今日は、フレンドリー会交流大会でした。この大会は、南区、博多区、中央区のチームが対象の大会です。
午前中は、当仁小学校メンバーが土曜授業だったため、当仁小学校以外の7名で挑みました。2年生や3年生も試合に出場でき、頑張りました。
午後は、当仁小学校メンバーも合流しての試合でした。
まだまだ新チームになったばかりで課題も山積みですが、今は上手くできない悔しさをバネにして基本練習に取り組んでほしいと思います。
最後、ばらばらになった当仁ジュニアや他チームの靴を6年女子キャプテンが一人で全部並べてくれている姿に感動しました。プレーだけでなく、心も成長する当仁ジュニアに後輩たちも成長していってほしいですね。




午前中は、当仁小学校メンバーが土曜授業だったため、当仁小学校以外の7名で挑みました。2年生や3年生も試合に出場でき、頑張りました。
午後は、当仁小学校メンバーも合流しての試合でした。
まだまだ新チームになったばかりで課題も山積みですが、今は上手くできない悔しさをバネにして基本練習に取り組んでほしいと思います。
最後、ばらばらになった当仁ジュニアや他チームの靴を6年女子キャプテンが一人で全部並べてくれている姿に感動しました。プレーだけでなく、心も成長する当仁ジュニアに後輩たちも成長していってほしいですね。




