先月を振り返って☆お出掛け編①

2018年11月14日 | 家族
こんばんは~
今日は、時折雨がパラつき冬空の一日でした

お休みだったので、年末の大掃除をやろうと思ってましたが中止

朝から台所で、ゴソゴソしておりました

では、また先月の入院する前の主だった出来事をアップして行きますね



10月の三連休だった最終日に、午後から娘母子達と

生駒山上遊園地へ行って来ました





昨年は、車で姫達も一緒に行きました(今回はお留守番

今年は、孫ちゃんをケーブルカーに乗せたいからと最寄り駅に駐車して行きました





この日は、夏日に

休憩には、ソフトクリームは欠かせないですね





我が子でさえ、一緒に乗ったことがないと思われるメリーゴーランド





じぃじが一番楽しんでたみたい

この遊園地は、すごく近いので~我が子の時もよ~く行った思い出の場所です

その頃の主人は、仕事が忙しくて~お出掛けは~

ほぼ、私と子供達で行くことが多かったあの頃・・・。

我が子に出来なかったことを、今・・・。

主人は、孫ちゃんに・・・。

とにかく、可愛くてたまらないようです


ではでは、今日はこの辺で
ご訪問ありがとうございました





最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (watako)
2018-11-14 21:51:16
生駒山遊園、よく聞きますが・・・
行ったことないです

ご主人のお顔が隠れてますけど、満面の笑みが想像できます

子供達の時にできなかった事を孫ちゃんに・・・
我が家も、娘二人だったので、男の孫と釣りやサッカーを
返信する
こんばんは~ (チロルママ)
2018-11-14 23:21:40
私も~お世話になったわ~

生駒山上遊園地と 今は無き あやめ池遊園地♪
近場でお手頃っていうのが とっても有り難かった!
私も さっちんさんと同じく
子供たち&私だけで行くので~
本当に ありがとうって思ってる 今でも♡

ご主人~嬉しそうですよね
お孫ちゃんと ご主人の ほのぼのした光景を見てると
さっちんさんまで幸せになりますよね

今日なんて寒いだろうね!
良い日に行けて ほんとにラッキーでしたよね~

お嬢さんも…絶対嬉しいね
返信する
Unknown (kana)
2018-11-14 23:29:48
本当〜〜
旦那様〜
とっても嬉しそう〜〜ですね〜
そして〜〜
娘さんも〜お孫ちゃんも〜〜
それを見てるさっちんさん〜〜
幸せいっぱいですね
返信する
おはようございます (かこ)
2018-11-15 05:03:31
もう、年末の大掃除ですか?
あまり無理しないで下さいね!

やはり同じですね。
我が子を育てる時は仕事が忙しく
なかなか時間取れずに・・・
その分、孫に・・ですね(o^^o)
ジィジの嬉しそうなお顔、見えて来そう
で私も嬉しいです(*゚∀゚*)
返信する
Unknown (モカママ)
2018-11-15 09:52:27
パパさん達は
子育て中、みんな忙しくて
そうそう、ママとのお出掛けが多いよね
我が家もそうです

こうしてお孫ちゃんとお嬢さんとで
お出掛け出来てご主人嬉しいでしょうね
今、あの時に時間を取り返してる感じ
そんな、日々に見えます

嫁がない娘がいる我が家には
とても羨ましい光景です
返信する
Unknown (きなこもち)
2018-11-15 15:06:26
もぅホント旦那様蔓延の笑み~
お孫ちゃん可愛くて可愛くて
目の中に入れても~状態ですね
まぁ可愛くて仕方なかったお嬢さんの
お子ですもん…可愛くない訳が
ないですよね。
男の子面白いし~
時間にもお金にも余裕ができて
何言ってもジイジならかなえてくれそう~
返信する
Unknown (よっちん)
2018-11-15 18:00:56
子供の頃に亡き祖父に連れられ
生駒山の遊園地で遊んでから
石切に行ってお参りするのが
祖父と私の定番コースでした。

生駒、石切に行くと必ず
優しかった祖父を思い出します。

応援ぽち
返信する
こんばんは! (うらら)
2018-11-15 18:06:44
さっちんさん、すっかりお元気になられましたか?

やはり孫は目に入れてもいたくないほど可愛いものです。
実際にはいたくても^^
年齢を経て培った部分もありますよね。
余裕と言うものがプラスされていますね。
見た目はお父さん!
もう少ししたら追っかけるようですね^^
それもまた楽しいですね。

返信する
こんばんは〜。 (千恵)
2018-11-15 18:29:40
こんばんは〜
楽しい三連休でしたね
ご主人さまが楽しいようでしたら、
ご家族みんな楽しいですよね。

わが家では仕事が忙しくても、
旦那は合間縫って家族サービスしてくれて
いましたが。。。
無理が祟ったか、帰ったその時にバタンキュー。

さっちんさんのご主人さまのように
自分の体に無理しない程度に
家族サービスをされたほうが
みなさん楽しめられますよね〜

ご自身がお子さんに
してあげられなかったことを、
お孫さんにしてあげられるご主人さま。
偉いです

返信する
遊園地 (すずめのじゅんじゅん)
2018-11-15 19:29:16
こんばんは!
秋晴れで気持ちがいいでね
我が子にできなかった時間を孫ちゃんにべったりですね
我が家も同じでした
返信する

コメントを投稿