大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

の~んびり~

2016年06月26日 07時24分55秒 | 日記

皆さまおはようございます~

上の写真はリベンジの茄子の肉巻きです。味はしみてて

大成功だったのですが、見た目も成功したかなあ・・。

ちゃんと巻けてはいますが。彩がもう一色あれば

よかった?なすを完璧に包み込んでいて、茄子の色が

分からなくなっています(≧∇≦)あうあう。

 

 さて今日はいい天気。・。・。青空が見えています。

今の時間はまだ暑くないです。夜干しした洗濯ものも

けなげにすっかり乾いてくれていました。今日が

晴れるかわからなかったので、夜干ししていたのです、

でも夜風できれいに乾いてくれていました。

 

 今は朝食のヨーグルトでおなかをもたせながら、

のんべんだらりとしています。体力を温存しつつ。。、。

週末ですし、たまにはこんなのんびりもよし。

明日からまた忙しくなりますから。

 

 世界は英国のことで大変になっていますね、

ある女性議員が凶弾に倒れてしまってからずっと。。・。・。

世界はこれからどんな方向へむかってしまうのかしら・。

不安です。。、

 

 朝ごはんも食べた今は、ひがかんかんに照ってきました。・

暑くなりそう1!体力温存のために時々昼寝します

休日だからいいですよね。んもう今から眠くて仕方ありません@@、

 

 

 ここまで読んでくださった方方さま、まことにありがとう

ございます。みなさまが平和な一日ですように。。。

願います。それではお元気でいらして下さi!!

失礼いたします~(*´▽`*)

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (みみ)
2016-06-26 09:56:41
こちらとそちらの暑さの基準の違いを実感した私ですぅ
それに湿気の多さには

こちらはカラッとしてますよ~~

ところでこのナス。
隠し包丁が入っていますよね?
味が染み込みやすいし食べる時に切れやすいはず。
ちゃんと楊枝が何本か見えるのでkaoさんの順応力に
返信する
おは! (ふき)
2016-06-26 10:01:30
茄子が見えない!
小姑根性丸出し
なんてね
美味しくできてよかったですね

私も今日はのんびりしています (いつもですが)
暑いので グダァ~とです

世界は混沌としていますが
取りあえず
今日が平和でありますように

我々は平和だけどね 
返信する
みみさんおはようございます^^ (kao)
2016-06-26 10:33:13
なぬ!隠し包丁ですか!!?
あっちゃーそれには気が回りませんでした・
味は一晩つけておいたから
十分しみこんでいましたが、
もっと早く味がしみこむ方法が
あったのですね。本当に私って
料理のこつ知らないです;;
みみさん教えてくれてありがとうございます^^!
湿度高くてじめじめです^^そちらは
カラッとしていいですね~お出かけでもされたら
良い陽気でしょうね。いつもありがとうございます^^!!
返信する
ふきさんおあはようございます^^ (kao)
2016-06-26 10:38:42
そうですよね、茄子見えた方が
きれいですよね。今のままでは
肉の塊みたい。・料理っておくが
深いですね~。・とにかく全体を
おおってしまって。蕗さんはお料理本とう
お上手だから、料理もきちんと
見た目を美しくなさるのですね、。
私も見習わないと。暑いからわたしもぐたーーっです。
どうぞこの平和がいつまでも続きますように。
ふきさんいつもありがとうございます^^1!
返信する
こんにちは! (きみちゃん)
2016-06-26 15:51:21
暑いですね?

ナスは夏の食べもの!

私も庭のナスで何か…作ります(^^♪
返信する
きみさんこんにちは^^ (kao)
2016-06-26 16:32:50
お庭に茄子があるのですね。
いいですね~!!
採りたてはおいしいでしょうね(^^♪
家庭菜園は心も和むし
栄養にもよさそう。茄子は夏野菜ですよね。
焼きなす、蒸茄子、いためものなどと
レパートリーも広くてお役立ち野菜。
私は浅漬けが一番好きです。
きみさんも今日、頑張っておいしいのおつくり
くださいませね。いつもありがとうございます^^!!
返信する
こんにちは (のびた)
2016-06-26 17:36:37
今の季節 茄子が美味しいですね
バリエーションもいっぱい 肉巻きも良いね
返信する
のびたさんこんばんは^^ (kao)
2016-06-26 17:59:46
夏はなすとキュウリとトマトですね!
生でかじってしまっても
おいしい野菜ばかり。
(ワイルド?)
茄子の肉巻きですが、おいしいけれど
私の腕前では肉はない方が
さっぱりしてさらにおいしかったかも
しれません。焼きナスなどおいしいですよね・・
鰹節かけて。本当、バリエーションたくさんです。
のびたさんもおいしくめしあがってくださいませね!
いつもありがとうございます(^^♪
返信する
いいではないですか (sake)
2016-06-27 05:50:44
前回に比べたらうまくなってますよ。^^いいではないですか。
そうですね。肉をわざわざ巻かなくてもいいのかも。。。

この前TVを見ていたら「ナスの揚げ浸し」なるものをやっていて、最後のめんつゆにつけていたので、「肉巻かなくてもいいんじゃん!」と思いました。(^_^;)
肉を巻かなくて、みみさんの隠し包丁でもおいしく作れそうですね。
返信する
sakeさんおはようございます^^ (kao)
2016-06-27 06:49:17
そうですね、肉はわざわざまかなくて
いいのかも・・・。;でも前回に比べて
よくなっていますか?うれしいです(^^♪

肉を巻かない手法があるのですか!
ああ、そっついのほうが
楽ですね。
でもあげるからそれは大変?カロリーがあるけれど
おいしそうですね。
夢は無限に広がります。sakeさんいつも
ありがとうございます^^!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。