こんばんは~
午後から~まったりしておりました
動かなくても、お腹は減るものですね
早々にお風呂へ入り簡単晩ご飯を食べて後は寝るだけです
明日から一週間、頑張らなくっちゃね
では、京都観光の続きです
瑠璃光院を後にして、向かった先は
同じ通りにあったルイ・イカール美術館へ
瑠璃光院さんの拝観料が¥2000とお高い分
こちらの美術館が入館無料とあって、せっかくなので行くことに
美術館なんて、何年ぶりでしょうか
わぁ~ステキ
小規模の美術館ではありましたが・・・。
と~ってもいい感じでした
・・・って、この何気ない飾り棚が気に入っちゃいました
さぁ~、アッと言う間に見終えちゃいましたが
お次の場所へ向かう事に~って、はいここからは私の運転でね(交代制)
・・・と、続ぎは後日と言う事で
ご訪問ありがとうございました
午後から~まったりしておりました
動かなくても、お腹は減るものですね
早々にお風呂へ入り簡単晩ご飯を食べて後は寝るだけです
明日から一週間、頑張らなくっちゃね
では、京都観光の続きです
瑠璃光院を後にして、向かった先は
同じ通りにあったルイ・イカール美術館へ
瑠璃光院さんの拝観料が¥2000とお高い分
こちらの美術館が入館無料とあって、せっかくなので行くことに
美術館なんて、何年ぶりでしょうか
わぁ~ステキ
小規模の美術館ではありましたが・・・。
と~ってもいい感じでした
・・・って、この何気ない飾り棚が気に入っちゃいました
さぁ~、アッと言う間に見終えちゃいましたが
お次の場所へ向かう事に~って、はいここからは私の運転でね(交代制)
・・・と、続ぎは後日と言う事で
ご訪問ありがとうございました
美味しいランチ、食べられる。
大変失礼しました。ありがたいお寺さんにお参り
させて頂いて、しかも綺麗な紅葉ですからね。
さっちんさん、ありがたいご利益、いっぱい頂け
そうですね。
八瀬に美術館ですか。それは知りませんでした。
いいですね、ゆったりと。
八瀬、昔ひまちゃんママ達とよく行きました。
八瀬遊園があったのですよ。
おっ、京都一方通行多かったでしょう。
お疲れさまでした。
紅葉と並行して
芸術に触れる時間
素敵ですね(*^。^*)
展示の仕方もおしゃれないい美術館
ですね。
まさに芸術の秋
満喫してますね~
私ときなこは食欲の秋まっしぐらです
瑠璃光院さんの拝観料が¥2000はちょっと高く感じ
ますがルイ・イカール美術館が無料は良いですね~
私も美術館は大好きですがナカナカ行けなくて・・・^^
京都の紅葉・・・全然見た事がないので一度はゆっくり
見に行きたいですね~
また、楽しみにしてます・・・運転頑張ってね~
無料なんて凄いですね!
私は美術館ほとんど行かないのですが~
見ると、わー!ってなります
飾り棚~
本当に素敵ですねー
私もこういうの大好きです
ずっと歩き回り見てると、最近疲れてしまって
いや・・年ですね!
こういうこじんまりとしてる美術館、素敵です
パパと熱々での美術鑑賞と思いきやお友達との友好鑑賞会、日々の話しに駄弁って、グチって、いいですね。
さっちんさん、右から2番目のピンクのお面でしょう。
続きがありそうで、楽しませてください。あれがとう・・
私も東海道ゴールの時に、本当に素晴らしくて素晴らしくて。
夢を見ているみたいでした。
あれからまた京都の秋、行きたいとは思うものの、なかなかね。
楽しそうなお仲間。
娘も一緒というにも、また良いですね!
いつも時間に追われ、息子の部屋とその周辺の思い出ばかりです
京都らしい京都にもっと触れたかった・・・と、
さっちんさんの旅行記を拝見して思っています。
大阪からだと近いしいいですね!
いつもありがとうございます^^
そうなんです!
拝観料が2000円だなんて~
破格値でびっくり(;・∀・)
でも、その分~
美術館が無料だったので(^-^;
そんな美術館は、瑠璃光院さんの
並びにありましたよ☆
京都の中心部は、母友の運転で・・・。
私は、瑠璃光院さんから美山までの
山道運転でした(≧▽≦)