こんにちは~
昨日に比べるとですがそれでも暑いです
さて、長々と続いた旅行記ですが・・・。
ついに最終日となりました
思い出を振り返りながら私も楽しくアップしていたので淋しくなりますが
また、長々と続くかと思いがスルーッと流しつつ~お付き合い下さいね
10月6日(木曜日)
丁度、二週間前の出来事になりますね
朝起きたら生憎の空模様の札幌市内(予報通り)でした
前日、予定を変更して『小樽』へ行ってて良かったです
さぁ~早々にチェックアウトをして~朝一に向かった先は
札幌場外市場
でも、着いたらパラパラ程度になりましたよ
わお毛がにのオンパレードですね
こちらには、タラバやズワイが~いらっしゃるぅ
ここで、朝ご飯~って思ってたらしいのですが、残念ながら~
『ココ』って言うお店がなかったので
(1軒オススメのお寿司屋さんがあったのですが、満員だったので断念)
まぁ~、函館の朝市を堪能していますしね
『場外市場に来たっ』って言うだけでも、見て回って楽しめました
さぁ~また次の目的地へ移動です
(次が、この日のメインです)
・・・っと、続きは今夜になるかな
ご訪問ありがとうございました
昨日に比べるとですがそれでも暑いです
さて、長々と続いた旅行記ですが・・・。
ついに最終日となりました
思い出を振り返りながら私も楽しくアップしていたので淋しくなりますが
また、長々と続くかと思いがスルーッと流しつつ~お付き合い下さいね
10月6日(木曜日)
丁度、二週間前の出来事になりますね
朝起きたら生憎の空模様の札幌市内(予報通り)でした
前日、予定を変更して『小樽』へ行ってて良かったです
さぁ~早々にチェックアウトをして~朝一に向かった先は
札幌場外市場
でも、着いたらパラパラ程度になりましたよ
わお毛がにのオンパレードですね
こちらには、タラバやズワイが~いらっしゃるぅ
ここで、朝ご飯~って思ってたらしいのですが、残念ながら~
『ココ』って言うお店がなかったので
(1軒オススメのお寿司屋さんがあったのですが、満員だったので断念)
まぁ~、函館の朝市を堪能していますしね
『場外市場に来たっ』って言うだけでも、見て回って楽しめました
さぁ~また次の目的地へ移動です
(次が、この日のメインです)
・・・っと、続きは今夜になるかな
ご訪問ありがとうございました
どこにいらっしゃったのかしら?
北海道といえばカニですよね。
やっぱりカニなのかなぁ?
だんなさんが調べてちゃんとガイドしてくれて、良いですね!
うちは私の方が調べて予約します。
たぶん私は、夫には任せられないからだと思うけど。
頼りがいのあるご主人なんですねぇ。
お顔拝見したことないけど、推測するにかなりのイケメンと見た!
↓その昔、私も北海道庁も時計台も行きました~。
懐かしいです。
時計台の前にたしか横断歩道ありましたよね。
あまりにもイメージしていたのと違っていて衝撃を受けましたが
それもまた思い出です。
ラム肉は身体にもいいし大好きです。
いいなぁ~本場のジンギスカン♪
そしてカニ~~~
朝ご飯は残念でしたね。。。
札幌場外市場
カニのオンパレード
凄いですね~
本当
見て回るだけでも~
楽しめますね~。
朝ごはん
残念でしたね~
どんな朝ご飯が登場するのでしょう
いよいよラスト旅行記
カニの美味しかったところは天橋立の方に行ったとき、カニのオンパレードでカニのしゃぶしゃぶ花が咲いたように開いて美味しかったな~、余りカニばかり続いて最後のカニ雑炊キャンセルしましたまたカニが食べきれず持ち帰った宿もありました。カニって結構お腹ふくれますね。
わー!
カニがたくさんですねー
私、カニ好きです~
こういう場所~
見てる回るだけでも~
本当に楽しいですよね~
昨日のジンギスカンも凄いですね!
私も食べたような気がするのですが~
記憶が曖昧です(笑)
ジンギスカンも、長いこと食べてませんねぇ。
北海道では、マトン肉なんですね。
大阪では、ラム肉のお店が多いですよね?
ズワイガニが一番好きです(*^_^*)
北海道は食材が豊富なので
何を食べても美味しいですね。
応援ぽち
田舎親爺は北海道と言えば
毛がにを思い出します。
かにオンパレード。
いいですね。
小樽の場外市場、良いところ
行きましたね。
蒸し暑いですね
楽し旅続いていますね
かにいっぱい食べて来たかなぁ~
私は、行けなかったのですけど
娘が2度ほど、ここからカニやウニ・ホタテ・いくらを送ってくれました
さぁ、これからどちらへ???