こんにちは~
本当に、異常
かもしれませんよね

大阪は、カンカン照りです


しかも、30度超えるそうです
ジメジメして雨が続くのは、もちろん嫌ですが


もうちょっと、日本の四季でもある『梅雨』を味わいたいものですよね
さて、この週末は。。。やっと重い腰を上げて
換気扇やコンロ、流し台などの台所周辺の掃除をやりました

今まで、見て見ぬ振りをしてましたからね
おかげで、スッキリサッパリ。。。そして、ピッカピカです



では、そんな週末の晩ご飯です

またまた茶系づくしのお献立になりました


久しぶりに、ホイル焼きが食べたかったので作りました
次男と私の分だけね
(次男は、帰りが遅かったで時間差で食べました)

鮭のホイル焼き
ポン酢をかけて、あっさりと頂きます
子供たちも大好きなのですが、主人は苦手なんですよね
美味しいのにね

串カツ(海老&長芋&茄子&アスパラ)
なので、別メニューにしました
って、私も数本頂きましたけどね

筍の煮物
ストックしてある『だし用の鶏皮』と一緒に炊くと
コクが出て、美味しいんですよね~

鶏ささみと胡瓜の中華和え

そら豆
あとは、肉じゃが(画像取り込み忘れ
)でした
そんなこんなで、この日も大満足の晩ご飯になりました
ではでは、また一週間がんばりましょうね

ご訪問ありがとうございました
人気ブログランキングへ
にほんブログ村

本当に、異常



大阪は、カンカン照りです



しかも、30度超えるそうです

ジメジメして雨が続くのは、もちろん嫌ですが



もうちょっと、日本の四季でもある『梅雨』を味わいたいものですよね

さて、この週末は。。。やっと重い腰を上げて

換気扇やコンロ、流し台などの台所周辺の掃除をやりました


今まで、見て見ぬ振りをしてましたからね

おかげで、スッキリサッパリ。。。そして、ピッカピカです




では、そんな週末の晩ご飯です






久しぶりに、ホイル焼きが食べたかったので作りました

次男と私の分だけね

(次男は、帰りが遅かったで時間差で食べました)



ポン酢をかけて、あっさりと頂きます

子供たちも大好きなのですが、主人は苦手なんですよね

美味しいのにね




なので、別メニューにしました

って、私も数本頂きましたけどね




ストックしてある『だし用の鶏皮』と一緒に炊くと
コクが出て、美味しいんですよね~







あとは、肉じゃが(画像取り込み忘れ


そんなこんなで、この日も大満足の晩ご飯になりました

ではでは、また一週間がんばりましょうね






元気なけりゃ 作れない~
作れないから、元気でない?(笑)悪循環^^
さっちんさんちは みなさん 現役だもの
お腹も空くし い~っぱい食べられるよね?!
残念ながら シニアでオタク夫婦の私たちは、、
一度に沢山は無理なのよね~
若い頃は 底なしに食べていたかもしれないけど(笑)
大阪はいい天気なんですね。
こちらは今日もゲリラ豪雨があって
まさに梅雨真最中^^;
美味しそうなお料理に
目が釘付けです(*^。^*)
思っていたら、カンカン照りで暑いです~
ある程度の雨量がないと困りますね。。。
私もやっと!重い腰をあげて、先週土曜日に、
換気扇とガスコンロをピカピカに!
いつでもできる!!!のは、いけません~(^^;
それに年々ズボラになってます。。。
でも、頑張って!ピカピカ!すっきり!は気持ちがいいですね♪
またまた!品数いっぱいの晩御飯で、
とっても美味しそう~(^^
なるほど・・・鶏の皮はだし用にストック!
それはコクが出て美味しい煮物ができますね♪
お陰でお洗濯物もすっきり全部片付きました。
本当に皆さんがおっしゃっているように品数豊富でバランスがとれたおかずが並んでいますね!
三人でテーブルに出したものは全部完食だったのでしょうか?
そうですよね!この日は次男君が一緒ですから勿論ペロリと綺麗になくなったことでしょうね
感心しています。
換気扇の掃除ついつい後回しに
やらないと、と思っているよりか
すぐに行動したほうが気持ち良いですね。
ピカピカ
美味しかったでしょうね。
酒のホイル焼きも
多彩な串カツも
筍も
全部おいしそう!!
そら豆可愛い表情に見えます。
品数が多くなったのは、やはり
子供達に手が掛らなくなったからかな^^A
そして、私も飲むようになったせいでもあるのかも。笑
でも、やっぱり作り過ぎなので
ちょっと控えようと思っているのですがf^^
おかげで、体重が一向に減りません--;
関東は、そんなに降ってるんですか?
お散歩行けないのが、辛いですね。
こちらは、今日も真夏日でした。。。
梅雨を飛ばして、夏真っ盛りな感じです。
暑さにバテないためにも、しっかり食べないとね^^A
って、少々食べ過ぎですね。笑
ほんとに、梅雨はどこへやら?
一体どうなってるんでしょうね--;
このまま、もう夏になってしまうのかな?
洗濯物などは、有難いのですが。。。
やはり、降らないのも考え物ですよね--
わぁ~
ごんつまさんも、土曜日に換気扇のお掃除
されたんですね^^A
私もです!
そうそう!段々、ズボラになってきています。笑
私だけじゃなくて良かったですf^^
鶏肉を買うと、下処理で皮を剥いで
冷凍ストックしておきます!
(皮は、苦手なので)
そうすると、いいお出汁が出て美味しくなります^^
立派なエコですしね☆
本当に連日の暑さで、梅雨なんて
どこへやら?って感じです^^A
おかげで、洗濯物もよく乾きますし
ワン達のお散歩にも行けるので
有難いのですが。。。
この日、次男は遅く帰って来たので
私たちが先に頂きましたが、ほぼ完食です!
残ったのは、たけのこだけでしたので
お弁当に入れて、おしまいでしたf^^
滅相もナイですよ^^A
やっと、重い腰を上げたぐらいですから。笑
でも、掃除は嫌いではないので
やりだすと止まりません。笑
スッキリピカピカな台所で
ご飯ごしらえは、気持ちいいですね☆
って、いきなり『揚げもの』しちゃったのですがf^^
いつもありがとうございます^^
一応、A型の血が騒ぐ?なのかな。笑
でも、それまでが
なかなか行動に移せなくて--;
そら豆は、二日続きましたけど
お酒のおつまみには、もってこい!ですよね☆
大都会は照り返しが大きいんですかね。
えっ、ヒートアイランド現象?
そういう意味では緑を多くする必要があるでしょうね。
>もうちょっと、日本の四季でもある『梅雨』を味わいたいものですよね
この発想すばらしいです
このような表現はあまり聞いたことがないです。
2~3日前、我が家もホイル焼きでした。
そうか、2日つづけてでしたね
串カツの長芋&茄子&アスパラが特に好きですね。
筍君いい色していますね!
>鶏ささみと胡瓜の中華和え
う~~ん、やっぱり盛りだくさんだ~。
お御馳走ですね。
そら豆も美味しそう!!!
ん?ご主人ご飯は食べてあります?
ここまで来て全部お酒のあてかな?と思いました
ということは、この日もさっちんさんう~んとお話されましたね!
旦那さんは聞き上手だと推察しました。
鮭は最近食べていないです、今日はママにお願い
しておきましょう。
きゅうりと都市ささみもいいわね。
これはhirugaoが作ることにします。
こうして夕食の参考にさせてもらっています。
どんよりとしたお天気ですが
今日も、雨降らなさそうですね。。。
四季は、春夏秋冬だけではないですもんね^^A
梅雨も、立派な四季に入るかと思っていましたのでf^^
いつも褒めて下さって恐縮ですが
ありがとうございます^^
主人も私も、基本飲みますので
夜にお米は、カレーの時以外は食べないんです^^;
って言っても、決して酒豪ではありませんよ!!
はははっ。笑
そうですね。
主人は、きっと聞き流してるんでしょうね^^A
鮭といえば、塩焼きがほとんどの我が家ですが
たまには、ホイル焼きもね^^
hirugaoさんちは、お嫁さんにお任せしてらっしゃるんでしたね^^
ご要望に応えてくれるお嫁さん
すばらしいですね♪
毎日の献立って、パッと浮かんだらいいのですが
これがなかなか考え物なんですよね--;
基本、献立を立てずにスーパーに行くので
ぐるぐると売り場を回ること、もしばしばあります。笑
気温が高すぎないのは良いのですが
なんだか気持ちも晴れませんね・・・
ホイル焼き、私も昔から好きでよく作ります。
でも・・・ポン酢はNGなんですよ~私が!!!
夫は好きですが、自分が苦手なもので
ポン酢の使い方がいまいち分からないんですよね~。
ホイル焼きはつい、ワインとバターと塩コショウってパターンになっちゃいます。
換気扇の掃除・・・いったいどれくらい見てみぬふりをしていることでしょう。反省
こちら大阪も、不安定なお天気ですが
雨は、お湿り程度です!
でも、例年になく湿度が低いように感じます。
そっかぁ~
ポン酢が苦手だったんですね^^A
そうすると、お鍋も…。
ホイル焼きは、ポン酢なしでも美味しいですよね☆
洋なのに、ポン酢をかけて頂くので
和な感じで、梅酒に合います。笑
換気扇掃除って、本当に気合いが必要でしてf^^
次は、年末?
いえいえ。。。
その前に、もう一回ぐらいは掃除しないとね^^;