ブログがなかなか書けず。
本日は午前中に所用をバタバタと済ませて今に。
予想の通り、今年一年は更に忙しくなりそうです。
さてここ最近、仕事やPTA、様々な案件の対応に追われております。
「その案件に対してのベストは何か」
その時、対応できる、自分自身の引き出しというか手口と申しますか。
それが少なく心元ないと、何を持ってベストを尽くしたのかが分からなくなります。
特にお相手に伝える術として、言葉遣い、所作、声のトーン、伝えるタイミングなど。
同じことをするにしても、これらを上手く使い分ける事、またお相手の気質なども踏まえて考えますと、伝わり方が歴然と変わって参ります。
一瞬の中に、ベストを選ぶ場面が、仕事柄、とても多くあり、観察し、対応する事が癖になっております。
シャーロック・ホームズの様なロジカル思考ではなく完全に霊力であると最近は感じております。
お相手の許可なく、御心に入り込む事は大変失礼ではありますが、美しい魂をお持ちの方はすんなりと御心を視せて下さいます。
そこで、互いにとってのベストを選択し、コミュニケーションを図ります。
この癖が、鑑定を行う上で初めて役に立ったと感じております。
恐らく、今後もこの癖は磨いて参りますでしょう。
数年後は言葉は要らなくなっているかも知れない…(笑)
ではまた。
美糸
本日は午前中に所用をバタバタと済ませて今に。
予想の通り、今年一年は更に忙しくなりそうです。
さてここ最近、仕事やPTA、様々な案件の対応に追われております。
「その案件に対してのベストは何か」
その時、対応できる、自分自身の引き出しというか手口と申しますか。
それが少なく心元ないと、何を持ってベストを尽くしたのかが分からなくなります。
特にお相手に伝える術として、言葉遣い、所作、声のトーン、伝えるタイミングなど。
同じことをするにしても、これらを上手く使い分ける事、またお相手の気質なども踏まえて考えますと、伝わり方が歴然と変わって参ります。
一瞬の中に、ベストを選ぶ場面が、仕事柄、とても多くあり、観察し、対応する事が癖になっております。
シャーロック・ホームズの様なロジカル思考ではなく完全に霊力であると最近は感じております。
お相手の許可なく、御心に入り込む事は大変失礼ではありますが、美しい魂をお持ちの方はすんなりと御心を視せて下さいます。
そこで、互いにとってのベストを選択し、コミュニケーションを図ります。
この癖が、鑑定を行う上で初めて役に立ったと感じております。
恐らく、今後もこの癖は磨いて参りますでしょう。
数年後は言葉は要らなくなっているかも知れない…(笑)
ではまた。
美糸