y tamu

気ままな散歩で心癒しながら~~~。
穏やかに、自然に包まれながら、すべてが偶然の軌跡、それが木瓜の幸せ。

初めての出会い

2006年05月17日 | Weblog

・何時もの通り道、こんな花を咲かせていた樹木。
 何故、何故、気がつかなかったのだろうか?
 あの頃と、今何が違うのだろうか。
 画質を1ランクあげて撮影する。
 

・マクロ撮影を試してみた。
 

・ベニバナエゴノキ
 
エゴノキとベニバナエゴノキの違い、最初見たときにはベニバナエゴノキ
 は木全体がピンクに見えたような気がした。

 
・ベニバナエゴノキをUPにしてみる
 
花の茎から赤みを帯びていた、それで木全体が何となくピンク色に
 染まっているように見えたのであった。
 
・脇役SUBの独り言
 
此花にめぐり会えたのは初めての様なきがする、この花も、人もバーチャルの
 世界でどんなに理解し合えていても、現実に会う事の出来たときの感動は、
 心のときめく、素晴らしいものだと言うことをあらためて知る事ができた。一日
 だった。

 



 
 
 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めての出会い。。。 (kikuri-n)
2006-05-18 21:57:15
エゴノキの花がとっても綺麗ですね~!私も出会った時にこんな咲き方するんだ~!って感動したの覚えていますよ。 でもsabさんのように綺麗に写真撮れなかったですね~。(笑)ベニバナエゴノキは初めて見ました。薄いピンクで綺麗ですね!初めての出会いって嬉しいですよね。其の時の感動は心に残りますね。。。
返信する
桃色 (雛雛)
2006-05-19 16:04:03
ふんふん!木全体がピンクに見えるのは

画像のUPで納得だわ

花の中央が薄っすら桃色ですね



花もこーーしてジュックリ眺めていたら

初めて知る事もありますね

勉強になりました。
返信する
初めての出会い (sub)
2006-05-19 20:23:59
kikuri-nさん

嬉しいコメント有難うです、花も写真も褒められる

やはり嬉しいですね、『お上手』であっても(笑)

トラバも入っていましたね、せいぜい活用してくだ

さい。好奇心で
返信する
桃色 (sub)
2006-05-19 20:36:12
雛雛さんへ

そうなんです画像のUP にすると、あらも見えますが

また何かの発見もあるようなきがします。

最大ににすると手振れがはっきりして、ボケの程度もわかるじーじの作品と言うことかも知れませんね(笑) 

返信する