沙霧のひとりごと\( ★^∀^)/♪

★2011年毎日が楽しく出来るように
  更新のみでちゅ♪

 

主食は果物だった!

2010-08-08 | Weblog
                           

みかげさんの『 Flash 』を観てくだい 此処で登山した気分 さまざまな山草に触れて、心を癒してください 
「夏の飯豊山」
http://www.youtube.com/user/mikagelog?gl=JP&hl=ja#p/a/u/0/moeRAwzN3P0
「遥かな人」
 http://9.pro.tok2.com/~mmmm/flash/haruka/harukana-hito.html
「夏の滝」
http://9.pro.tok2.com/~mmmm/flash/taki/natuno-taki.html


             今日の 気温30℃

     窓から木蓮の葉を眺めているとゆらりゆらり揺れている。

     風は微妙に吹いているが、家の中で、こんなに暑いのだから~~

     外はもっと気温が上がっているはずなので散策するのは諦めて

     家の中から 写真を撮ろうと思ていた矢先に鴉がガァ~ガァ~と

     鳴いていたので そうだ!!鴉を撮って見よう。。。。

     それも近くの電線に止まってるのを見つけたので 急いでバックから

     カメラを取り出し、レンズを取り替えているうちに、
  
     鴉はバタ~バタ~と飛び去ってしまった     

     もう一度その場に鴉が戻って来るかも知れないと思い、

     暫く待機し 待っていたのですが、鳴き声だけは聞えて来ますが、

     待てど暮らせどその場所には現れることはなかったが  

     遠くの電子柱に舞い降りてきたのですが、此れじゃかなり遠いガックリ

      

      朝 papaと蘭ちゃんに ご挨拶しようと思い、仏壇の水とお茶を

      取り替えようと果物を見たのですが、ドラゴンの果物が果汁が
 
      出ていたのに驚き仏壇から下げたのですが、びちょびちょ汁を

      畳に落としてしまった。よく見ると腐っていましたよ。。。

        

      果物も腐るのが早いです。マンゴは腐ることも無く大丈夫でした。、
         

      昼食はマンゴ一個とお饅頭一個食べたら、満腹になり満足でした。

     マンゴも 完熟だったので、切っている時に香りが漂い~~

     激甘くて、美味しい~~ 

        

     夕方 会社の帰りに清ちゃんが尋ねて、沙霧に桃を届けてくれたのです 

     捥ぎ立てで、大きな桃を 美味しそう~~

        

     清ちゃんもコーヒーを2杯程飲んでから帰り、沙霧は清ちゃんが帰った後に

     直ぐに 桃を冷蔵庫に終い、一個だけを皮を剥く、林檎を剥く

     感触に嬉しくなってきちゃったよん

     だって~沙霧は硬い桃が大好きなのです~  丸ごと食べたかったが

     また、仮歯が取れてしまっては大変なので  細かく切って食しまた。

     この硬さで甘いのでは 完熟になったら もっと濃度が上がるね~~

     硬いのを試食し 次は柔らかい桃を食べれるなんって 嬉しいわ~~ぶう~~

     考えて見たら、今日の主食は マンゴ トマト 桃 で 済ませていました

       

日記@BlogRankingポチッと押していただけると嬉しいでちゅが?