットペーパーやテッシュなどなど
生活必需品を持参しても心底迷惑がられます
有難迷惑とは正にこのことですね
息子なりの美学に反するようです
だからもう手ぶら 美味しい物をご馳走するだけです・・・
母は辛し 楽しです

お母様と
ほっこりな時間を持たれて下さいね

返信する
きみさんおはようおございます~ (kao)
2017-12-11 08:45:48
寝具持参なんて世界広しと言えど
うちの母暗いと思いましたが・・
きみさんも気持ちわかってくださいますか?>

世の中のおかあさんはみんなそうなのでしょうか。
これでもわたしがA型、あちらがO型ですから
わからないものです。・
きみさんも心配性ですか。
いいことだけを考えられたら
嬉しいですね(^^♪きみさんいつも
ありがとうございます!
返信する
おはようございます! (きみちゃん)
2017-12-11 08:20:58
おかあさん、お見えになる!
寝具持参💕💖💓
分かるなー‼️

私も心配性‼️
でも、ネガティブなことは考えないように、、、しています。
負を呼び込むからです。
良いことを、、、考えましょう🎶🎵💕🙆😍💓⭕️❤️
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。