みなさまこんにちは^^病院に紹介状をいただいて
帰ってきました・・・・、なんだか緊張する暇もなく
診察券を出した途端紹介状を渡され、あっけない
思いで帰ってきました。
〇〇病院、糖尿病・内分泌科○○先生御侍史・。と
あて名が描いてあります、御侍史がはっきり読めません。
このような宛書はお医者様の世界のものなのかしら??
私が無知なのだろうけれど、初めて見ました。興味津々です・・、
中身には診療情報提供書が入っているようです、
診療情報提供書なら医療事務の資格取った時に習ったなあ・・・、
懐かしい思い出。帰りは切れた黒ウーロン茶の代わりを買ってきました、
上の写真です。
明日か~、どんな診察を受けるのかしら、どきどき・・・・・。
入院としても教育入院ならすぐに手術されるわけでもなし、
一週間くらいで帰ってこられるらしいし、ちゃんと学んでこなければなあ・・・、
観葉植物に水やリに帰ってくるのもOKらしいし、
(それが一番心配でした)何とかなりそう・・・、
頑張ってきます。(ほどほどに)
ここまで読んでくださった方方様、つたない文章を誠に
ありがとうございます・・・・、あした、いよいよ行って参ります!
それではお元気でいらして下さいませ・・・^^(ドキドキ。)
夫からメールが来ました。
お陰さまで!?改善されたという・・
kaoさんと同じく入院(教育?)は必要ないそうです。
本人はまだまだこれからも続けなければとやる気満々です。
よかった
kaoさんも、大丈夫
数値がよくなっている・・・
おめでとうございます♪
これもmonaさんの美味しいお食事造りでしょうね^^
素敵なご夫婦ですね^^
旦那様もよくおわかりになっていて・・、。
私も頑張ろうっと、
入院しないで済むといいなあ・・。
あたたかーーいコメント誠にありがとうございました♪;;
あとで チェツク
教養無しの私でおます
kaoさん 無理をしないで 調子の悪きを
追い払いましょう
kaoさんには 正義の味方 "侍”がついています
??? ちゃんと 意味を把握しなければ
冗談も書けませんゾ
今日も明るく元気で行こう!(気持ちだけでもイイヤン)
我が家も紹介状持って病院へ行っているので覚えがあります。
教育入院で入院で無くても栄養指導も受けると思います。
今日は病院ですね。
ありがとうございます^^
今日いよいよ病院で
はやおきしました、
九時からの診察なので。・・・・、。
ねむううう・・・zzz・・・。
もう朝ごはんも済ませました。
作り置きしない速攻で食べられる
やきうどんにしました。
頑張って行ってきます~
温かいコメント、誠にありがとうございました;;!!
よくあるのですか、知りませんでした・・。
ありがとうございます;;
教育入院するかもでドキドキです、
でも頑張ります、
激励で来てくださってありがとう
ございます気を引き締めていってきます。
今日は病院・・
何とか行ってまいります、おやさい
コメント誠にありがとうございました;;