沙霧のひとりごと\( ★^∀^)/♪

★2011年毎日が楽しく出来るように
  更新のみでちゅ♪

 

九番町歯科クリニック

2010-07-23 | Weblog
7月23日お天気  気温34℃

午前中に 車を取りにディーラー行くが、行く途中に友達の家に寄りお中元『梅大蒜』を届けて

直ぐに ディーラーへ向う。

ディーラーで冷たいアイスコーヒーを頂き、車の説明を聞いたりしながら1時間以上遊んできました。

帰りに道端に綺麗な百合が咲いていたのですが、蛇が出てきそうなので断念。
側に オカトラノオが一輪咲いていたので撮ってきました。るんるん♪
               

一旦家に戻り3時に予約している歯医者にいく。
歯医者に行く前に世話になっている叔母の所へお中元届けるがその時 叔父ひとりだった。
歯医者に行ったよ!叔父から聞き 、お茶飲んで行きなとっ 言われたが 
沙霧もこれから直ぐに歯医者に行かなくちゃならないのよとっ、伝えて 別れる~~

歯医者に向うが 叔母の所からは 車で2分ぐらいのところです・・・

歯医者の建物は大きなガス窓なので室内から外が見えるので伯母ちゃまも沙霧に気付きニコニコとしながら~
互いに手を振りながら~~会話をする~・・・

今ね・・・叔母ちゃまのところへお中元を届けてきたよ!!・・・
談話している最中に 急に沙霧 思い出して、車から座布団を持って来なくちゃ~~!!
急いで車に座布団取りに行くと、歯医者さんの奥様に声を掛けられて 立ち話をしてしまった。
そこに、叔母が来て!私の順番の声がきているのよ!・・・(・`ω´・;)ゞ .. んん?? 
治療してもらったいいじゃんとっ思ったが、

叔母にすれば、沙霧が椅子の上にバックと財布を置いたまま
車にきたので~~心配してきたのです。。。。

沙霧は叔母に 持って 中に入ったらいいでしょがとっ いったのですが~~

ひとの財布に触れないよとっ!言われてしまった~~~!!

歯の治療も3時20分から入り5時まで掛かってしまったが~~

丁寧にしてくださるので感謝、感謝です。ニッコリ
座布団を持参で治療して貰うのは今まで誰もいないっでしょうね!!ギャハハハ


先生、助手の方に 心から有り難うの 沙霧の一言でありますが、
素晴らしい『九番町歯科クリニック』です 


7月22日
今日のお天気   気温35℃

朝 顔洗い 鏡を覗いて見ると頬や鼻が赤くなっている。
木陰で散策していたのですが 池の水が反射し、日焼けしてしまったようです。
今までだったら直ぐ 直射日光にあたると痒くなるが
今回は痒くならなかったので ほんとっ 良かった。。

午後2時からフラワーアレンジの教室に出かけてきました。
(南国の風と楽園気分のトロピカルフラワー)であったが、

基礎的にならないように大胆に挿す、高さ角度をそろえない。

大きくアップダウンを付け大胆に製作する。

アシメトリを左右対称すると言われたが!

先輩達はボリュームのある 『ソテツ』を 使って挿す、素晴らしい作品です!!
          

初心の沙霧は『ロベ』を使う。

真中を中心に上下、横を大きくするようになっていたが上手くいかない。

挿す花が足りなくなってしまった沙霧でした!

          

真っ赤な アンスリウムは 南国を思わせて、どのへんに挿すか課題だったが!!、、、適当に挿し~~楽しかったです♪ニッコリ
             

  日記@BlogRankingポチッ押してくれましたか?お忘れの方は~~