沙霧のひとりごと\( ★^∀^)/♪

★2011年毎日が楽しく出来るように
  更新のみでちゅ♪

 

忙しい一日であった。

2010-07-09 | Weblog
                  

                今日のお天気27℃  午後から24℃ 


7月7日(水曜日)
(朝5時過ぎ頃に ベットの中でお腹がシクシク痛むので目覚める、急に 吐き気したのでの急いでトイレに駆け込み~~吐く。
    
段々と、息苦しく、呼吸困難になってくる、何時もトイレ(緊急に喘息が出た場合)に置いとく 紙袋で酸素呼吸したが 袋が大きかったのか?・・・全然役に立たない。
    
苦しさを堪えながら、ベットに横になる 
体中が 悪寒 汗がビッショリ~~・・・段々と意識がもうろうになってからは~

その記憶がまったく無い~~~

電話のベルで気付く。
寝ながら受話器を取るとっ
    
近所の○○さんからであった。。

枕もとの時計の時間は午前10時であった。 

体が思う様に動かないが話をする    

私が毎月7日はpapaさんと蘭ちゃんのお墓参りをしているので、一度お墓にご焼香したいと約束をしていたので、○○さんからの電話であった。

奥様も沙霧の声を聞いて驚き~~
    
今日で 無くってもいいわよ~~無理しないで、今日はゆっくり寝ていたほうがいいよとっ~~言われたので、約束は明日に延期し、そのまま また 寝てしまった。

こんな場合に救急車を呼んでも、玄関は鍵、その次の部屋も鍵がかけてある。。。

緊急隊員が来てくれても入る事が出来ない。

こんな時はひとりは本当に辛いですネ 

    
午後からは体も少しずつ元気が 戻ってきたので ネットを開き 合間を見ながら~~更新したが 全身 倦怠感なり 途中で止めて横になる。。。。。



7月8日(木曜日)お天気 気温32℃
11時に○○さんとふたりで お墓参りをするが かなりの暑さであった。
      
昼近くになってきたので『さすが屋』で2人で食事をするが 食べたいものは何も無かったが、彼女に気を使わせてはといけないと 
思い 沙霧は柔か親子丼を注文、 ○○さんは饂飩と寿司セットを注文。
単品で 刺身の盛り合わせを 一人前を注文。
外はかなりの暑さだったで、食膳前にアイスコーヒーを注文し飲む。

    
沙霧は 親子丼の 鶏肉を3切れ食べて、刺身の サーモン1切れと 鮪 2切れを食べる。
○○奥様も少食なので ふたりでゆっくりと 時間をかけ、世間話をしながら 食してきました。


沙霧も心がスッキリしてきたところで、最後に さっぱりとするソーダ水を注文する。
    
彼女を 家まで送り その足で、2時半から フワラーアレンジの 稽古。




    
少し疲れてきたが~~5時から整体の(予約)もあり 治療をしてくる。~~!
夜はぐっすり寝れました。
    
    
普通の方でしたら~~このくらいの日程でとっ思うでしょうが!!
沙霧にとりましては~~大変な日程なんざます~~ヨ~~
    
沙霧のひとりごとでした
日記@BlogRankingポチッと押していただけると嬉しいでちゅが、押してくれたでちゅか? 

    


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (京神)
2010-07-09 21:06:55
大丈夫なん? たくさん食べてるからOKやな?

沙霧ちゃんとこ行こうか?
チト遠いが・・・

下宿でな~料理は出きまっせ~

返信する
Unknown (あみん)
2010-07-09 22:43:00
沙霧さんの気持ちよ~くわかるよ!
大変だったねぇ
私も同じだよ
鍵かかってたら救急隊員は入れないよね
それに一人で苦しんでると、電話が出来るかどうか・・・
いろいろ考えてしまいます

もう大丈夫ですか?
一人ってつらいですよね
でも仕方ないか? 
パパさんと蘭ちゃんが守ってくれてるよ~

ポチっ 
返信する
大丈夫? (幸種)
2010-07-09 23:40:34
身体大丈夫ですか~
体調管理されて下さいね~
返信する
お大事にね (すず)
2010-07-10 01:58:11
大丈夫なのでしょうか・・・?
私も5月に吐いてしまい、点滴を打たれて(生まれて初めて!!)仕事も3日休んでしまったことがありました。
ひとごととは思えない~っ。
苦しいですよね。
無理はしないでね。
返信する
驚きました (僕の感性)
2010-07-10 11:46:09
体調がすぐれないときは休養してね。
そしてお医者さんに看てもらって!

夜眠れないときは、牛乳をコップ一杯
飲むといいですよ。

そしてあれこれとしなきゃならないことを
気に病むと身体に良くないですから
じっくりマイペースで進めてね。
返信する
大変でしたね (ゆう)
2010-07-10 16:45:04
病気のときは一人って怖いし大変ですね。
日頃からお隣さんにヘルプを
お願いしておくといいですね。
でも翌日はハードですね。
あまり無理しないほうがいいかと・・・・
老婆心
返信する
Unknown (riko)
2010-07-11 17:45:44
大丈夫ですか・・・記事を読んでビックリしました。
あまり無理をされないように・・・。

木曜日はお食事も食べれてるし、もう大丈夫ですか?。

その後にアレンジと整体に行かれてるから・・・でも、本当に無理しないでくださいね。

ポチ。
返信する
こんばんは。 ()
2010-07-11 17:52:38
独り暮らしで病気になると不安ですね。

暑いからって冷たいものを摂り過ぎた
のではないですか。でも翌日の日程を
無事にこなしたようですから一過性の
体調不良だったようですね。これから
も体調管理に注意してこの夏を乗り切
ってください。
返信する
皆様ありがとう♪ (沙霧)
2010-07-20 09:03:15
京神さんへ
ご心配お掛けしましてすみませんね。
料理できるなら~~大歓迎ですよ~~♪

あみんさんへ

救急隊員呼べたとしても、鍵が問題でしょ!
沙霧が万が一場合に近所の方にお願いをしておきました。。。
此れで一安心です。
ただ~~電話が出来るか!?どうかが問題ですね。

ポチッ有り難うございます。

僕の感性さんへ

夜眠れないときは牛乳がいいのですか!
今夜から試して見ますわ♪
ありがとうね♪~~~

ゆうさんへ

はい~近所の方にお願いをしておきましたよ。

rikoさんへ
このところ遣ることが多くて、疲れがでたのかもしれません。。。

圭さんへ

これからは十分に体調管理に気をつけますわ。
返信する