沙霧のひとりごと\( ★^∀^)/♪

★2011年毎日が楽しく出来るように
  更新のみでちゅ♪

 

翠楽苑-1

2009-05-01 | きいてきいて~
今日のお天気気温22度。

南湖公園の中にある翠楽苑を初めて伯母と二人で散策。

純日本庭園で綺麗に手入れがされていて、山草がたくさん植えられているのです。



残念な事に蘭ちゃんとディディちゃん入れなかったよ

動物はお断りだったのです。

受付の方が預かりますと言ってくれたので、助かりました。

白河藩士松平定信公によって築造された現在の史跡名勝「南湖公園」は市の木と成っている
アカマツを主景として、楓、桜などの緑豊かな主民の憩いの場となっているのです。



「翠楽苑」の名称は「南湖」の緑と湖と水に通じる「翠」と楽翁公の精神を受け継ぎ、
「楽」の一字を入れて「翠楽苑」と名付けたそうです。



     ミツマタ   チンジョウゲ科


        べニシダレモミジ



         ヤマブキ草



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうだったの! (沙霧)
2009-05-02 20:24:11
ハンドルネームも納得です。
ゴールデンウィークは沙には関係無いです。

昔から、人が遊んでいる時はお仕事だったからね

何処でもいいから行きたいなとっは
思ってはいるのですが、子供達と行っても詰まらないですよ~~

そんな訳で家でゴロゴロしてます

京さんいつもコメントありがとうね。



返信する
きれいね~ (京しん)
2009-05-02 18:00:56
沙さん何時もありがとさん。きれいな庭園やね。ワンちゃんも入園したかったやろうね。仕方ないね~
今日は朝一パソコン見てから外出してます。コメントは携帯からしてます。
私のブログのコメントの問いだが、両方住まいかな‥‥行ったり来たり‥‥
さて、ゴールデンウィークは何処に?京&神の行ったり来たりだよん(笑)
だからハンドルネームも、もう一つのハンドルネームが京神(きょうしんで、きょうかみ違うよん)‥‥お守りさんはメインが京だから名前のしんを後につけてます。
沙さんは何処かに行くのかな?人混みは避けたいね~静かな湖畔がいいだろうな~じゃ~ね~
又寄るね。バイバイ!
返信する