
・何時もの通り道、こんな花を咲かせていた樹木。
何故、何故、気がつかなかったのだろうか?
あの頃と、今何が違うのだろうか。
画質を1ランクあげて撮影する。
・マクロ撮影を試してみた。
・ベニバナエゴノキ
エゴノキとベニバナエゴノキの違い、最初見たときにはベニバナエゴノキ
は木全体がピンクに見えたような気がした。
・ベニバナエゴノキをUPにしてみる
花の茎から赤みを帯びていた、それで木全体が何となくピンク色に
染まっているように見えたのであった。
・脇役SUBの独り言
此花にめぐり会えたのは初めての様なきがする、この花も、人もバーチャルの
世界でどんなに理解し合えていても、現実に会う事の出来たときの感動は、
心のときめく、素晴らしいものだと言うことをあらためて知る事ができた。一日
だった。
画像のUPで納得だわ
花の中央が薄っすら桃色ですね
花もこーーしてジュックリ眺めていたら
初めて知る事もありますね
勉強になりました。
嬉しいコメント有難うです、花も写真も褒められる
やはり嬉しいですね、『お上手』であっても(笑)
トラバも入っていましたね、せいぜい活用してくだ
さい。好奇心で
そうなんです画像のUP にすると、あらも見えますが
また何かの発見もあるようなきがします。
最大ににすると手振れがはっきりして、ボケの程度もわかるじーじの作品と言うことかも知れませんね(笑)