今日のお天気
25度
お友だちに紹介されて、ケーキ屋さんの2階で軽食を経営している
お店に連れて頂き、楽しくランチを楽しんできましたわぁ~。



アンティックな、店でお料理はまあまあでしたが、ヾ(^▽^*)))ヾギャハハハ!!
味は好みがあるからなんともいいません。
彼女が紹介してくれたお店ですものネ




手書きの絵が飾られていましたが素晴らしい作品です。

彼女は<カルボヌールとサラダセット>を食べる


沙霧は<発芽玄米美人お膳
自家製漬物、黒酢の佃煮、だし巻き玉子、抹茶青汁、クッキー>



造花のお花も好いですが、一輪の生花が飾られてあると、また一層に華やかになるのではないかなと~~思いながら食してきました。
今の時期はお花がたくさん咲いているでしょう
駐車所には菖蒲や・・・・それに、沙霧に分からないお花がたくさん咲いていたのです!
それが、ちょと残念でした。
それから、
ジャスコにより買い物し、ケンタッキーで二人で
フライドチキンを食べて帰ってきました{/face_fight/(^_^; アハハ…
ランチを食べてから、そんなに時間も過ぎていないのに、また、お腹に入るから不思議ですね
薔薇ではないでないでしょう
葉に棘はありませんでしたよ
。

店内の小さい窓から撮影~見事でしょう


お友だちに紹介されて、ケーキ屋さんの2階で軽食を経営している
お店に連れて頂き、楽しくランチを楽しんできましたわぁ~。




アンティックな、店でお料理はまあまあでしたが、ヾ(^▽^*)))ヾギャハハハ!!
味は好みがあるからなんともいいません。

彼女が紹介してくれたお店ですものネ





手書きの絵が飾られていましたが素晴らしい作品です。


彼女は<カルボヌールとサラダセット>を食べる



沙霧は<発芽玄米美人お膳
自家製漬物、黒酢の佃煮、だし巻き玉子、抹茶青汁、クッキー>



造花のお花も好いですが、一輪の生花が飾られてあると、また一層に華やかになるのではないかなと~~思いながら食してきました。

今の時期はお花がたくさん咲いているでしょう

駐車所には菖蒲や・・・・それに、沙霧に分からないお花がたくさん咲いていたのです!

それが、ちょと残念でした。

それから、


フライドチキンを食べて帰ってきました{/face_fight/(^_^; アハハ…
ランチを食べてから、そんなに時間も過ぎていないのに、また、お腹に入るから不思議ですね

薔薇ではないでないでしょう



店内の小さい窓から撮影~見事でしょう



今日のお天気
気温22度
冷蔵庫の中に豚バラ肉があったので、それをカツ揚げにし、カツ丼を作り
食べてから~・・・

車検に出していた車を取りに行く

そのまま家には帰らず、
子供達と
一緒に甲子高原までドライブしてきたのよ。



両側に樹に柔らかい緑に陽がところどころから射し込み素晴らしい現象でした。
広い場所に車を止めて、バンガローが、たくさん並んでいるところへ子供達を連れて、

写真を撮る。


花などは何処にも咲いてはいませんが、緑の葉がとても、新鮮に見える。
この空間は誰れしもが、山の中を歩いていると、きっと沙霧と同じ気持ちなるではないかしら~
今の季節の緑は柔らかな色合いなので心も和み、聳え立つ緑の樹を見つめていると吸い込まれそう
。
足元をみれば、樹の根元から新しい生命が宿ている。
陽射しに向って元気良く伸び伸びと育っているのです。







冷蔵庫の中に豚バラ肉があったので、それをカツ揚げにし、カツ丼を作り
食べてから~・・・

車検に出していた車を取りに行く


そのまま家には帰らず、
子供達と






両側に樹に柔らかい緑に陽がところどころから射し込み素晴らしい現象でした。
広い場所に車を止めて、バンガローが、たくさん並んでいるところへ子供達を連れて、

写真を撮る。



花などは何処にも咲いてはいませんが、緑の葉がとても、新鮮に見える。
この空間は誰れしもが、山の中を歩いていると、きっと沙霧と同じ気持ちなるではないかしら~

今の季節の緑は柔らかな色合いなので心も和み、聳え立つ緑の樹を見つめていると吸い込まれそう


足元をみれば、樹の根元から新しい生命が宿ている。
陽射しに向って元気良く伸び伸びと育っているのです。








今日のお天気
気温21度
一日中曇り空であったが窓を開けて寒くはなかったが風が強かった
今日は冬物と夏物の洋服を入れ替えをしながら、時々
を覗いて『gooのあしあと』を巡回しながら衣替えでちゅ~
楽しいブログや面白い投稿を見て腹を抱えて
笑ってしまうのもたくさんありました
『gooのあしあと』を登録してブログがこんなに親近感を感じて
嬉しいわぁ~
今後が楽しみですよ~ん


皆さん仲良くしてくださいね宜しくね

そんな訳で衣替えが中々捗らなかったので、夜遅くまでかかり、やっと終わりました
牡丹の画像は先日須賀川牡丹園で撮影したものです





これは牡丹では無いですね?撮影している時は気付かなかったのですが、葉が違う

一日中曇り空であったが窓を開けて寒くはなかったが風が強かった

今日は冬物と夏物の洋服を入れ替えをしながら、時々


楽しいブログや面白い投稿を見て腹を抱えて


『gooのあしあと』を登録してブログがこんなに親近感を感じて



今後が楽しみですよ~ん



皆さん仲良くしてくださいね宜しくね




そんな訳で衣替えが中々捗らなかったので、夜遅くまでかかり、やっと終わりました











今日のお天気
27度
2度目の牡丹園に、ルンルン気分できたのですが、
。
今回はもう、牡丹は散れてしまって、数は少なかったです。
でも、観光客は多かったですね。
が何台もありましたよ



東屋・・・・屋根が藁葺きで江戸時代を思わせる風情で好い所です。

一度目は早過ぎて
牡丹は咲いてませんでしたが、
チューリップは綺麗に咲いていました。
石楠花が、今が一番見頃だったのでとっても綺麗でした。
一度目と同様に入場料は300円。


樹の高さは3m以上はあるでしょうね。





橋からの東屋の風景~

この橋を渡ると林の中にバラ園や公園がある。
前回は此方を散策しなかったので、私の心はウキウキし、足も速くなりますね


林の中に進むにつれて、子供達の声が段々と近くに響いてくる。
子供達は、駆けっこしたり、ブランコや滑り台で楽しんでいる

高齢者のご夫婦はベンチに腰を掛け「イヌシデの樹」を仰ぐように
見つめながらヒソヒソとお話している。
若いママさん達は子供と一緒に遊ばせながら~・・・楽しそう
、
お母さん同士の楽しい話題に花を咲いているようでしたね。



こんな時、一人で歩いている、沙霧がちょぴり寂しいかも~


この薔薇はちいさいですが、写真より肉眼で見たほうが綺麗だった

花びらが開いているこんな薔薇も珍しい。


バラ園にはいると、大きな樹が無いので、日差しが強くて目が疲れるわぁ~
帽子を被っていたので、
少しは日焼けを避けることはできました。
日焼けはお肌に大敵です~


この続きは又明日投稿しますね





2度目の牡丹園に、ルンルン気分できたのですが、

今回はもう、牡丹は散れてしまって、数は少なかったです。

でも、観光客は多かったですね。





東屋・・・・屋根が藁葺きで江戸時代を思わせる風情で好い所です。

一度目は早過ぎて

チューリップは綺麗に咲いていました。
石楠花が、今が一番見頃だったのでとっても綺麗でした。

一度目と同様に入場料は300円。



樹の高さは3m以上はあるでしょうね。





橋からの東屋の風景~


この橋を渡ると林の中にバラ園や公園がある。

前回は此方を散策しなかったので、私の心はウキウキし、足も速くなりますね



林の中に進むにつれて、子供達の声が段々と近くに響いてくる。
子供達は、駆けっこしたり、ブランコや滑り台で楽しんでいる


高齢者のご夫婦はベンチに腰を掛け「イヌシデの樹」を仰ぐように
見つめながらヒソヒソとお話している。
若いママさん達は子供と一緒に遊ばせながら~・・・楽しそう


お母さん同士の楽しい話題に花を咲いているようでしたね。




こんな時、一人で歩いている、沙霧がちょぴり寂しいかも~



この薔薇はちいさいですが、写真より肉眼で見たほうが綺麗だった


花びらが開いているこんな薔薇も珍しい。



バラ園にはいると、大きな樹が無いので、日差しが強くて目が疲れるわぁ~

少しは日焼けを避けることはできました。
日焼けはお肌に大敵です~



この続きは又明日投稿しますね





今日のお天気
気温27度

あなただったら、どうします?
突然に自分のご主人、身近な知り合いの人がリストラーにあったら~
昨年から解雇などの話題で大変でしたが~・・・
私自身も他人事ではないと思いながらも・・・
今日まで生活をしていました。
最近は新型インフルエンザの話題で大騒ぎになっていますね、・・・
解雇の話題が薄れたころに自分の知り合いが
電話で解雇になってしまった言われたら・・・
あなただったら如何しますか?
私だったら目の前が真っ白になって、何も言葉が出ない。
私自身より、当事者の心が心配です。
今まで仕事、仕事で、懸命に頑張っていたのに・・・・
今月一杯で上がってくださいとっ、言われてしまったら~。。。、
どんな言葉を掛けてあげられますか?・・・






あなただったら、どうします?
突然に自分のご主人、身近な知り合いの人がリストラーにあったら~
昨年から解雇などの話題で大変でしたが~・・・
私自身も他人事ではないと思いながらも・・・
今日まで生活をしていました。
最近は新型インフルエンザの話題で大騒ぎになっていますね、・・・
解雇の話題が薄れたころに自分の知り合いが
電話で解雇になってしまった言われたら・・・
あなただったら如何しますか?

私だったら目の前が真っ白になって、何も言葉が出ない。
私自身より、当事者の心が心配です。
今まで仕事、仕事で、懸命に頑張っていたのに・・・・
今月一杯で上がってくださいとっ、言われてしまったら~。。。、
どんな言葉を掛けてあげられますか?・・・






昨日のお天気
気温16度
3日前ごろはまだ、「藤の花」は蕾だったので、まだ、早いと思って撮影をしなかった。
沙霧、具合悪くなって2日間寝ていたら~~~・・・散てた!
『藤の花』は分譲地の入り口に昔からの住んでいる民家の家に咲いているのよ。
今日は昨日とは違い風も吹いてないし、気分も好かったので、
『藤の花』を撮りにでかけたが、もう
、藤の花は散ってまばらにさいていた。。
2日間、台風のような強い風だったので、散れてしまったのね。

ガッカリでちゅ~~
近くに皐月なのか?ツツジなのかは、分かりませんが咲いていたので撮ってきました。

肉眼で見ると色は柔らかいのですが、画像を縮小するとこんなに、
色が濃く出てしまうのはなぜなの?・・・・

お友達から連絡が入りこの花の名前が分かりました。
「モチツツジ」と言うそうです(^∇^*)ルン♪

3日前ごろはまだ、「藤の花」は蕾だったので、まだ、早いと思って撮影をしなかった。
沙霧、具合悪くなって2日間寝ていたら~~~・・・散てた!
『藤の花』は分譲地の入り口に昔からの住んでいる民家の家に咲いているのよ。
今日は昨日とは違い風も吹いてないし、気分も好かったので、
『藤の花』を撮りにでかけたが、もう


2日間、台風のような強い風だったので、散れてしまったのね。

ガッカリでちゅ~~

近くに皐月なのか?ツツジなのかは、分かりませんが咲いていたので撮ってきました。

肉眼で見ると色は柔らかいのですが、画像を縮小するとこんなに、
色が濃く出てしまうのはなぜなの?・・・・


お友達から連絡が入りこの花の名前が分かりました。
「モチツツジ」と言うそうです(^∇^*)ルン♪
今日のお天気
気温21度

今日はお仕事休みだったので写真を撮ろうかなと思っていたのですが、
かなりの強風だったので途中でやめようと思っていたときに、
友人から電話が入る@・・・会社にいるの?・・・友人から言われて、
今日はお仕事休みよ~♪
彼女が、筍飯と筍の煮物を持っていくといわれたので、
私は家に急ぐ
途中で自販機でジュースを買って家に着く。
まだ、彼女は来ていなかった。
ポストを覗くと色々な書類が入っていた
。
目を通すとガス代、電話料金、車の税金や車検の通知がきていた~
5月は出費がたくさん出る月だわぁ~!
自動車税に車の車検はあるし、自動車税が昨年より4千円も高くなっているのでえっ!?・・・
如何して?
納得行かなかったので自動車税に関するお問い合わせ先に電話で訊いたのですよ。
10年以上の車を使用の場合は排出ガスが多くだす為に地球環境有害なので、
払わなくてはならないと担当者からいわれちゃた。
確かに車も古い~~~
自動車税だけで8万以上、車検がどの位掛かるか判らないが
13万円で収まればいいのですが~・・・これだけで、21万円よ
。
私の給料ではとてもじゃ無いが足りる訳が無い
。
こんな時にかっぎて、出費がでるから不思議なのよね{/face2_shock_s/
こんな事が分かっているんだったら、先月無駄使いしなきゃよかったな~
。
後の祭りだけどね。
彼女からいただいた~
筍飯と筍煮物で夕食でちゅ~~



今日はお仕事休みだったので写真を撮ろうかなと思っていたのですが、
かなりの強風だったので途中でやめようと思っていたときに、
友人から電話が入る@・・・会社にいるの?・・・友人から言われて、
今日はお仕事休みよ~♪
彼女が、筍飯と筍の煮物を持っていくといわれたので、
私は家に急ぐ


まだ、彼女は来ていなかった。

ポストを覗くと色々な書類が入っていた

目を通すとガス代、電話料金、車の税金や車検の通知がきていた~

5月は出費がたくさん出る月だわぁ~!

自動車税に車の車検はあるし、自動車税が昨年より4千円も高くなっているのでえっ!?・・・
如何して?

納得行かなかったので自動車税に関するお問い合わせ先に電話で訊いたのですよ。
10年以上の車を使用の場合は排出ガスが多くだす為に地球環境有害なので、
払わなくてはならないと担当者からいわれちゃた。
確かに車も古い~~~

自動車税だけで8万以上、車検がどの位掛かるか判らないが
13万円で収まればいいのですが~・・・これだけで、21万円よ

私の給料ではとてもじゃ無いが足りる訳が無い

こんな時にかっぎて、出費がでるから不思議なのよね{/face2_shock_s/
こんな事が分かっているんだったら、先月無駄使いしなきゃよかったな~

後の祭りだけどね。

彼女からいただいた~




今日のお天気
気温27度
朝から~・・・小鳥達が元気よくさえずっている。
初夏とはいえ、今日も暑い日々になりそうな予感。
暑さには強い沙ーなのですが、
今日は体の調子が悪いのか
食欲が無いのよ、
昨日の昼から~今日の朝食も抜き~・・・
午後2時頃からお腹がぐうぐう~~と、なりだしたが、自分で作る気力も無し~今頃の時間では蕎麦屋しか開店していないので、近くのお蕎麦屋さんへ
いく。
暖簾を潜るがお店の中にはお客様2組居たので~それを見て安心し、中に入り
天ぷらそばを注文する。
お腹が空いていたせか!
熱々の天麩羅がとても、美味しかったでちゅ~~
自分で揚げて食べるより、揚げて貰って食べるのが一番、お・い・し・い・ね




朝から~・・・小鳥達が元気よくさえずっている。
初夏とはいえ、今日も暑い日々になりそうな予感。
暑さには強い沙ーなのですが、
今日は体の調子が悪いのか


昨日の昼から~今日の朝食も抜き~・・・
午後2時頃からお腹がぐうぐう~~と、なりだしたが、自分で作る気力も無し~今頃の時間では蕎麦屋しか開店していないので、近くのお蕎麦屋さんへ


暖簾を潜るがお店の中にはお客様2組居たので~それを見て安心し、中に入り
天ぷらそばを注文する。

お腹が空いていたせか!

熱々の天麩羅がとても、美味しかったでちゅ~~

自分で揚げて食べるより、揚げて貰って食べるのが一番、お・い・し・い・ね





今日のお天気
気温26度
朝早くは曇っていましたが午前10時頃から太陽の
日差しが射してきたので、家の窓を全部開けて風通し好くし、
夕方の5時頃まで開けておいたので
、
気分的にスッキリしたわぁ~
午後3時頃から子供達(愛犬)を連れて散歩
する。
何時もの公園に
着き、
歩いていると風が吹くとともに、ふわふわと白いもが、飛んでいる

雪は降る訳がないから、虫かしら?
小川のほうからふわふわとたくさん飛んでくる

バッコヤナギかな?・・・・

芝生に座り込んで、気持ちもよかったので、仰向けに寝転んで
、
空や周りの木などを眺めると、不気味な生き物に見えてくるから、
不思議なのよ~~
飼い主は寝転んで
周りで2匹の子供達は遊んでいる。

なんとなく、寂しくなってきちゃったので起きて
子供と公園を一周駆け足
をして、散歩は終了
近くに蕗があったので、採ってきましたが、料理は、まだ、していないので、
明日にでも、煮物でも作りましょう
だたの材料で作れば、一品が節約ができるでしょ

。
グウ~
アハハハ

蘭ちゃん帰るわよ


朝早くは曇っていましたが午前10時頃から太陽の
日差しが射してきたので、家の窓を全部開けて風通し好くし、
夕方の5時頃まで開けておいたので

気分的にスッキリしたわぁ~

午後3時頃から子供達(愛犬)を連れて散歩

何時もの公園に

歩いていると風が吹くとともに、ふわふわと白いもが、飛んでいる


雪は降る訳がないから、虫かしら?

小川のほうからふわふわとたくさん飛んでくる


バッコヤナギかな?・・・・

芝生に座り込んで、気持ちもよかったので、仰向けに寝転んで

空や周りの木などを眺めると、不気味な生き物に見えてくるから、
不思議なのよ~~

飼い主は寝転んで


なんとなく、寂しくなってきちゃったので起きて

子供と公園を一周駆け足


近くに蕗があったので、採ってきましたが、料理は、まだ、していないので、
明日にでも、煮物でも作りましょう

だたの材料で作れば、一品が節約ができるでしょ






蘭ちゃん帰るわよ



今日のお天気
17度
夜になってから20度に気温が上がっている。

早朝は小雨で芥を捨てながら勤務する。
9時ごろになったら雨は止みましたが、どうしてなのか?仕事に集中出来ない。{/face_z/
目も霞むし、背中も痛い
・・・GWに寝過ぎたせいかな
それとも眼鏡が合わなくなってきたのかしら?
でも、3月に替えたばかりなんだけど。
そろそろ沙霧も老眼の眼鏡が必要な時期になってきたのかな~。
仕事終えてからそのまま何時もの公園で子供達と散歩

小さな公園ですが、
こんもりとした森が、大好きなのよ。




ディディちゃんは一緒に歩いてくれるのですが、
蘭ちゃんが寄り道するので大変

今のところは蛇も出てないから心配はないですが、
そろそろリード付けないと危険になってくる

木苺の花も愛らしくて可愛いお花ね


朝、小雨が降ったので緑の葉が色朝やかに綺麗に見えるのは
気のせいかしら~


森の中にピンクの桜草が一輪だけ咲いていると目立ちますね。
近くに寄ってみると桜草の株の根が何株かありましたが、
来年はもっと咲くことでしょう

この場所には蕗がたくさんあるので明日は手袋を持ってきて
摘んで行こう料理一品ができるわ~

栗の花


夜になってから20度に気温が上がっている。

早朝は小雨で芥を捨てながら勤務する。
9時ごろになったら雨は止みましたが、どうしてなのか?仕事に集中出来ない。{/face_z/
目も霞むし、背中も痛い


それとも眼鏡が合わなくなってきたのかしら?
でも、3月に替えたばかりなんだけど。
そろそろ沙霧も老眼の眼鏡が必要な時期になってきたのかな~。

仕事終えてからそのまま何時もの公園で子供達と散歩


小さな公園ですが、






ディディちゃんは一緒に歩いてくれるのですが、
蘭ちゃんが寄り道するので大変


今のところは蛇も出てないから心配はないですが、
そろそろリード付けないと危険になってくる


木苺の花も愛らしくて可愛いお花ね



朝、小雨が降ったので緑の葉が色朝やかに綺麗に見えるのは
気のせいかしら~



森の中にピンクの桜草が一輪だけ咲いていると目立ちますね。
近くに寄ってみると桜草の株の根が何株かありましたが、
来年はもっと咲くことでしょう


この場所には蕗がたくさんあるので明日は手袋を持ってきて
摘んで行こう料理一品ができるわ~


栗の花


今日のお天気
気温19度

一昨日と昨日は寝てばかりいました。
昨日は友人からの
が入っていたのも知らずに
私はo( _ _ )o Zzzz
友人が私に何か
起きたのでは無いかと、心配して駆けつけてくれたのです。
インターホンが鳴り響くのでベットから起きて、インターホンを覗くと彼女だったのです

沙霧・・・あら~如何したのと?インターホン越しに問い掛けると・・・・・
彼女は怒ったような
表情をしていたので
、
沙霧・・・直ぐ行くわ~待てて~~~
私の脳裏では何かあったのかなと考えながら、
急いで1階に下りる。
玄関の扉を開けるなり
、彼女は
に、何度も入れても応対がないから、心配してきたのよ~

沙霧・・・昨日から体調子が悪くて寝てたのよ。
彼女・・・
ぐらい出れないの?
沙霧・・・
ならなかったよ
彼女からいわれて携帯を覗いて見たら、充電が切れていた~~~
彼女・・・沙霧さんどうして、充電しておかないの
嫌味をタラタラ~
と、言われてしまった
沙霧・・・弁解の余地もない沙霧でした~~~ゴメンね
彼女が心配して駆けつけてくれた事には本当に感謝、感謝です~
・・・でも、彼女、かなり怒ていたな
~~
ちかい内に二人でランチを食べる約束し、彼女は帰っていきました
本当にありがとう~
だってさ!沙霧この2日間、本当に眠くて~・・・昨日などは20時間もぐっすり。
蘭に起こされてオシッコの催促されたときと、、ディディがご飯を食べたいと起こされては又、寝てしまう。
寝るのに忙しくてさ! 充電などすっかり忘れてました

私の体を本当に心配してくれている彼女なのです。 他人なのに本当に嬉しいよ~~
ごめんね( ・´ω`・ )★【反省㊥】★
今日はお仕事なので


一昨日と昨日は寝てばかりいました。

昨日は友人からの

私はo( _ _ )o Zzzz
友人が私に何か


インターホンが鳴り響くのでベットから起きて、インターホンを覗くと彼女だったのです


沙霧・・・あら~如何したのと?インターホン越しに問い掛けると・・・・・
彼女は怒ったような


沙霧・・・直ぐ行くわ~待てて~~~

私の脳裏では何かあったのかなと考えながら、

玄関の扉を開けるなり




沙霧・・・昨日から体調子が悪くて寝てたのよ。

彼女・・・


沙霧・・・


彼女からいわれて携帯を覗いて見たら、充電が切れていた~~~

彼女・・・沙霧さんどうして、充電しておかないの

と、言われてしまった

沙霧・・・弁解の余地もない沙霧でした~~~ゴメンね

彼女が心配して駆けつけてくれた事には本当に感謝、感謝です~



ちかい内に二人でランチを食べる約束し、彼女は帰っていきました

本当にありがとう~

だってさ!沙霧この2日間、本当に眠くて~・・・昨日などは20時間もぐっすり。
蘭に起こされてオシッコの催促されたときと、、ディディがご飯を食べたいと起こされては又、寝てしまう。

寝るのに忙しくてさ! 充電などすっかり忘れてました


私の体を本当に心配してくれている彼女なのです。 他人なのに本当に嬉しいよ~~



今日はお仕事なので


今日のお天気
気温23度
昨日より気温は上がっていましたが、風があったので過ごし易い一日でした。
あぁ~~何か今日は疲れたな~
昨日、暑いところ出かけたせいかしら~
それに従姉妹のことで考え過ぎたせいかもしれないわ。

イワヤツデ

ヤマシャクヤク
ウスバサイシン
ミツマタ

イカリソウ
イチリンソウ

庭園を散策も終わり、最後にお茶室でお菓子とお抹茶を美味しく頂いてきました、

白花エンレイ草

日本庭園の松の中にあるため「松」と楽翁公名前により「松楽亭」名付けたそうです。
松楽亭の広間や小間には「南湖」の16勝17景を四季に折り込んで、
それぞれ千代の間(春)、松風の間(夏)、錦の間(秋)、常磐の間(冬)と名付けられました。
庭園を眺めならの一服、格別でした


伯母の家に着いてからまた甘い物をたべちゃった。伯母の手作り水羊羹よ~・・・
食べても直ぐにお腹が空いてしまうどうてかな
胃が悪いのかな~
梅花イカリ草・・・
スミレ フレックス
此処を覗いた方でご存知のかたがおりましたら、
是非教えていただけますか
宜しくお願いいたします

昨日より気温は上がっていましたが、風があったので過ごし易い一日でした。

あぁ~~何か今日は疲れたな~

昨日、暑いところ出かけたせいかしら~

それに従姉妹のことで考え過ぎたせいかもしれないわ。
























松楽亭の広間や小間には「南湖」の16勝17景を四季に折り込んで、
それぞれ千代の間(春)、松風の間(夏)、錦の間(秋)、常磐の間(冬)と名付けられました。







食べても直ぐにお腹が空いてしまうどうてかな








是非教えていただけますか

宜しくお願いいたします
