
みかげさんのホームページもヨロシクネ。

http://www.geocities.jp/shocksport/
みかげちゃんの新曲♪~「youtube」にしましたので観れますよ♪~ルンルン
http://www.youtube.com/watch?v=C92sTk6YlCk
『前を見て~友へ~♪』
http://www.youtube.com/watch?v=keBFl7D0pSc
今日のお天気


昨日南湖公園で白鳥や鴨を撮影してきましたが、飛ぶ姿撮れないで居る所へ
お孫さん連れた老夫婦が袋から何かは分かりませんが鴨に餌を与えていました。
お孫さんも与えていたのですが、餌が無くなると今度は鴨を追いかけて、鴨もビックリし飛んだところを


飛んでいる生き物にちょぴりでも、挑戦出来たことが嬉しいでちゅ▽・_・;▽ ワン!
南湖公園からのカモちゃんよ♪
おめでとうございます。
こちらこそ
昨年は もーちゃんの笑顔に沙霧は
たくさん元気をいただきました。
こちらこそ今年も宜しくお願いいたします。
rikoさんはもーちゃんを何時も綺麗写していますね
昨年はありがとうございました。
本年ももーちゃん共々、宜しくお願いします。
鳥など動く物は難しいのにウマイ事撮ってますね。
私やったらブレブレですよ
おじさんとそのお孫さんに感謝です♪~・・・追いかけられた鴨はちょっとお気の毒ですが
かっこちゃんのお住まいは都会で暖かいところなのでしょ
今年の気候は変ですネ
暖かった場所に積雪に覆われて、降るべき場所には降らない
雪が無いと行動はし易いが
好きなみかげちゃんは寂しいかもね
初めての体験でしたが、はまりそうです
おじさんが餌をやってくれて良かったね^^
飛んでる写真を
たくさん撮れたね
こちらは水鳥少ないです!
でも泳いでいる所も飛んでいる所も 上手く撮れていますね。
やっぱり自然が一番。
いやされましたありがとう。
たくさんいますよ。ニッコリ
子供追いかけたリしたの偶然撮れるかなとっ思ったが難しいです。。。ドテッ!ミ(ノ_ _)ノ
カメラマニアのかたが見たら・・・
何だこりゃと言いたいどろうが、・・・/(=^m^=)ヽぷッ
モコちゃん白河に遊びにお出でよ~遠くて、
無理ですね。ぎゃははは O(≧∇≦)O_
何処山ばかりです
綺麗な画像、GAG-Rさんのを見ていたら、出来ないのは分かっているが、挑戦したくなってきました♪~
ボケているが、カメラの楽しみ沸いてきましたよん!!・・・
そんに・・
川も草原もあり鴨達が自然に生かされているね
他のカットも、かわいく撮れてますよ。
動物は、一瞬のタイミングが大変ですね