y tamu

気ままな散歩で心癒しながら~~~。
穏やかに、自然に包まれながら、すべてが偶然の軌跡、それが木瓜の幸せ。

晩秋(霜月)の新潟、北信濃へⅠ

2008年11月07日 | 
晩秋の風景を訪ねる
<<>クリックで再生、再クリックでストップBGMは音量を少なめに、鳴るなで多少時間が必要かもしれません。
越後湯沢から津南町、、日本の名水、百選の地、雪の降る前に尋ねたい処だった、そんな風景をnon_non様の浮き出る画像を10枚にして表現してみる、またアンの小箱様より嬉しい素材を拝借しています、有難うございました。
晴れの妖精雨の妖精<<表 紙<クリック

おまけに巨木を
紅葉より巨木に魅せられて(文字数が8,000を越えた次はURL短縮へ挑戦?)マウスオンです。
<

脇役SUBの独り言
晩秋の錦秋を訪ねて、なんてかっこ好い事を言いながら、何の事は無い、都会の雑踏(忙しさ)から逃れて、ほとんど車の中で、くっちゃ寝の旅だった、したがって写真もまともなが無い、すこし太ったかな?。写真の整理が容易ではなかった、何処の写真か解らなくなるボケの旅だった。それでも次は信濃の秋山郷へと足を伸ばすのであった。



最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~! (SUB)
2008-11-14 21:14:48
tomoさん、何時も有難うございます。
お返事遅れてごめんなさい。
仕事の追われながら、思い立ったらやたらと行きたくなってしまいました(笑。
>軽快なBGMを聴きながら
久しぶりに掲載したBGMもお聴きしてくれましたか、嬉しくなりました。
一緒お楽しみ戴きまして、有難うございました。
秋山郷、松川渓谷、戸隠へと、東京に帰りたくない
そんな気分で(^^)。
遅れ気味のSUBです。暫くおまちくださいね。
嬉しさを有難うございました。


返信する
信州 (SUB)
2008-11-14 21:02:48
とんちゃんへ、何時も有難うございます。
お返事おくれてごめんなさい。
あの巨木には驚きました、如何してそんなになったのが教えて欲しい、そんな気分ですたね。
秋山郷、戸隠へ足を伸ばしてみました。晩秋の風景をぜひといいながら、のろまのSUBががんばります(笑。
嬉しいお言葉有難うございました。



返信する
うれしい (SUB)
2008-11-14 20:55:04
つれづれにさん
☆\( ^ ^)/~こんばんは~☆
何時も有難うございます。お返事遅れてごめんなさいね。
久しぶりの温泉でした(^^)。
浮く出る画像、完成の喜びを味わいながら、幸せを感じながらあはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪ 。
巨木には何時も心ひかれます、なぜでしょうね?
喜んで戴き、嬉しさ溢れるお言葉有難うございました。




返信する
こんばんは (SUB)
2008-11-14 20:46:50
はつさん、何時も有難うございます。
お返事遅れてごめんなさい。
久しぶりに温泉へ、でした。晩秋の旅と久しぶりに出したBGMを観賞戴き嬉しさでいっぱいです。
ソースの編集タグと睨めっこで、今一足りない所が有りますが何とか此処まで、完成の嬉しさを味わっています。
画像は、コンパクトデジカメでの150枚、選択、編集を飽きるほど楽しんでしまいました。
嬉しさと、お励まし有難うございました。
返信する
あこがれのスライドショー (SUB)
2008-11-14 20:35:35
すみれさん、こんばんは。
>あこがれのスライドショー
いきなり、素晴らしいお言葉、驚き感激です。
non_non様から拝借して10枚にして見ました、素晴らしいソースに引かれて編集してみましたが、難しく、歳を感じてしまいました(笑。
まだお若い、頑張ってください。
山の奥深い津南町の先輩でしたか、嬉しいですね。
うれしさを有難うございました。


返信する
晩秋の越後 (SUB)
2008-11-14 20:24:55
「はな」さん、今晩は何時も有難うございます。
お返事遅れてごめんなさい。
晩秋の風景をお楽しみ戴き有難うございます。
なかなかアングルが上手く行かずに苦労しています。
ススキの優しそうで強さを含んでる所が♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ ですね。
巨木のあの力強さは何処から来るのでしょね?ひかれます。
嬉しいお言葉沢山戴き有難うございました。



返信する
晩秋の新潟・北信濃 (SUB)
2008-11-13 21:29:12
翠江さんこんばんは、
久しぶりの旅でした、越後信濃は何処へ行ってもススキ綺麗でしたね。
浮き出る画像、悪戦苦闘の末漸くできました(笑。
写真150枚、整理するのが一苦労でした。捨てるのが多くて(^^)。
お花の名前は翠江さん処で憶えてくるんですよ~~。
嬉しさ、楽しさ、を有難うございました。
返信する
こんばんは (SUB)
2008-11-13 21:20:13
non_nonさん、お出で戴き有難うございまさす。お返事遅れてごめんなさい。
少し生き抜き(温泉)に行ってきました(笑。
有難うございます、何回も失敗しながらでした。
完成は嬉しかったです(少し変な所もありますが)
札幌の方へ向かい感謝×100回をしていました。
BGM、は以前もやりましたが失敗しました。
自前のHPを改良して、上手く出来ました。
non_nonさんBGMを聞いていたら、どうしても、と思いがんばりました。
お励ましを戴き有難うございます。また宜しくお願いいたします。



返信する
こんばんは (SUB)
2008-11-13 21:05:56
のんのんさん、、お出で戴き有難うございます。
お返事遅れてごめんなさい。
クラス会で新潟の方においでになりましたか。
下手な写真にご一緒にお付き合い有難うございました。
魚沼産コシヒカリは美味しいですね。
巨木に会うと羨ましく、安らぎをもらえて嬉しいですね。
嬉しさと励みを戴き有難うございました。





返信する
こんばんは~♪ (SUB)
2008-11-13 19:51:51
suitopiさん、何時も有難うございます。
お返事遅れてごめんなさい。
久しぶりにBGMを流してみました。タグを忘れてました(笑。
はーい、ドライバーにお任せ旅でした。
晩秋ですね、秋も終わり厳しい冬に向かいつつでしたね。
嬉しいお言葉有難うございました。



返信する
こんばんは (SUB)
2008-11-13 19:44:56
sennryou55さん有難うございました。お返事遅れてごめんなさい。
天気も好く、美味しい名水を戴き最高のきぶんでした。
紅葉の美しさの影に巨木あり、そんな気分で癒されてきました。
温泉もいいですね、どうぞ旅に出でかけ下さい。
有難うございました。





返信する
霜月の旅 (SUB)
2008-11-13 19:40:08
mokomamaさん
こんばんは、お返事遅れてごめんなさい。
はーい下手な写真ですが、ご覧戴き有難うございます。
浮き出る画像も画像を少し増やしてみました、ちょっときつかったですね(笑。
巨木には何時も安らぎをいただいています(^^)。
ご一緒した気分で有難うございました。
返信する
コンバンワ~♪ (SUB)
2008-11-13 19:26:54
midori さん、何時も有難うございます。
ご一緒の気分で、嬉しいですね。
巨木の風景は何となく心が癒される気分になりますね。
年輪はおそらく1、000を越えてると思いますよ~~。
もっと綺麗な写真みせたいのですが??。
嬉しいコメント有難うございますた。お返事遅れてごめんなさい。


返信する
polo181さんこんばんは (SUB)
2008-11-13 19:20:11
お返事遅れてごめんなさい。
久しぶりの温泉と紅葉を楽しんできました。
ご馳走をたらふく食べすぎて、ボケが進んでしまうかな?。
楽しいコメント有難うございました。
返信する
こんばんは~! (tomo)
2008-11-10 21:10:02
良いですね、都会の雑踏(忙しさ)から逃れて、晩秋の風景を訪ねる旅へお出掛けでしたか!
軽快なBGMを聴きながら、晩秋の錦秋、ブナの巨木と晩秋の素晴らしい画像楽しませて頂きました。
信濃の秋山郷にも足を伸ばされたご様子…楽しみに待ってま~~す。
返信する
信州 (とんちゃん)
2008-11-10 08:37:03
晩秋の信州はとてもすてきですね。
こぶができた古木が心に残ります。
ススキも信州にはふさわしいですね。
秋山郷も旅してこられたんですね。
そのときのお便りも是非アップしてください。
秋らしい景色を見られるのは幸せです。
返信する
Unknown (つれづれに)
2008-11-09 20:45:21
☆\( ^ ^)/~こんばんは~☆
SUBさま

晩秋の北信濃の旅でしたかぁ~
non_nonさまの浮き出る画像を使ってのUP
素晴らしいの一言につきますねぇ
晩秋の錦秋~ブナの巨木も晩秋に相応しい風情~
素晴らしい画像の数々、ありがとうございましたぁ。
和ませていただきました
返信する
こんばんは (はつ)
2008-11-09 19:05:27
晩秋の越後にご旅行でしたか。
軽快なBGMにNEXTする毎に表れる素晴らしい画像、
non.nonさまも驚かれるように、SUBの前向きな努力に
感心するばかりです。
晩秋の美しい画像をありがとうございました。
返信する
あこがれのスライドショー (すみれ)
2008-11-09 13:10:19
SUBさんこんにちは スライドショー6枚を10枚に直されUPされたのですね  凄いです。私もまた1からやり直しでがんばってみます。
津南、秋山郷の紅葉は行ったことあります。湯沢は夏行きました。それぞれいいところですね
返信する
晩秋の越後 (「はな」)
2008-11-08 22:38:49
こんばんは・・
晩秋の越後湯沢へおいでに成り素晴らしい紅葉を見せて頂き一足早くのもみじ狩りを楽しませて頂きます
黄葉の中に映える見事な紅葉や川面に映す秋景色の模様本当に素敵!!
大きなブナの巨木の見事な幹には一瞬ビックリ・・
ススキの優しげな穂先にも晩秋を感じイイですね
晩秋の素晴らしい画像楽しませて頂き有難うございます
返信する
晩秋の新潟・北信濃 (翠江)
2008-11-08 21:38:12
SUB様。こんばんは。
晩秋のご旅行・・素敵なところでしたね。
ススキの写真がとてもきれいです・・。
次々に変わるスクリーンには、驚きます・・。
写真も何枚も撮ると、忘れてしまいますね。

でも、SUBさんのお花にはいつも名前がしっかり付いているので感心してしまいます。☆
返信する
こんばんは (non_non)
2008-11-08 21:24:50
北信濃へご旅行されたのですね
10枚の移動する画像のスライドショー お見事です
私のHPには 画像6枚のソースを公開しましたので 画像4枚を追加されたわけですが これは 大変な作業だったと思います
いつもながらのご努力に 頭がさがります

BGMは 以前からおやりだったでしょうか
これも 今回新たに始められたとしますと ますますびっくりです

SUB様のチャレンジ精神に 脱帽で~す
返信する
こんばんは (のんのん)
2008-11-08 17:34:59
ご一緒に歩いた錯覚を与えそうな写真の数々、BGMとともに楽しませていただきました。
クラス会では同じような新潟地方の旅行でした。
魚沼産のお米は美味しいですね。それを実感した旅です。
巨木に魅せられる写真です。このようなアングルも素敵ですね。
返信する
こんばんは~♪ (suitopi)
2008-11-07 23:43:12
SUBさん!

軽快な音楽を聴きながら越後湯沢の旅を一緒に楽しんでいます。
車での旅でしたか!
時間をあまり気にせず楽しい旅が出来たようですね。

青い空、紅葉、黄葉・・雪の振る前素敵なところに行かれましたね。
9番目の画像にはびっくりです。
返信する
こんばんは (sennryou55)
2008-11-07 21:20:32
青い空に 紅葉 黄葉 が映えます~
名水でお茶を頂けたら美味しいでしょうね
ブナの巨木にはビックリです。

紅葉を見ながらの温泉楽しまれてこられましたか?
綺麗な紅葉見せていただき有難うございました。



返信する
霜月の旅 (mokomama)
2008-11-07 21:00:27
晩秋の北信濃路の旅に お出かけでしたか。
本格的な寒さが 訪れる前の北信濃は 黄葉 そして紅葉が 美しいですね。

素敵にアレンジされた 浮き出る画像が 一段と美しいです。

歳月を重ねて この地の主のような ブナの巨木。
SUB様を 魅了させたことでしょうね。

素敵な旅を勝手に ご一緒させていただきました。
ありがとうございました。
返信する
コンバンワ~♪ (midori)
2008-11-07 20:46:10
山の紅葉が綺麗ですね。
ステキな写真の数々、どれも楽しく見させていただきました。
今年はまだ紅葉狩りへ出かけてないので SUBさんの撮られた写真で楽しむことができました。どうもありがとうございます。
ブナの巨木は凄いですね。樹齢はどのくらいなのでしょう・・?

返信する
SUBさん、こんばんは (polo181)
2008-11-07 20:39:55
晩秋の越後湯沢、良かったでしょう。紅葉の真っ直中をその見事さに圧倒されながらの旅だったことでしょう。旅に出れば、何たってお湯とご馳走ですよね。寒くありませんでしたか。
返信する