ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
キラサビタイムス☆彡
~錆猫責任編集~
instagram→キラサビストア☆彡(@kirasabi_store)
多分食べたことない魚①
2021-09-23
|
グルメ
あらかぶ
#到来物
#長崎
#五島列島
#あらかぶ
#カサゴ
コメント (2)
«
おみくじ
|
トップ
|
彼岸花
»
このブログの人気記事
カモ寄ってくる
猫寺へ行こう③~オオタクン編~
白鳥
初夏のバラ
春の野鳥観察
サビ猫グッズ
続報!キリ
あけましておめでとうございます
良いお年を
4月上旬道北じわじわ(生き物編)
最新の画像
[
もっと見る
]
Milkの猫ちゃん
7時間前
Milkの猫ちゃん
7時間前
カモ寄ってくる
1日前
カモ寄ってくる
1日前
カモ寄ってくる
1日前
カモ寄ってくる
1日前
カモ寄ってくる
1日前
霧氷
4日前
霧氷
4日前
百合が原公園
5日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
かさご
(
gengegenge
)
2021-09-24 05:07:44
おはようございます。
あらかぶは九州の言葉で標準和名はカサゴだと思います。九州でも熊本ではがらかぶと呼んだと思います。
美味しい魚です。
返信する
かさご!
(
マルネッコ☆彡
)
2021-09-27 10:04:10
gengegengeさんへ
コメントありがとうございます!
当方北国育ちなので、
九州から聞いたことのない名前のお魚が来て戸惑っていたところでした。
地域によって呼び名が違うのは面白いですね。
あらかぶ、美味しくいただきました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
グルメ
」カテゴリの最新記事
ぴょんぴょん舎
ぽたぽたいちご
北20条界隈喫茶店めぐり
ベイクドチーズケーキ
ミュンヘンクリスマス市
雪印パーラー
中華食堂 桂苑
北のそば和佳亭
紅葉狩りのお供
双葉ダイニング
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
おみくじ
彼岸花
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
マルネッコ☆彡…サビ猫ショコラさん('14/6/9逝去:写真)にめでたく認められた一人。ちくちく、あみあみ、こねこね、手作りマーケット、街ブラ、世界のサビ猫さんチェック等々に日々奮闘中。
アクセス状況
アクセス
訪問者
159
IP
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
Milkの猫ちゃん
カモ寄ってくる
霧氷
百合が原公園
初詣
アカゲラ
佐藤忠良
猫来る
中の橋界隈
上の橋界隈
>> もっと見る
最新コメント
マルネッコ☆彡/
ほうれん草のキューブカレー
さくら/
ほうれん草のキューブカレー
マルネッコ☆彡/
まだまだツリー
さくら/
まだまだツリー
さくら/
久々の三上山
ブックマーク
近江商人博物館(てんちゃん)ブログ
キラサビストア☆彡
趣味・興味プラス挑戦
田中靖二ギター教室
北海道大学
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
あらかぶは九州の言葉で標準和名はカサゴだと思います。九州でも熊本ではがらかぶと呼んだと思います。
美味しい魚です。
コメントありがとうございます!
当方北国育ちなので、
九州から聞いたことのない名前のお魚が来て戸惑っていたところでした。
地域によって呼び名が違うのは面白いですね。
あらかぶ、美味しくいただきました。