大阪駅から大阪環状線で西へ一駅
野球観戦前にJR福島駅前をぶらぶら
駅前には「浄正(じょうしょう)橋」という表示がたくさんある
駅前のバス停も浄正橋
昔は川が流れていて浄正橋という橋があったに違いない!と思って調べたら、橋は駅から少し離れていた
浄正橋は、JR福島駅(高架)の下を南北に通るなにわ筋を南下して国道2号線を渡った先の朝日放送のビルの手前くらい
(下の画像奥の方向約300m先…JR福島駅から撮影)にかつてはあって
蜆(しじみ)川を渡って、今は陸続きになっている堂島に行けるようになっていた
なにわ筋は昔は浄正筋と言ったみたい…今も言うのかな?
JR福島駅の北側には、なにわ筋を時に分断してしまう浄正橋踏切がある
新大阪駅を出ると貨物線を走って、大阪駅をスルーする特急はるかなどがこっちの線路を通る
ちょうど特急くろしおのラッピング列車「パンダくろしお」が通過!
次の画像は浄正橋踏切から東側(大阪駅方向)を見た様子
特急くろしおが走って来た線路はこのあたりでは大阪環状線の高架に沿って北側の地上を走っている
左上方に見えるのは阪神高速池田線
なにわ筋を阪神高速池田線の北側(上の画像の左方向)に出て、また東側(大阪駅方向)を見ると
高速道路がビル(TKPガーデンシティ大阪梅田)を貫通している部分が見える
次回のJR福島駅からWalkerは今話題のあの人がたまに来るあそこへ!
野球観戦前にJR福島駅前をぶらぶら
駅前には「浄正(じょうしょう)橋」という表示がたくさんある
駅前のバス停も浄正橋
昔は川が流れていて浄正橋という橋があったに違いない!と思って調べたら、橋は駅から少し離れていた
浄正橋は、JR福島駅(高架)の下を南北に通るなにわ筋を南下して国道2号線を渡った先の朝日放送のビルの手前くらい
(下の画像奥の方向約300m先…JR福島駅から撮影)にかつてはあって
蜆(しじみ)川を渡って、今は陸続きになっている堂島に行けるようになっていた
なにわ筋は昔は浄正筋と言ったみたい…今も言うのかな?
JR福島駅の北側には、なにわ筋を時に分断してしまう浄正橋踏切がある
新大阪駅を出ると貨物線を走って、大阪駅をスルーする特急はるかなどがこっちの線路を通る
ちょうど特急くろしおのラッピング列車「パンダくろしお」が通過!
次の画像は浄正橋踏切から東側(大阪駅方向)を見た様子
特急くろしおが走って来た線路はこのあたりでは大阪環状線の高架に沿って北側の地上を走っている
左上方に見えるのは阪神高速池田線
なにわ筋を阪神高速池田線の北側(上の画像の左方向)に出て、また東側(大阪駅方向)を見ると
高速道路がビル(TKPガーデンシティ大阪梅田)を貫通している部分が見える
次回のJR福島駅からWalkerは今話題のあの人がたまに来るあそこへ!