皆様、おはようございます~昨夜はものすごい雨風でしたね!
でも今日はそんな気配も見せず、晴れのち曇りだそうです。
気温も高く、19度と14度!(最高と最低が)秋の気温
ですね。空を見ると、ふわふわした雲がぽっかり浮かんでいます・
平和な朝・・。
昨日は糖尿の検査に行きました・例のごとく採血、採尿の
あと少し処置室で休ませていただき、順番がきたと看護師さんが
起こしに来てくださり、いそいで診察室へ。先生は私を見るなり、
「安心していいよ、数値が下がっているよ。」と一言・・。
プリントされたものを見ると、確かに0.2ポイント下がっていました・
ヘモグロビンA1cという糖尿で最も重要視される値が・・。
0.1ポイントでも下げるのは大変だそうで、毎回
検査のたびにすこしづつさがっているから、偉いねと
言っていただけました(*´▽`*)!!
でも、先生は四月に人事異動で私の担当ではなくなるそうです。
ええ~・・・。新しい先生に私のことをよく頼んでおいてくださる
といってくださいましたが、新しい先生がすぐ入院させたがる先生
だったり、また数値が悪いと合併症を脅かす先生だったらどうしよう・・。
それはいや~・・(´;ω;`)まことに春は別れの季節ですね。
心配している私に、先生は「大丈夫、この病院の先生は
みんなやさしいですから・」とフォローしてくださいました。
それなら安心かな・・・。がんばろうっと。昨日はミカン一日
一個のところ、お祝いで特別に二個食べました。・おいしかったです(^^♪
これからもすこしづつ好きなもの食べられるように頑張ります(^^♪
オー!!
ここまで読んでくださった方方様、真にありがとうございます^^
皆様は体がどこも悪くなくお元気ですように・・。
お元気でいらしてください!願います・・。
私はこれからご飯を食べまーす。キノコとわかめのサラダです。
夜は豆腐のお味噌汁にでもしようかな・・。
ファイトおおーー!!それでは失礼いたします~(^^♪
私はそれをはるかにこえて
しまっていますから、
要注意です。生きるのを
楽しみたいので、図書館に行ったり
ちょっとあるいたり・・。
今日はすこし体調が悪くなってしまった
ので、やすんでいたりしていました。
明日はウオーキングしようかな、
天気よかったら・・。自分をいたわれるのは
じぶんだけというお言葉が身にしみました。
本当にそのとおりですね。自分を
健康にしてあげていろいろなことが
できるようにしてあげます1!みみさん
いつもありがとうございます^^!!
5.5%以下が正常値でしたっけ?
努力が認められて良かったですね
私も気をつけなくては。ギリギリ数値ですから
でも先の事ばかり思い患うより今を一生懸命生きて楽しまなくては
人生は案外 長くて短いようです。
まして健康寿命は人それぞれ。
自分を労われるのは自分だけ。
そう思えば自分を可愛がってあげなくては
アパートがぼろだったからかな?^^
雨風がつよくて駐輪場の屋根が
飛んだそうです。・
うわーすごい!!
sakeさん安らかにおねむりに
なれてよかったです。きっと
大変おつかれだdったのですね。
ぐっすり眠られてお元気になられたと
いいなと思いました・今より厳しい
数値設定をされないでよかったです!
頑張りまーす^^
いつもありがとうございます^^!!
すっかり寝てたのか気が付かずでした。
数値良くなって良かったです!
今の生活でOKですね
重要なようです。血糖値は
上がり下がりが激しいようで・・
あまりあてにはならないようですね。
午後の受診は体が楽で
たすかります。本当に、
物事よく考えましょうですね・
前向きに考えます1!
昨夜の嵐がうそだったかのように
今日は穏やかな天気ですね^^
きみさんダンスいってらっしゃい~(^^♪
お楽しみください!!
いつもありがとうございます(^^♪
今はへもグロビンA1c???を基準にするそうですね?
ですから・・・午後の受診でもOK!
物事・・・良いように・・・考えましょうね?
今日は・・・いい天気です。
これも甘いもの我慢したり、
野菜を多めにとったりしたから
、お医者様のご指導や、ドライパックを
送ってくれる家族のおかげ
お優しい皆様のおかげ
です!!もちろんmakoさんのおかげさまでも
あります・・。
うれしいです(^^♪かかりつけの病院の先生方の
お優しさを信じてこれからもがんばりますね!
makoさんいつも、温かくありがとうございます^^1!
感謝ですy・・。
ほんとにうれしいです(^^♪
やはり努力がむくわれるのは
ありがたいものですね・・。
昨日はミカンの味、
甘くおいしい味が身に沁みました・
病は気から。確かにあると思います。
のびたさんがせっかく神社にいのってくださった
中にはいっているのですから、
頑張りたいと思います!!
元気がでてきました~
いつもありがとうございます^^!!
のびたさんもご無理なさらないでくださいませね(^^♪!!
kaoさんの努力の実りに拍手です^^!
良かったですね、先生のお陰、ご家族のお陰、皆さんのお陰。
先生は引き継ぎの時にしかとkaoさんのことも申し送りされますから
大丈夫ですよ^^v
この努力が立証されたことですので 今後も明るく前向きに!お続けください
そして 病は気から・・・少しはあると思います
心配はしないで 全てお任せしましょうと おおらかにお過ごしください
良かったね 正月を目前に嬉しい結果でした