大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

神無月「パンドラの箱」第14弾「九死に一生」!

2013年12月18日 00時03分48秒 | 日記
 
 皆様、おはようございます。私がこれを書いている時点ではまだ夜中ですが・・:
きのうはちょっと、久しぶりに神無月さんとグレコさんといっしょにいて、神無月さん
から新しい原稿をいただいたところでした。それが、今日の「九死に一生」です。大変
面白いです、ぜひご覧になってくださいませ!では、どうぞ!




パンドラの箱  14                           神無月
「九死に一生」
 ある女子だけの集まりがあって、私は司会者だったのですが、終わるとその中の一人の
OLの子が私に駆け寄ってきて、「私、変じゃありませんでした?」と聞くのです。「?」と
思って「いや、全然普通だったよ。いい意見ももらえたし」と答えると、その子は「良かっ
たー。心配だったんです」と言う。会場に誰もいなくなってから、その子は、「実はカツラ
なんです、これ」と言って脱いで見せてくれました。髪は坊主で、大きな傷がついていまし
た。「カツラなんて気がつかなかったよー。」と話を聞くと・・・。
 2か月ほど前、ボルジブに友達とダイビングに行ったとき、ボートのスクリューに巻き込
まれて、頭がパックリ割れてしまったと言うのです。
気が付いたときは陸に引き揚げられていて、周りに人垣ができていて、彼女が「どうした
の?」とむっくり起き上がると、周囲からは悲鳴が聞こえ、友達は気を失ってしまったそう
です。パックリ割れた彼女の頭からは、脳みそがだらんと垂れていて、みんなが死んだと思
っていたらしいのです。
 ここからが奇跡。たまたま一緒に潜っていたツアーの参加者に、脳外科医の夫婦がいて、
そのダンナさんが「きれいなビニール袋を!」と支持し、だらりんと垂れた脳みそを袋に入
れてテープで固定し、「この島じゃ無理だ!」とヘリを呼び、一緒に日本に緊急搬送したの
です。
 そのあとまた気を失った彼女が目覚めたときは、日本の大学病院でした。彼女は何が起こ
ったのかまったくわからなかったそうです。頭はトラ刈りにされ、大きな傷がありました。
ベッド際では両親が泣いていたそうです。
 彼女が助かったのにはいくつかの要因があります。まず、スクリューで頭蓋骨がパックリ
きれいに割れたこと。ぐちゃぐちゃにされていたら脳みそも損傷を受けていたらしい。次に
たまたま居合わせた脳外科医が適切な緊急措置を行ったこと。それからたまたま自家用ジ
ェットがすぐに手配できたこと。日本で緊急手術を行って、もしかしたら言語に後遺症が残
るかもと言われ、彼女は退院したのです。それで今日の会合に出て、自分が大丈夫かどうか
確かめたそうです。
 私が見た限り、彼女は普通でした。言語に支障もありませんでした。それを伝えると、彼
女はホッとした顔をして、「両親には多大な借金を背負わせてしまったけれど、これから頑
張ります!」と言って会場をあとにしました。
 こんなドラマみたいなことってあるんですね。一番の被害者は、彼女の友達で、脳みそダ
らりんを見てから、お肉が一切食べられなくなったそうです。
 別の話。私の飲み友達の一人は、3回、電車とホームの間に酔っぱらって落ちました。い
ずれも近くにいた人たちが引っ張りあげてくれて助かったのですが、彼女はFカップの巨
乳。ちょうど胸で止まって下まで落ちなかったので助かったのです。Fカップは命を救う。
いいなぁ。Bカップの私だったら下まで落ちて誰も気が付かないかも。          終わり


 いかがでしたか?ふふふ、胸の大きさで命が助かるかも知れなんて、じゃあ○カップの
わたしなんてどうなってしまうのかしら。悲しくて考えられないです^^。
 それにしても、災難に遭われた女性のなんというドラマチックな命の助かり方。まさに
文字通り九死に一生。神様とかご先祖様とかもし存在していたら、「まだやることあるん
だからこっちに来ちゃいけません!」なんていうふうに三途の川?あたりで追い返されたの
かもしれませんね。その脳外科医の方は表彰ものですね。
 とにかく助かって、奇跡的に言語障害もなく、よかったです~。;;。
ご友人も、肉無理になってしまったようですが、友達を失うよりは菜食のほうがまだ
ましかも・・。わたしなら菜食を選ぶな。もちろんみんなそうだとおもいますが。
とにかく、ご無事で何よりです!
 皆様には、こんな奇跡な体験はおありですか?いつもこんな文章だらけのブログを
最後まで読み切っていただき、誠に有難うございます!!今日も一日、どうぞお元気で
すごされてください!!

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kaoさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2013-12-18 06:45:47
kaoさん

私が見た映画で、死にそうになって、三途の川を渡りに行き、
三途の川の船に乗る為のお金が無く、とうとう渡れなく、生きあがった物語でしたが、
お金持っているのも良し悪しですね?。(笑)
九死に一生良かったですね。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
世の中には奇跡が有るのですね (mo_ri2200)
2013-12-18 06:51:56
人の命のはかなさとその逆に気席で助かる人もいますね・・。

九死に一生とは凄い体験をされていますね。

実は自分も・・?
いやそれはまたの機会に・・。
返信する
masaさん、おはようございます! (kao)
2013-12-18 08:11:54
三途の川って本当にあるかも知れませんよね~
お金持って居なくて渡れず生き返ったって
面白い結末ですね^^。見てみたいです・・。
なんというタイトルでしょうか?宜しければ
教えてください♪コメント、誠に
有難うございました!
返信する
moriさん、おはようございます! (kao)
2013-12-18 08:16:46
またの機会っていつでしょう、
とても続きが待たれます^^
ぜひぜひブログに書いていただけたら
・・。と期待しております^^。
楽しみです・・。気長に
お待ちしております。コメント、
誠に有難うございました!
返信する
あるんですねこんな事。 (タカちゃん)
2013-12-18 09:43:18
お邪魔しています。
とても信じじられない事が世の中にはあるんですね。 私も5年ほど前、三途の川の畔まで行ってきましたが、断られました。
でもこんなに劇的は無かった。
こんなブログも読んで、健康、元気で笑っていられるのがが一番ですね。
返信する
masaさんへ (神無月)
2013-12-18 10:38:24
三途の川って本当にあるんづしょうか?
少なくとも助かった彼女は、気を失っている間、夢も見なかったそうです。
返信する
moriさんへ (神無月)
2013-12-18 10:40:25
ぜひmoriさんの話も聞きたいです!
返信する
タカちゃんへ (神無月)
2013-12-18 10:42:37
こんな奇跡が起きるのはやはり「日頃の行い」なのでしょうか?
ひー、これから信号無視はやめよう。
返信する
タカさん、こんばんは! (kao)
2013-12-18 16:42:10
タカさんも三途の川いきかけましたか??
生き返られてよかったですね!!劇的でなくとも
良いですよ~、いま生きていらっしゃるんだし^^。
まだ生きて、いろんな素敵な絵を描かれてください
ませ!コメント、誠に有難うございました!!
返信する
ヾ(✿❛◡❛)ノこんばんは (たま)
2013-12-18 19:03:36
脳外科医の先生がいなかったらと思うと考えるだけで怖いです。
海外の大きな怪我でも緊急処置で助かって良かったですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。