ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
キラサビタイムス☆彡
~錆猫責任編集~
instagram→キラサビストア☆彡(@kirasabi_store)
あまり縁の無い
2010-12-02
|
元キラサビ
先月は七五三姿だったこちらのお嬢さん…
クリスマス仕様になっておりました。
クリスマス過ぎたら着物なのかな?
うちにとってのケーキはこれです!
コメント (4)
«
キラサビストア☆彡 オ~プン!
|
トップ
|
弁当男子の定義
»
このブログの人気記事
猫来る
とっちり重いパン
積読拾読(ミッション編)
山内任天堂
白あんマフィン
中の橋界隈
モンタベア専用合羽
ピーカンナッツパンリベンジ
おもち
北海道ボールパークFビレッジ①
最新の画像
[
もっと見る
]
猫来る
2日前
猫来る
2日前
猫来る
2日前
猫来る
2日前
猫来る
2日前
中の橋界隈
3日前
中の橋界隈
3日前
中の橋界隈
3日前
中の橋界隈
3日前
中の橋界隈
3日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
さくら
)
2010-12-02 22:28:00
埼玉は、各駅ごとに不二家があるのに、兵庫にはnothing...
先日ようやく姫路にできたんだけど、ペコちゃんのほっぺを買うのに大行列でした。
あとは、高速神戸からモザイクに行く途中にあったかな。
ちなみに、実家にいた尾ころは毎年父が駅前の不二家でバースデーケーキを買ってきてくれてました。
あの頃が懐かしいなぁ。。。
返信する
Unknown
(
しょうめいさん
)
2010-12-03 02:13:38
さくらさんへ
衝撃の事実をお伝えしよう!
私は不二家でお買い物をしたことが無いのです!
○洲駅前には不二家がありますが、
専らペコちゃんの観察です。
返信する
Unknown
(
さくら
)
2010-12-03 08:04:36
ぬぇっっっ!
不二家ビギナーどころか…!
では、私の実家的に美味しかった食べ方をご披露。
アップルパイを買ってきて、レンジでチンして、バニラアイスをのっけて食べる。
よくある食べ方だけど、母はこれが大好きで、毎週末は一週間のお疲れ!って感じでよくこれ食べてました。
一度お試しください。
年末は買いに行ってみようかな。
返信する
Unknown
(
しょうめいさん
)
2010-12-03 17:03:55
アップルパイもあるんだぁ☆
ならば行ってみなくちゃ!
△日市の某お菓子屋さんのアップルパイは、
レンジで温めたら…ん?なんか味が変。
原因はアップパイにゼラチンが使われていたから?
チン出来ないアップルパイって…最悪でした。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
元キラサビ
」カテゴリの最新記事
はな@司馬遼太郎記念館
ねこ@松阪城
はな@丹後半島付根
ねこ@東大阪
ボストンバッグ風
ぬー\(-o-)/
6月の錆の助
男子が履いていたら…
たまに
植物女子ベランダー
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
キラサビストア☆彡 オ~プン!
弁当男子の定義
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
マルネッコ☆彡…サビ猫ショコラさん('14/6/9逝去:写真)にめでたく認められた一人。ちくちく、あみあみ、こねこね、手作りマーケット、街ブラ、世界のサビ猫さんチェック等々に日々奮闘中。
アクセス状況
アクセス
訪問者
94
IP
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
猫来る
中の橋界隈
上の橋界隈
minä perhonen Morioka
間違いなく岩手
舟越保武
少年啄木像
白鳥
岩手山
もりおかイルミネーションブライト
>> もっと見る
最新コメント
マルネッコ☆彡/
ほうれん草のキューブカレー
さくら/
ほうれん草のキューブカレー
マルネッコ☆彡/
まだまだツリー
さくら/
まだまだツリー
さくら/
久々の三上山
ブックマーク
近江商人博物館(てんちゃん)ブログ
キラサビストア☆彡
趣味・興味プラス挑戦
田中靖二ギター教室
北海道大学
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
先日ようやく姫路にできたんだけど、ペコちゃんのほっぺを買うのに大行列でした。
あとは、高速神戸からモザイクに行く途中にあったかな。
ちなみに、実家にいた尾ころは毎年父が駅前の不二家でバースデーケーキを買ってきてくれてました。
あの頃が懐かしいなぁ。。。
衝撃の事実をお伝えしよう!
私は不二家でお買い物をしたことが無いのです!
○洲駅前には不二家がありますが、
専らペコちゃんの観察です。
不二家ビギナーどころか…!
では、私の実家的に美味しかった食べ方をご披露。
アップルパイを買ってきて、レンジでチンして、バニラアイスをのっけて食べる。
よくある食べ方だけど、母はこれが大好きで、毎週末は一週間のお疲れ!って感じでよくこれ食べてました。
一度お試しください。
年末は買いに行ってみようかな。
ならば行ってみなくちゃ!
△日市の某お菓子屋さんのアップルパイは、
レンジで温めたら…ん?なんか味が変。
原因はアップパイにゼラチンが使われていたから?
チン出来ないアップルパイって…最悪でした。