皆さまおはようございます~、今朝はあさにシャワーを使って
目が覚めています。これから夏になったら朝も夜もシャワー
あびようかな。このスッきリ感、例えようがないです。
きのうは、ちょっとびっくりしたことがありました。
お医者にいって、「吐き気がするときの頓服をください」
と、二、三度頼んでいたのに、でていない、おかしいなと
思って、お医者に電話すると、「そんな話は出なかったそうです」と
事務の方が!!!!ええ!!言ったじゃないですか、三度くらい・・。
なんで!!??それで、じゃあ薬はどうしたらいいの??
むこうは、「だから今からとりに来てください」と・・
バスで二十分かかるところにもう一度その日のうちにいけるほど
フットワーク軽い状態じゃないのですけれど・・。((´;ω;`))
でも仕方ない。出かけました・まさに泣く泣く。せめても、
あちらも悪いと思ってくれたのか、薬局にまっすぐ行くと、
すぐに処方してくれました。ファックスで処方箋が
届いていたそうです。まま、これでいいとするか・・
それにしても「頓服の話は出なかった」というのが、まだ
ショックです。忘れられたのか、私の訴える声が小さかったのか・・。
なんだか不信感をもってしまいました(´;ω;`)でも人間だれでも「
間違いはあるし、しょうがないしょうがない。忘れます。
ここまで読んでくださった方方様はそんな災難に
合いませんように!!二度往復して疲れました・・。
でも今日は休みだから元気出します(^^♪休んで
元気をとりもどそうっと!!皆さまがお元気ですように・・。・
平穏無事な休日ですように・・願います。それでは、
失礼いたします^^1!
医者は忙しいと言うこともあるけど、
もっと患者の訴えを真摯に受け止め
てもらいたいものですね。
信頼しているのだから、、、20分も
かけてほんとうに御苦労様。
でも、これで吐き気解消だといいで
すね。
今日も元気で過ごしましょう。
きっと私の声が小さかったのだと
思います。お忙しそうだったし・・。
四年もおせわになっていて一回
そういうことがあったくらいで
不信感になってしまうのはどうかと、
思って、きをとりなおしています。
ぐっすり眠ったからだいぶ元気が
でてきました^^吐き気は今日は大丈夫です。
このまま治まってくれるといいなと思います。
いつも心配してくださって本当に
ありがとうございます^^!!
薬局で気づいていれば2度歩きしなくて済んだのに。これからはもう一度再確認ですね。
吐き気は辛いです。吐くとエネルギーが消耗します。体力も減速しますから
吐かないように努力してね。
確認する暇が持てませんでしたが・・
確かに、無理にでも確認すれば
よかったと思いました。・
牡丹さんいつも的確なこといって
いただけてありがとうございます^^
ほんと、再確認ですね。
これから気をつけますね!!
吐き気は本当に体力がなくなりますね。
ふらふらになります。・。・。・
はい、努力してはかないように
きをつけます^^!!いつもありがとうございます^^!!
クリニックに薬局が併設されているときは・・・
もらうときに。。。確認します。
薬は・・・数など・・・
もらうときに確認しましょうね?
よかったのですね~
これからきをつけます。
二度手間はもういやですから・・。・
薬剤師さんも先生もにんげんだから
自己防衛?はしないとですね・・。・
今回で凝りました、これからは
きっちり確認します。
きみさんいつも
ありがとうございます^^!!
私の行ってる薬局は病院に隣接されています。
処方箋を出すと暫くして、スタッフの方がわざわざ歩み寄ってきてくださって、
先ず、薬を飲んで体調がどうか問いかけてくださいます。
そして、飲み残しの薬があるかどうかも訪ねてくださいます。
もし大量にあれば微調整もしてくださるようです。
それをどの患者さんにも同じく丁寧に接しているようです。
上から目線ではなく、自分も屈んでお話をされます。
それがどのスタッフさんも同じこと。
徹底的に教育されているようで関心しています。
なので、いつもそこでお薬を買うようにしています。
近くのドラッグストアーでも処方箋を扱っているのは知っているのですが、
そこへ変る意志は今のところありません。
また、お薬をいただくときでも、並べてから説明されて
目の前で袋に入れてくださいます。
毎回ですからこちらも判っているのですが、
それが義務のようです。
kaoさんの記述読ませていただいて、私の行ってるとこが
親切な薬局であることを認識しました。
薬科学科を出ている方でも元は一人の人間。
人と也を思いますね。
kaoさん、元気だして^^v!
気分はだいぶ良くなっています。
薬局、すばらしいところなのですね。
いいなあと思います。こちらは
混んでて、あまり余裕がありませんでした。
確認を怠った私もよくなかったので・・。
これからは重々きをつけようと
思います^^気遣ってくださって
ほんとありがとうです。感謝・・。
makoさんのところの薬局がずっと
続きますように!!
私の掛り付け薬局では薬を渡す時に必ず「みみさんですね。これは●●の薬です。お大事に」と言って渡してくれます。
時々 いつもの薬とその時だけの薬を処方される時があるのですが これだと安心。
そしてその時 処方箋に書いてある薬の在庫が無かった場合は夕方ころに自宅まで届けてくれます。
やはり都会の薬局だと数が多くて出来ないサービスなのかな?
ゆっくり休んでね。
「頓服を出してくれという話は
聴いていない」と言われたので、
もとから一回目の処方箋には
最初から頓服がありませんでした。
でもおっしゃるとおり、ミミさんのような対応をして
いただけたら頓服がないときがつきますね。
自分できちんと調べればよかったです。
少しだけ疲れました、ゆっくり休みますね。
いつもありがとうです!感謝です。