皆様おはようございます~(^^♪今日は寒いですね!
明日は雪が降るとか・・。今日の最高温度は11度、
最低は4度だそうですが、夕方になるにつれて
もっとさがるかもしれませんね・・・。・うう、ぞくぞく。
今から寒い気がします。
先ほど、また消防車のサイレンが鳴り響いていました。・
このカラカラの陽気では・・。火事だとしたら、一秒も
早い収束を望みます(´;ω;`)被害が最小限で済みますように・・。
犠牲者の方が出ませんように。願います・・。
昨日は野菜スープをまた作ろうと思って、八百屋さんに
買い出しに行きました。レンコンも入れたら歯ごたえがよくなる
かなとレンコンをかごに入れ、フルーツ人参と普通の人参と
何方にするか迷い、結局煮物だからと普通の人参にして。
しめじ、ジャガイモ・・。それからやはりセロリがほしいなと思い、
店番の女性に声をかけて探していただきました。・やがてのこと
奥の方から巨大なセロリの束を持ってこられ、「何本?」
きかれたので普通に「一本でお願いします。」とその時は
言ったのですが・・。
家に帰って猛烈にまるかぶりしたくなりました。
すごく立派できれいなセロリで、いかにもおいしそう・・。
束からはがしたばかりで新鮮だし。そこで思い切って
欲望のまま(笑)がしゅっと大きく一口。・・
おいしい!!!!
あま~い。癖がなくてみずみずしくて、あっという間に一本の半分
食べてしまいました。それ以上食べるとスープの分がなくなるから、
しぶしぶやめてスープを作り始めましたが、野菜がおいしく感じたのは
本当によかったです。またこんど買いに行こう!”今度は五本くらい買って
きて思う存分かじってしまおう(^^♪マヨネーズも何もつけない方が
おいしいようです。あ、でもスープも自分好みにしあがりました。
だから満足です(^^♪
これから春玉ねぎなどの春野菜が出てきますね、楽しみです!!
ここまで読んでくださった方方さま、真にありがとうございます^^
二、三日くらいもつくらいスープを作ったので、明日の雪の日も
温かく過ごせそうです。皆様もどうか温かいところにおられますように!!
お風邪ひかれないでくださいませ・・・。祈ります!!それでは
失礼いたします~(*´▽`*)(*´▽`*)!!
とってもおいしかったんです(^^♪
昨日食べたセロリは独特の匂いはせず、
非常にあっさりしていました。それがまた
よかったのでしょうか・・。
食べやすかったです。主治医様に漢方の方が!
たよりになりますね^^薬はやはり自然に
近い方がいいですよね。・・。
私の体が欲していた、そうなのだと思います。
いままでそれほど好きではなかったので・・。
ためになる知識を、ありがとうございました^^!
もう何年も食べていませんが、あの独特の匂いを思い出しました。
きっと、kaoさんの身体が欲していたんでしょうね。
私の主治医の一人に漢方の医師がいます。
先生がおっしゃるには、その人の症状に合っている漢方薬は美味しく感じるそうです。
人間の身体は不思議ですね。
大根さぞかし甘いでしょうね!!
糖度が上がっていると思います。
でも雪が多いのは大変でしょうね(´;ω;`)
こちらも・・風がすごくてなかなか
外に出られません。セロリおいしいです
よね~私も最近そのおいしさを
再確認したものです。なんというか・春の
味がしますね。一夜漬けというのは浅漬け
を指すのでしょうか?それはおいしそうですね。
試してみようかな・・。
牡丹さんいちうもありがとうございます^^!!
コンビニなどでうっているディップを
つけてもおいしいのでしょうが、
私はなまで何もつけずにたべて
しまいました(^^♪
その方がみずみずしくて
甘くておいしかったです。今日も、買いに
行こうと思ったのですが、風がものすごく
外に出る気になれませんでした(´;ω;`)
看板とかぶつかってきそうで。
sakeさんいつもありがとうございます^^!!
sakeさんが飛来物にぶつからずに
お帰りになれますように・・。
掘れません。そろそろ掘らないと・・・
野菜スープ食べていますね。
私もセロリ大好きです。サラダにも
少しだけ入れて・・・
一夜漬けにもいいですよ。
セロリの栄養分が、今のkaoさんの体の必要な栄養分だったのかもしれませんね。^^
おいしく感じられてよかった!
私も最近、野菜の比重が多くなり、何となくヘルシーになった気持でいます。
セロリ、スープにしてもまたおいしく食べられたのでしょう?
丸かじりということは、セロリって生のまま食べられる野菜だったんですね。知りませんでしたよ。^^
でも昨日は、なぜか体が欲していて・・。
たばで育ったいるものの丸ごとから
一本はがして売っていただくと、
フルーツ感覚で食べられました!!
汁気たっぷりで、さわやかな香りがして、
歯ごたえがリンゴみたいで。
おいしかったですよ~1!
セロリは元気が出るそうです、
新鮮なセロリおすすめです(^^♪makoさんの
お体にもいいのではないでしょうか・・
いつもありがとうございます^^!!
セロリ、美味しいんですね。
ちょっと苦手な野菜だったかも。
一夜漬けにするとか聞いたことはありますね。
試してみようかな、新鮮なものでないとね。
いつも気にかけてくださって
本当にうれしいです(´;ω;`)
ありがとうございます・・。
今日はよく眠れたし、吐き気も
起こらないし、家の中でぬくぬく
しています。今日寒いですね~、
昨日はあんなに暖かかったのに・・。
やはり、雪が降るのでしょうか・・。
きみさんのおきをつけくださいませ!
私も風邪ひかないようにします。
いつもありがとうございます^^!
本当に、何かがおいしいと思えるのは
幸せですね^^こころが健康になった
気がします。
セロリは好き好きがありますものね。・・
私も、茎の部分は最高においしかったですが、
葉っぱの部分はすこし癖があり、
食べづらかったです。出汁をとるのに
はいいのだと思います。レタスもおいしいですよね(^^♪
のびたさんぜひセロリのまるかぶりどうぞ!
本当においしいですから(^^♪いつもありがとうございます^^!!
お野菜はさぞおいしいでしょうね^^
なにしろ新鮮!採りたて!
セロリも作っておられるのですか、
すごいですね(^^♪新鮮野菜は
食べていて幸せですね。
そうしたおいしい野菜をご自分の手で
つくられるのはまた感慨深いでしょうね。
つめやゆびが汚れてしまっても
洗えばいいから・・。でもいろいろとご苦労もあると思います、
いつもお疲れ様です!!今年もおいしい野菜が収穫できますように・・。いつもありがとうございます^^!1
今日は寒いですよ~~!
ヌクヌク…しましょうね?
良いことだね 何かが美味しいと感じる心が健康です(笑)
スーパーでもセロリが瑞々しく売られていますが 買ったことはありません
いつもレタスか それに準じるもので生で食べています
今度買ってこようかな マネして齧ろう!
細いのや葉っぱ部分で食べなかったのを冷凍保存して先日 スープに入れてダシ?をとりました。
セロリだけじゃなく新鮮野菜は本来の味が本当に甘くておいしいですね。
もちろん甘い野菜だけじゃないですが。
健康な体は健康な食材によって創られる
畑に関わるようになってから実感してます。
5月からまた畑が始まると思いますが最中の時は大変と思うけれど今は楽しみの方が大きくなってます。
爪や指が汚れるのを嫌っていた私ですが今は全然 気にならなくなったのが不思議(^^♪
今日1日が良い日でありますように