こんばんは~
今日は、早めに帰って来ることが出来たので
晩ご飯も済ませたことですし、これから走りに行こうと思っています
でも、今すごく眠たいのですがぁ
(たぶん横になったら最後朝まで…になっちゃうので我慢です)
では、三連休二日目(日曜日)のお昼ご飯です
メインはないけど小鉢ものがいっぱい有り合わせランチ~
ご飯は、休日なので発芽玄米ご飯です
左からひじき煮(冷凍ストック分)じゃこおろし
ピリ辛肉麻婆(市販瓶詰)肉味噌(市販瓶詰)
梨
小鉢もので誤魔化しました
市販瓶詰も早く食べてしまわないとね
(減塩生活前のおにぎりにした時に購入したもの)
あとはそうめんのお味噌汁
この日は、お掃除dayだったので。。。
簡単に済ませた、、、お昼ご飯になりました
ではでは、今日はこの辺で~
ご訪問ありがとうございました
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今日は、早めに帰って来ることが出来たので
晩ご飯も済ませたことですし、これから走りに行こうと思っています
でも、今すごく眠たいのですがぁ
(たぶん横になったら最後朝まで…になっちゃうので我慢です)
では、三連休二日目(日曜日)のお昼ご飯です
メインはないけど小鉢ものがいっぱい有り合わせランチ~
ご飯は、休日なので発芽玄米ご飯です
左からひじき煮(冷凍ストック分)じゃこおろし
ピリ辛肉麻婆(市販瓶詰)肉味噌(市販瓶詰)
梨
小鉢もので誤魔化しました
市販瓶詰も早く食べてしまわないとね
(減塩生活前のおにぎりにした時に購入したもの)
あとはそうめんのお味噌汁
この日は、お掃除dayだったので。。。
簡単に済ませた、、、お昼ご飯になりました
ではでは、今日はこの辺で~
ご訪問ありがとうございました
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
いえいえ。。。
休日限定なんですよ^^A
晩ご飯は、それこそ。。。
大好きな、ドーーーーン盛りです。笑
それに、ストックしてあるので
なせる業ですねf^^
だからストック作りは、やめられないんです^^;
旅日記、また楽しみにしてますね♪
このバナーの写真が、すごく好きなショットなので
以前からバナーにしたいな~と^^A
こんな仲良し夫婦になれるかな~?笑
今は、食器などは2個しか買いませんf^^
子供達が居た頃は、5個揃えていましたが
やはり、置き場所が困りますので^^;
今まで使っていたキレイな食器などは
娘にあげたりして、ちょっとスペースが出来たので
また、ちょこちょこ買ってっています。笑
小鉢料理、いいですよね~
ちょこっとずつ色んなものが食べれて^^
私も、冷凍ストックがあるから出来るものf^^
でないと、一から品数を作るのは大変ですものね。
もうちょっと、レパートリーを。。。
考え物です--
小鉢もの、気に入ったものを見つけたら
買ってしまいますね^^A
今は、2つしか買いませんがf^^
これからも、集めたいですね~♪
その前に、ちょこ盛りおかずの
レパートリー増やさなきゃ~ですね。笑
私も仕事帰りに、コンビニのコロッケを
晩ご飯用やお弁当用にって買って帰りますよ~
あと、野菜ミックスなども大活躍ですf^^
ほんと、便利ですもの☆
それに、鯖や焼きそばまで~
上等です☆
鯖、先日私もお昼ご飯時に焼きました☆
美味しくて大好きです^^
いえいえ。。。
何をおっしゃいますかぁ^^A
あっ!
洗い物は、小鉢ものを沢山使っても
かさばりませんし、昔に比べると
随分楽になりましたよf^^
asakawayukiさんの金平といい
具沢山の豚汁といい
私も見習わないと。。。と思いました^^
また頑張りますo^^o
昨日は、奈良公園まで行かれたんですね^^
私も、今月か来月あたりに行こうかな~と思っていたところなんです♪
obasan_desuyoさんと同じルートでねf^^
って、公共機関を利用してですが。笑
姉妹だったら嬉しいのですが
そうゆう訳には参りませんよね^^A
立派な食卓です^^
こういうの、憧れます。
私はどうしても、ハンバーグ、ど~ん、餃子、ど~ん、カレー、ど~ん
みたいな(笑)、一品もので終わってしまうことが多々。。。^^;
真似したいけど、なかなかできないのよね~^^;
さっちんさん、すごいわ~♪
すぐに目に留まりました。
なんだかさっちんさんご夫婦みたいなカップルに見えますよ。
小鉢はいくつ揃えますか?
私は爺ととらの三個です。
本当は五個くらい揃えたいんですけど、次から次に買うので置き場所がありません。
それに五個だと根が張るし
色々な味が楽しめるから
小鉢料理いいですね!
おしゃれだし~(*^_^*)
私も今度…
これだけ作るのがなぁ~(笑)
私には無理だな!!
いろいろ食べれていいですね。
小鉢料理
私も参考にさせていただきます(*^。^*)
私の家は今日など仕事の帰りに
コンビニで唐揚げを買って来て
それを旦那の一杯のつまみにしました。
キュウリは今日仕事でいただいたもので
皮をむき、薄く切り、ポン酢で。
それも一品にしました。
後はサバの焼き魚。後は私用の焼きそばで
そんな感じで御終いです。
地味なつまみです。
思わず洗い物が大変~って思いました。
この不精者のばあさんはろくなこと考えません。
ごめんなさい。
さっちんさんの愛情溢れる食卓を見習わなければと反省します。
これで。あり合わせはないわよ^^
ご立派なお食事でございますうう~
前の記事で
娘さんと 二つ違いの姉妹みたいよ^^(笑)
さっちんさんが妹だったりして^^