y tamu

気ままな散歩で心癒しながら~~~。
穏やかに、自然に包まれながら、すべてが偶然の軌跡、それが木瓜の幸せ。

2007小さな旅4

2007年01月13日 | 写真
☆下呂温泉を後に妻籠宿へ
もてなしの嬉しい宿のスケッチを一枚、心の安らぎを感じながら、きっと何時かはまた、、、、、つぎの妻籠宿へと旅立つ
☆江戸時代の古い町並み妻籠宿の風景
今日は小さな旅の最後の日、曇り空になる、東京に帰るまで雨にならなければ良いが、晴れの日があれば雨の日もある、「木曽路はすべて山の中である」と詩われているように、本当に山の中であった。
マウスオン7枚の内数枚クリックで拡大写真
◎妻籠宿のアルバム◎
<「」
<「古い町並み」<「うだつの家」<「古い町並みの散策」<「正月飾り」<「標識」<「季節の彩り」<「古い町並み」

☆馬籠宿の散策

馬籠宿きまぐれ写真
<
木曽路馬籠宿、お茶で一息、これも旅の楽しみの一つかな?。 おみやげ屋さん買っても買わなくても写真を一枚失礼。  どこにもあるナンテン特別鮮やかに見えたこれも旅の御かげか?。 山口誓子の句碑、 街道の 坂に熟柿 灯を点す 誓子。  可愛いおみやげ、拡大して見よう(画像クリック)。         藤村記念館(画像クリック拡大)。              水車の唄が聞こえてくる? 思い出尽きない旅心。  <
< <

☆後ろ髪ひかれる思い。
今度の小さな旅も終わり近ずく、こんな風景を脳裏に。ツアーのガイドさんが
歌う歌を子守唄代わりにまどろみはじめる。

<

奥飛騨慕情
作詞  竜鉄也     唄   竜鉄也



風の噂に 一人来て

湯の香恋しい 
     奥飛騨路


水の流れも
     そのままに

君はいで湯の
     ネオン花

ああ 奥飛騨に
     雨がふる


☆脇役SUBの喜び
旅行けば 湯の香漂う下呂温泉。旅で出逢う人、風景に感謝。


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
妻籠宿 (green_sjp)
2007-01-14 06:22:23
妻籠宿、落ち着いた佇まいが良いですね。
とかく派手になりがちの最近の施設に比べやはりこの方が落ち着きます、年の所為でしょうか。
旅も無事に終わりましたね。しばし休息でしょうか。

返信する
妻籠宿 (SUB)
2007-01-14 09:28:31
green_sjp様
楽しい旅、旅ブログに沢山のコメントを頂き有難うございました。また暫く地域の散歩で春を待ちます。
返信する
subさん・今日は~! ()
2007-01-14 15:07:35
subさんは旅行に良く行かれますネェ~~~!

旅先では思いも付かない感動を受けます。

余り旅は無縁の蛍ですけどsubさんのお蔭で何時もご一緒させて頂いてます。
ありがとう~~~~
返信する
subさん・今日は~! (SUB)
2007-01-14 15:26:20
蛍様
有難うございます。温泉(旅)が好きで、なぜか無性に温泉に行きたくなる時があるんですね。
もう少し詳しく語りたいのですが、

また頑張ります、よろしくね。
返信する
情緒がありますね (hinahina)
2007-01-14 16:05:10
いいなー目標はsubさんです。
将来はのんびりユックリと夫婦で秘湯を
尋ねたいと思っています。
返信する
温泉 (SUB)
2007-01-14 16:11:31
hinahina様
賛同頂き有難うございます。日本全国は温泉は星の数ほど、回りきれないですね。頑張ってくださいね。
返信する
妻籠宿・下呂温泉 (翠江)
2007-01-14 20:02:55
日本的佇まい・温泉、ぴんと張り詰めた空気、こちらでは味わえない旅の様子が伝わってまいります。

こうして、ブログを拝見して行った気分になってしまうのは嬉しいことですね。また、色んな事を教えてください。

様々な技が自由に使えて羨ましいです。
返信する
オンパレード (wk)
2007-01-14 20:26:01
Sub様
こんばんは
凄いわぁ~~~~
技のオンパレードですね
もうビックリしてしまったわーーー
ご旅行の思い出が沢山詰まったブログ・・・
どれを見ても嬬恋宿の落ち着いた佇まいがwkにも伝わってきます・・・
良いなぁSub様は奥様とのんびりと温泉につかりガイドさんのお歌にうとうとして夢心地・・・・
幸せ一杯のご旅行でしたね
返信する
Unknown (peko)
2007-01-14 20:51:34
いつもながらのすごい技に恐れ入っております。
と共に羨望の的

旅行に行きたいけど行けないこの気持ち、SUBさんのお写真で行けそうな土地を見つけて参考にさせていただきたいと思います
返信する
妻籠宿・下呂温泉 (SUB)
2007-01-14 21:15:10
翠江様
旅にでる計画ができると何となく落ち着かなくなったりして、また何かに出逢いるような気がします。こんな楽しみを、もっと詳しくお伝えしたいのですが、ボケ爺は上手くいきません。

嬉しいコメント有難うございます。
返信する