忘れ物・・・。

2010年11月05日 | お弁当
今週は、中休みがあったので早く感じますね

そんな今日のお弁当です



これは、次男のです


豚テキ
いんげんの胡麻和え
れんこんの金平
タルタル焼き
焼きそば
沢庵(主人と私だけ)







昨夜のこと。。。

長男が12時前に帰宅し『かばん(大学のん)電車に忘れたぁ』って言って

駅に電話してました

我が家の♂達ときたら、ほんとに感心するぐらい

色々紛失したり落としたりしております

コレは、きっと主人の遺伝ですね

また、今日連絡してみるって言ってたけど

透明のクリアバッグなので、明らかに教科書だとわかるので

だ~れも取らないとは思うんだけどなぁ~

無事にあると言いのですが・・・



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^^ (真奈っち)
2010-11-05 13:18:38
相変わらず お弁当 美味しそうやねぇ~♪
↓のきゅうりのタルタル添えって 美味しそう☆

忘れ物 落し物 さっちんちゃんちも
多いのね^^;我が家も 旦那っちから息子まで
しょっちゅうですわ(--;)んと 困ったもんよね~

かばん 見つかると いいね^^;
教科書でも 買いなおすと 結構するでしょ?
返信する
Unknown (相互リンク「リンクセンサー」)
2010-11-05 14:16:53
おかず沢山入ってて美味しそうですね!
返信する
ありゃりゃ・・・ (うっかり母ちゃん)
2010-11-05 23:36:28
学生さんの大事な商売道具、丸ごと紛失ですか
早く見つかると良いですね。 発見されることを祈っております。
ウチの息子のぼっさーとしたとこは、紛れもなく私似です…
反応薄いのは確かに父ちゃんだけど、24時間ぼーっとしていられるとこは、どー考えても私だわ
遺伝って怖い
返信する
真奈っちちゃんへ (さっちん)
2010-11-06 01:25:32
真奈っちちゃんって呼ばせてね
いいかなぁ

それがね~
見つかったんだって~
たぶん、その日にわからなかったのは
長男の『クリアケース』って言う言い方が
駅員さんに伝わらなかったんじゃないかな
でも、無事でなによりでした
もし見つからなかったら、教科書は自己責任で・・・だったので
ほっとしたと思うよ
はい。教科書はお高いです
返信する
相互リンク「リンクセンター」さんへ (さっちん)
2010-11-06 01:28:35
ご訪問ありがとうございます。

毎日、朝から悪戦苦闘しております
おかずは、残り物が沢山入ってるので
多く見えるんでしょうね
返信する
うっかり母ちゃんさんへ (さっちん)
2010-11-06 01:33:34
はい。。。丸ごとでした
お蔭様で、無事にみつかりました
ご心配かけてすみません

はははっ。確かに。。。
遺伝って怖いよね。
まぁ~いいとこも悪いとこも親子だもん。
似てて当然ですよね
そう言えば、うちの子達は正確はバラバラです。
血液型もバラバラだからかな
前にも言ったかも・・・ですが、長男と長女はO型。
次男がAB型。主人がB型で私はA型なのです
まぁ~見事にまとまらない訳です
返信する

コメントを投稿