仲見世の賑わいは昔も今も変わらない風景を見せていた、
そぞろ歩きの人達は外国の人が多いのに気ずく。
如月の
浅草の表情をサムネールクリックで別画面拡大で表現した。昔からの風景に新し
東京スカイツリーが加わっていた。遂に高さ600Mを超えた、(電波塔としては世界最高)
仲見世から浅草寺まで人ごみを避けながら、動画を映す事は”私には難しい”つぶやきながら~~。
如月の散歩、浅草寺
仲見世、浅草寺と歩を進めながら、やはり隅田川の風景を楽しむ事にした。
墨田公園の梅の花(TOP投稿画像)が静かに控え目に咲いてるのが何故か嬉しかった。
今回は画像を少なく五枚のスライドショーを作った。
隅田川
父の故郷ということもありですが、子どもの頃から何度も行っているので、浅草寺・仲見世など、見ると嬉しくなります
息子が、今通っているのも近くだし
去年は、浅草に5回以上行きました。でも、隅田川まで足を延ばしたことはありません。近いのでしょうか?
隅田川の花火を見てみたい! 毎年思うんだけどねェ
どの画も春を彩るいいとこ撮りですね~
東京スカイツリー高さ398m北十間川で
昨年6月に逆さツリーを撮りに出掛け
やはり帰りは浅草へ~
隅田川の風景を楽しむのを忘れているので
有難うございました~
素敵な春の風景ですね~東京スカイツリーは
今から東京観光スポットですね!。
隅田川の風景も素敵です。
昨日から雪がちらつきマイナス気温です。
風邪などひかれませんようにご自愛くださいませね!。
2年前に、バスツアーで、浅草、仲見世、築地市場、鳩山邸を回ったときに、ビルの間から見えた当時のスカイツリーは、
小さくて、ビルと競争するほどの高さでした。
現在601mに。
さすが、他にぬきんでて、空にくっきりとそびえ立ち、見事なものですね。
浅草の表情、懐かしいです。
楽しませていただきました。
浅草なつかしいです スカイツリーが出来、又にぎわうことでしょう・・・
ありがとうございます。
戦争中世田谷でお住まいでしたか。
戦時中は大変でしたね、私は田舎育ちですから戦争は遠くで、戦争に行く準備をしていました。
浅草寺・仲見世などと昔を思い出してい頂き
有難うございました。
隅田川は東部電車駅を中心にして仲見世と反対方向で道路を一つ越えればすぐです。
花火もいいですね。隅田の花火は川面でハシケ(舟)の上からです、大きな花火は上がりません。
ぜひお出で下さい。また寒きなりましたお体を大切に。☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆。
春を彩る散歩でした
東京スカイツリーも完成が近いですね。
隅田川の風景はいつもながら優雅な色んな思い出を含む好い所ですね。
隅田公園は桜も綺麗さきますよ~~。
またお出かけ下さいね。
☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆
東京浅草の風景をお楽しみ頂き有難うございました
東京スカイツリーも観光に一役買うように成りましね。
インフルエンザにご注意ください、お孫さんは特に気を地けて下さいね。
無理は禁物、ごゆっくり養生して下さいね。
お忙しそうで、しばらくでした。
とうとう電波塔では世界一に成りましたね。
あまり高くなるとお月さまが驚くのでは(笑)。
浅草の表情は昔と変わりませんでした。
またお出かけ下さい。
有難うございました。
☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆
近くの浅草寺も賑わっていますね。
お雛様寒波で寒~い雛祭りでした。
寄り添いながらの素敵なコメント、梅の見頃ですね。