![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/5db3851c635b1b17d36d86b8946f8377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
東京駅
旅に出る時は、殆ど東京駅を利用する。
電車に乗る前に、変化の激しい東京駅構内を散策するのが一つの楽しみになってるのだが、時間を気にしながらホームへ。
北信州へ旅の風景をnon_non様の浮き出るスライドショーのソースをお借りして編集して見る事にした。
|
旅の予告編
予告編と言っても何時掲載できるか解らない、あてに成らない予告編である。
志賀高原蓮池の周辺の風景を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fa/466df17bd4959b7dd9488d33926e442c.jpg)
脇役SUBの独り言
物忘れ、ボケ防止と思い温泉にと旅へ行く、旅での楽しみもほんの一時になってしまう。温泉の様子をブログにと思い綴ずるが、思い出せない事が沢山出てくる
夏も終わりに近く秋の風情が少しずつ感じる季節が来る。
今度はボケ帽子をかぶり温泉を楽しむ事にしょう。ボケの入り口にたたずむSUB。
SUBさま
non_nonさまソースをベースとした素晴らしい編集
すごい
ウエットの効いたコメントに思わず笑い!
「ボケ入り口にたたずむ」なんてとんでもない!
脳内、かのドパミンが溢れてますます思考能力
UP、次回楽しみにしています。
すばらしい画像をありがとうございました!。
non_nonさんのソースを素敵にアレンジし
楽しませていただきました。
小粋な文章にいつも感心しております。
ボケ帽子が必要なのは私の方です。
本当に楽しいブログです。
有難うございました。
ボケは何としても防止したい。が、あの鉄の宰相、サッチャーさんが認知症だとか。なんだか、不安になりますよ。
このあたりは本当にほっとすることのできる場所ですね。いいところいっぱい旅してSUBさんのセンスも更に磨かれました。信州の温泉街や志賀高原の様子
たくさん紹介していただいてうれしいです。
蓮池の周りも私も行ってきたばかりなので親しみやすかったです。
ボケ帽子はうまいこと言いましたね
さすがです!大丈夫ですよ
ぼわ~と湯気のように画像が変わるの
面白いですね
浮き出る画像を色々工夫してUP素晴らしいです。
それにいつも楽しみにしてる、愉快なコメント
笑いながら、信州を見学させて貰いました。
予告編気長にお待ちしてます。
長野へは沢山行ってますが、こちらは行ってませんで楽しませていただきましたありがとうございました。
信州の旅はお天気にも恵まれよかったですね。
昔ながらの旅館は趣があって良いです~。
SUBさまも射的おやりになったのですか!
如何でした!
素敵な編集で次は何かな~!とワクワクしながらクリックしました。
SUBさま!ボケの入口・・
毎回楽しみにしておりま~す。
何時も有難うございます。お返事遅れてごめんなさい
non_nonさまソースで楽しませていただいてます。
志賀高原はほんの入り口しかいけませんでした。
残念でしたが、
脳の方が温泉で直ればいいのになんて思いながらの旅でしたあ(^^)。
嬉しいお言葉有難う御座いました。
お返事遅れてごめんなさい。
温泉大好き人間で~はい。それで皆遅れ遅れに成ってしまいます(笑)
花よりボケ~~。になりそうでーす。
嬉しいお言葉有難う御座いました。